表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新不定期化】AllFreeOnline~才能は凡人な最強プレイヤーが、VRMMOで偽善者を自称します~  作者: 山田 武
偽善者と飛ばされて終焉の島 後篇 八月目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

420/2525

偽善者と強者探し 後篇



夢現空間 自室



 俺は強者の内、地下に居る奴に会うことを最初に選んだ。


 だが、相手はロマン種族だ。

 俺が(異端種化)でなるなんちゃっての擬きとは違う、完璧な状態での調和がされた――本者(ホンモノ)といったところだろう。

 情報は大切、しっかりと調べなければいけない……ということで――。



「(おーい、シュリュー。吸血鬼と龍の力を兼ね揃えた存在について知らないか~?)」



 その強者は龍氣の持ち主とのことだ。

 基本龍氣とは、龍にしか有することはできない力。

 ……と、いうわけでシュリュならソイツについて何か知っていると思ったのだが――。



《吸血鬼? ……すまないが、朕には覚えがない。朕の居た大陸には、竜の系譜に連なる者しか住んでおらん故》


「(えっと~、つまり他種族とのハーフが生まれる可能性が無いってことか?)」


《その通りだ。朕の大陸は他の大陸との関係が無かったため、別の種族に関する情報もあまり持っていない。朕が死んだ後、異なる大陸を見つけたと言っていた気もするが……》



 竜の楽園、ちょっとカッコイイな。

 今も現存するかは分からないが、いつか遊びに行ってみたいものだ。



「(そっか、情報提供感謝する)」


《だから、朕は何も知らないぞ》


「(知らないってことを知れたからそれで良しだ。それに、二度目のことを思い出させてしまったしな)」


《……気にするな。朕はもうメルスによって三度目の生を歩んでいるのだ。

 過去のことは過去のこと、今をメルス達と共に生きるだけだ》



 シュリュからは、強者に関する情報を知れなかった。

 ……まあ普通、別の大陸のことって海を渡らないと知れないもんな。

 とある骸骨は別大陸まで移動してたけど。

 アイツ、魂のことしか頭に入れてないんだよな~。


 シュリュとの念話を切った後に、俺は別の眷属へと念話を掛ける。



《――はい、どうしました?》


「(リュシル~、吸血鬼と龍の力を持った存在に心当たり無い~?)」


《……ああ、『吸血龍姫』ですか。昔、彼女について記された資料を読んだことがありますよ》


「(そうか、やっぱり知らない……って、知ってるのか?!)」


《え、えぇ。陽光龍と先祖返りの始祖吸血鬼の娘――太陽に愛された完全無欠の吸血姫のことですよね?》



 ロマン種族でチート種族……しかも称号付き! どこまでも男心を擽り過ぎる素晴らしい存在だった!

 でも、女だったのか。

 女限定の種族でTS必須って展開になるのなら……さすがに色々と悩むな。



「(……って、ソイツ以外に吸血鬼と龍の力を持った奴はいないのか?)」


《少なくとも、ここに封じられるような人は知りません。『吸血龍姫』はその二人から継いだ強大過ぎる力故に、どこか別の場所に封印されたと知られていましたが……まさかこの島とは……メルスさんの眷属の方々を見れば、そういった伝説上の人もこの島にいるとは予想していましたが。しかし、あの『吸血龍姫』の他にもあと三人? まだメルスさんが会っていないから不確定だけど、もし本者だったならばあの伝説の真実が分かるの? なら他にも封印されている存在につい……フギャッ!》


「(お、お~い、大丈夫か~?)」



 いつものように思考の海に沈んでいこうとするリュシルだが、突然奇声を発した(まあ、念話の中でだが)。



創造者(クリエイター)、またしても開発者(ディベロッパー)が暴走してしまい申し訳ありません。頂いた張り扇(ハリセン)で叩いたのですぐに戻ります》


《……痛ぃょ~。マシュー! 痛いじゃないですか!》


《えぇ、痛いですよ。そんな残念な開発者を叩く私の心も、開発者のいつまでも続く話を聞かされた創造者の心も……》



 いや、慣れたから問題無いがな。

 毎度毎度こんな感じで、このコンビはやっている。

 このやり取りって、結構心が癒されるんだよな~。



《……ぁぅぅ。だ、だってあの『吸血龍姫』ですよ! 数々の伝承を残したあの!》


《あのあの言われても分かりませんよ。そういうことは、私に詳細な情報をプログラムしてから言ってください》


《マシューだって、凄いと思いませんか? 物語の中だけの話だと思っていた人物に、本当に会えるのですよ! それがどれだけ素晴らしいことか――分かりますよね!?》


《そうですね……あまりにも知識を集めた結果神に封印された学者や、どんな奴でも顔が良ければ自分の手籠めにしてしまう男でしたらここに居ますけど。そういった方々もきっと、物語に記されるぐらいには問題が多い人物だと思いますよ》


《うっ、うぐっ!》

「(……なあ、どうして急に俺も巻き込んだんだ?)」


《いえ、私が良く知り得るのはその御二方だけですので。それに……どちらも私を構成する大切な要素でもありますし》


「(《マシュー……》)」


《へ、変なことを考えないでくださいよ! わ、私はただありのままの事実を告げただけでは無いですか!》


「(《うん、そう(だな)(ですね)》)」



 普段は毒舌のマシューではあるが、このような可愛い部分(ところ)もあるため、俺とリュシルはこうして和んでいるのだ。



《……くっ、そんなことより創造者。開発者が興奮していた『吸血龍姫』が地下にいるのは、開発者の盗聴を同時に聞きましたので理解していますが――》


《マシュー?!》


《その地下とやらには、どうやって行くのでしょうか? 創造者のスキルや魔法、魔道具などを使えば不可能では無いと思いますが、地下と言っても本当に地下の空間に居るというわけでは無いのでしょう?》


「(まあ、そうだろうな。ただ地面の中に押し込んだからといって、普通だったら地面を押し遣って出てくるよな。強者の中でも上位ともなれば、ただの魔方陣や鎖による封印も効かないだろうし……シュリュみたいに別の世界に居るんだろうな)」


《ではメルスさん、どうするんですか?》



 ……そんなこと、決まってるだろう。



「(探し出すさ。例えどんなことをしてでも、そこに誰かがいるのなら――偽善者は、そこへ向かわないとな)」


《マシュー、今までの会話に偽善者って関係ありましたっけ?》

《いえ、恐らく皆無……というより、全く無かったかと》



 もうちょっと余韻に浸らせてくれよ!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ