表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新不定期化】AllFreeOnline~才能は凡人な最強プレイヤーが、VRMMOで偽善者を自称します~  作者: 山田 武
第〇二章 過去は可変と簒奪し嗤う

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/2526

02-33 過去の王都 その17

加筆・修正しました(2019/03/05)

説明回(前篇)なので、読みづらいかもしれません



 ピンポンパンポーン

≪ただ今を以って、『幻歌の王譜』を終了いたします。プレイヤーの皆様、イベントへのご参加お疲れ様でした≫



 レイさんの優しい声が俺たちを労わった。

 自分だけに向けられた言葉でないことぐらい、モブなのだから当然理解している。


 だがその声が、実は自身を主として伝えられているのでは? と思えるだけの慈愛が彼女の声色には籠められていた。

 間違いなく、ファンが多いんだろうな……その優しさを誤認しないよう、気をつけていかなければ。


≪このアナウンスをすべて終えたとき、アップデートが完了します。イベントエリアは以降探索できなくなりますので、やり残したことがある方はお早めに≫


 プレイヤーたちにとっては、誰も行ったことのない新エリアでの探索なのだ。

 たった一週間で終わるはずもなく、まだやりたいことはあるだろう。


 てっきりイベントエリアから即追放、かと思いきや何か時間がかかることを説明するように思われる。


「俺も……もう少し、動いておこうかな?」


 移動をしていても、アナウンスを聴くことはできるわけで。

 やれることをやれるときに、やらずに後悔するぐらいなら最後までやっておいた方がいいだろうしな。


  ◆   □   ◆   □   ◆




≪さて、予め説明したように、このイベントはアップデート前イベント……つまり、一部仕様に変更がございます。この時間では、そういった変更点の一部を皆さま方へ開示するために設けられました≫


≪今回のアップデートでは、主に六つのシステムが変更・追加されました。過度な開示はできませんが、大まかな概要をご説明いたします──まずは、スキルからです≫


≪スキルは単純な種類の追加と、レベル制限の解除が行われました。すべてのプレイヤーが所持している一般(ノーマル)スキル、そして一部の者だけが手に入れた固有(ユニーク)スキル。それらの種類が今以上に出現します。皆さまの行動に沿った特殊な条件でしか現れないスキルもございます、ぜひ見つけてください≫


≪レベル制限の解除ですが、こちらは高レベルのスキルを持っている方に関係するシステムでございます。レベルを持つスキルが最大まで熟練度を上げた場合、『MAX』という形で上昇が停止します。ですがそれとは別に上昇が止まる場合がございます≫


≪『CS』──カウンター(Counter)ストップ(Stop)と呼ばれるシステムですが、皆さまの適性や所持するスキルの種類や数に応じて上昇できるスキルのレベルに制限をかけております。今回のアップデートを受けて、その一段階分が解除されました。……こちらはこれ以上の情報が開示できません、申し訳ございません≫




≪続いては──職業についてのご説明となります。職業の追加と、転職可能条件の変更といった内容です≫


≪追加ですが、今回は生産・固有職の追加が主なものとなりました。料理に関する能力に特化した『料理士』、建物を建てる能力に優れた『建築士』などの生産職が、条件を満たすことで転職可能となります。固有職も同様に、特殊行動によって転職が可能となったものがございますのでぜひお探しください≫


≪条件の変更に関しては……これまでと異なる転職システムとなりました、とお伝えすることしかできません。転職リストに記されていた、皆様が転職可能となっていた職業。その大半が、お試し期間ということで表示されていました≫


≪従来の転職とは、ギルドや国などに認められなければならない職業が存在します。これからは皆様にも、そうしたルールに従って転職を行ってもらいます≫


≪具体的には、クエストや必要とされるスキルの所持が条件となります。また、皆さまの行動そのものが条件として査定にかけられる場合もございます。皆さまが望む職業に合うような行動を、取ることを推奨します≫




≪続いては──種族に関するご説明です。種族は追加と変更──つまり、『転生』に関するご説明となります≫


≪これまでランダムとして設定されていた種族を、一部選択可能な種族に変更しました。ただし、新たな種族はそのすべてがクエストでの条件達成が必須となります≫


≪特殊な方法で種族を強制的に変更された場合は、高価なアイテムなどを用いなければ変更できません。神殿では、一定額を収めることで可能となります。望まぬ種族に転生された方は、対価をお持ちになられて神殿へお越しください≫


≪先に挙げてしまいましたが、転生とは上位種に進化するのではなく異なる種族になることを指します。生者が不死者になるという意味ではなく、普人(フーマン)獣人(アンスロ)になるといった事象でございます≫


≪種族レベルが最大に達した状態で、特殊なアイテムを持参することで水晶に他種族へ転生する可能性が表示されます。こちらは初期設定同様、いくつかの種族とランダムから選ぶことが可能です≫


≪今回は特別に、新たな種族の一つをご紹介いたしましょう──


---------------------------------------------------------

種族:機人(メカニア)

機械より生まれし種族

どういった理由で誕生したかは、現在不明

体の一部から見える機械が特徴

体内魔力が無い代わりに、大気中の魔力をその機械から徴収して、エネルギーを得る

強力だが、メンテナンスを怠ると弱体化する


STR:+10

VIT:+5

AGI:+0

DEX:+0

LUC:+0


種族スキル

(機械の心Lv-)(機械術Lv-)(◯術Lv-)(◯術Lv-)

---------------------------------------------------------


 魔法が使えない、その代わりとして特殊な能力を有する種族です。

 決してデメリットだけではありません、興味のある方はぜひ≫


≪また、種族にも固有のものが存在します。こちらもレベルを上げる以外の条件を満たさなければなることはできません。通常種の進化であれば、プレイヤーの皆さま方が特殊なエリアでクエストをクリアすることで進化することができます≫


≪しかし一部の種族は強制進化となり、選択肢が無い場合がございます。進化する可能性が一度限り、といったものもございますので選択には充分な注意を払ってください≫



今回出た情報は次回主人公が纏めておきます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
≪『CS』──|カウンターストップ《CounterStop》と呼ばれるシステムですが、 ルビが機能してないです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ