表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新不定期化】AllFreeOnline~才能は凡人な最強プレイヤーが、VRMMOで偽善者を自称します~  作者: 山田 武
偽善者とキャンペーン 十一月目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

669/2526

偽善者と精霊召喚



「──これで、普通の精霊召喚も最後になるか──“下級精霊召喚(サモンエレメンタル)()(シェイド)”」



 俺の言葉に呼応して、周囲に漂っていた黒とも紫とも言えるような色をした玉の一つが俺の元へ飛びだす。

 意思を伝えて魔法を使ってもらって、少し動くように頼むとどこかへ消えていった。



「基本属性はこれで終わり。ユラル、特殊なヤツはいなかったのか?」


「特殊な精霊って言っても、たとえばどんな精霊が特殊なの?」


「そりゃあ、竜属性の精霊とか歌属性の精霊とかだな。前に妖精龍(フェアリードラゴン)って奴を生みだしたことがあったかr──ブェオッ!」


「禁忌に手を染めるな!」



 足元から大木が生まれ、俺にアッパーカットを放ってきたんですけど。

 最近の木って、拳の形をしてるんだ……。



「さっき合成魔法の話をしたら、苦悶したけどオッケーぽかったじゃないか」


「妖精龍は駄目なの! どうしてそんなものが創れるのさ!」



 はい、チート{感情}様のお蔭ですよ。

 その頃はまだ、<合成魔法>を習得していなかったからな。

 今なら簡単に生みだせそうだ……欲を言うなら、【種族創造士】に就いておけばもっと簡単にできたかもしれないが。



「できるもんはできるって言うしかないな。だから精霊も合成しようと思ったけど……こういうのって、やっぱり倫理に反する?」


「うーん……精霊にもよるかな? だいたいの子は嫌がるけど、たまに面白がってそれを受け入れる子がいるんだよ」


「ふむふむ、無理矢理は駄目なのか。そう思うと、あのドラゴンはどうやって生みだしていたかが少し謎だな」



 あのときは具現魔法も使ってたし、たぶん妖精自体をどこからか呼びだしてそれを合成した、というわけじゃないだろう。



「……そうだ! あれあれ、音の精霊とかがいるだろ? そういうのを召喚して見たかったんだよ」


「『フォーン』みたいな子かな? あの子たちは中位精霊だからここにはいないよ。それに、精霊魔法には精霊たちに音楽を奏でてもらうような魔法もあるから」


「何、その音楽家専用の魔法は」


「もともと精霊は娯楽が好きだからねー」



 たしかに、神や精霊に捧げる歌や踊りというのはよくあるよな。

 だから精霊たちも、そのアシストをしていると……いや、そういう問題なのか?



「ま、いっか。とりあえず精霊召喚応用編をやろうか──“合精霊創造クリエイトエレメンタル()火炎蜥蜴(フレイムサラマンダー)”」



 周囲に漂っていた精霊たち──その中でも主に赤色の精霊たちがその言葉に呼応する。


 俺の周りに集うと、精霊たちは一つの形を成していく。

 体にチロチロと炎を纏った大きな蜥蜴──火炎蜥蜴(サラマンダー)である。



「うん、ちゃんとできたみたいだな」


「……ねえ、ならどうしてまだ続けようとしているのかな?」


「そりゃあこうするからさ──“合精霊創造クリエイトエレメンタル氷冷蜥蜴(フロストサラマンダー)”」



 火炎蜥蜴を構成していた赤色の精霊──火精霊の数が一気に減少する。

 代わりに青色の精霊──水精霊や氷精霊が鎮火した火炎蜥蜴の元へ群がっていく。


 すると、纏わりついていた火が弱々しくなり、最後には鎮火して代わりに氷が蜥蜴の外皮に現れていく。



「メルスン! だからどうして、こういうことをするのかな!」


「っと、危ない危ない。もう少し落ち着いた方が良いz……グルッ!」


「落ち着かせないのはそっちでしょ!」



 一度は回避した大木だが、避けられない量の大木のラッシュが命中して再び吹っ飛ぶ。

 自動発動の結界が発動しているのだが、それでも眷属が相手だとすべて壊される。



「ふ、氷冷蜥蜴……戻っていいぞ」



 殴られて僅かに痛む口を動かして、氷冷蜥蜴を帰還させる。

 精霊たちはその言葉でいっせいに解散し、バラバラになって再び周囲を漂い始めた。



「……いやいや、まだ何もしてないぞ。だから地中にスタンバイさせるのは止めなさい」


「…………」


「なんで増やすんだよ」



 ユラルの不信が半端ない。

 たしかに俺が悪かったんだが、予め準備をするのだけは止めてもらいたい。



「合成召喚……だから、その微妙に地中から見せるの止めて。それ、脅しだからね」



 脅しにも屈せず、召喚作業を続ける。

 精霊たちに呼びかけ、俺の実験に付き合ってくれる精霊を探す。



「おっ、ありがとう! それじゃあ──この中から好きな物を選んでみてくれ」



 呼びかけに応じてくれた精霊たちの前へ、実験のために用意した色々な物を並べる。

 精霊たちは少し悩んだ後、それぞれ別々の物へ入っていく。



「それじゃあさっそく──“精霊(ポセッション)憑依(エレメンタル)”」


「ちょっ、それは──!」



 精霊たちが宿った数々のアイテム、それらがいっせいに輝きを放っていく。


 アイテムに浸み込んだ魔力の光、精霊自体が放つ一色の光──それらが相まって鮮やかな光で空間を照らす。



「名付けて、精霊遊具(エレメンタルグッズ)。どうだユラル、自由に出れるようにしてあるから、精霊たちが嫌がることも無いぞ」


「それなら、大丈夫……かな?」



 精霊道具、と名付けると精霊を道具扱いしているみたいで嫌だったからな。

 遊具と名付け、精霊が遊ぶように協力していることを誇示してみました。



「魔法剣の真似事もできるし、相当使い勝手が良いと思うぞ。まあ、精霊一体一体と交渉する必要があるけど。……聖霊たちを収められるような器も用意しないとな」



 最後の部分だけは、小さな声でボソッと呟いておく。

 精霊たちに憑依した際の気持ちを確認して──今日の修業は終了となる。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ