表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新不定期化】AllFreeOnline~才能は凡人な最強プレイヤーが、VRMMOで偽善者を自称します~  作者: 山田 武
偽善者と飛ばされて終焉の島 前篇 六月目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

268/2525

偽善者と『魔獣之王』 その09



『……(ズズッ)』



 クエラムはティルの話を聞いて、静かに泣いていた……ま、気付かれたけどな。

 クエラムの心の中に残っていた蟠りが、彼女の話によって解消されたんだ。

 泣いたって仕方が無いよな。



「クエラムがそっちにとって悪になっていないのは分かったが……気になることがあるんだよな」


『……答えられるなら答えるわ』



 ……ずっと気になってたんだ。訊かずにはいられないような、そんなことが。


 ピョコンッ


「――お願い、その耳モフらせて!」


『……へ?』



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



『なら、私と剣で一勝負してくれない? もし勝ったなら……さ、触らせてあげるわ』


 ガキィィン!


 ――とのことなので、現在俺はティルと模擬戦中だ。

 クエラムは交渉の末、眷属になる事を許諾してくれたので、"眷属化"を受けて気絶している真っ最中だ。

 二つの剣がぶつかり合い、金属音が周りに響いていく。



『メルスは誰かに剣を教わったの?』


「いい、や! 我流だ……なっ!」


『やっぱりね、貴方の剣にはこれといった型が無いのよ。魔物相手なら、それでも良かったと思うけど――対人戦でそれだと、いずれ限界が見えるわ』


「俺の、剣術は、あくまでスキルを、スキル無しで、使う為に、創った物だからな!」



 何処かで見たような展開――スキルが封じられた時に備えるというオタク的な思考がそれを実行させたのだが、やっぱり駄目かな。

 スキルをなぞるように剣を振るう為、ある程度予測が付いてしまう。

 まぁ、それの対応策もあるが、その方法は闘い(・・)には向いていないし使っていない。

 これは俺の力でやりたいことだからな。

 ……というか、それを使ったらモフモフの為に戦闘をしているのがバレてしまう。



『相手に集中するっ!!』


「ウォッと」


 ブオンッ


 余計なことに気を取られていると、ティルの剣が目前まで迫っていた。

 慌てて避けて距離を取ったのだが、それでも油断できないな……あ、さっきしてたわ。



『……冗談を考えられるぐらいには、余裕そうね。もう少し本気でいこうかしら』


「本当に分かるんだな、俺の考え。なら、今俺の考えていることも分かるのか?」


『えぇ、勿論……って、これ何? 魔物が沢山脳裏に浮かぶのだけれど』


「何って……俺の故郷にあった、猫カフェっていうヤツだな。行ったことは無いが映像で見たことがあったから、折角だし思い出してるんだ。……どうだ、モフらせたくなっただろう?」


『……か、可愛い(ボソッ)』


「ん? 今何か言ったか?」


『んな! ……何でも無いわ。それより、今は続きをしましょう』



 距離を取った為顔を確認できなかったが、少し声が上擦っているな……なんでだ?

 そんな彼女が俺に向けて剣を構えると、周りの空気が下がったと感じられるくらい、緊張感が漂い始めた。



「そうだな、もう少し頑張ってみるか」



 俺もまた剣を構え、彼女に向ける。

 ……そして、緊張感がギリギリまで高まった瞬間――



『――シッ』「――フッ」



 同時に、相手の方へ駆ける――



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



「……クソッ、俺に力さえあれば!」


『良いじゃない、またやれば』


「やってくれるのか? モフモフを掛けるなんて、そんなこっちにしか得の無いような勝負をさ」


『まぁね、クエラムを封印する為に人生を終ようとした私に、もう一度生きる機会を与えてくれた。それだけでも感謝してもし切れない位の恩があるのよ。

 ……それに、私も一応貴方の眷属になったのだし、貴方を強くする為、協力するのは問題あるかしら?』



 そう、あれからカクカクしてシカジカした後、ティルは俺の眷属になった。



『それに……私もモフモフしたいしね』



 ……具体的には、モフモフを創り出して触らせたってだけだ。思いの外ティルが嵌っていたのでビックリだった。

 そりゃあもう、顔を崩してモフってたんだかr……(ブオンッ)



「うわっ! ……いきなり何すんだよ」


『貴方が変なこと考えるからでしょっ!』


「別に変じゃ無かっただろう。むしろ、可愛い娘が可愛らしい顔をしていて、良かったと思うぞ」


『……本気でそう思っているわ。むしろ、言葉にできない思いまで感じ取れちゃうから、厄介ね』


「どうせ読まれるんなら、有意義に使わないとね。でも、お蔭で俺がティルをどう思っているかは分かるだろう?」


『そ、それは、まぁ、分かるけど……』



 人の語彙力には限界がある……かく言う俺もそうだしな。そんな俺が女性に何か言ったとしても、思いの一割も伝わらないんじゃないかな? (スキルに【拈華微笑】もあるが、複雑な感情は伝え辛いと書いてあった。人の感情という物は単純な物ではないし、伝えるのはほぼ不可能だろう。できたとしてもそれは、欲関係の物だろうな)

 だが、ティルは己の種族スキルによって相手の思考を読み取れる。つまり、伝えたいことが百%分かって貰えるのだ。

 普通の人は心を読まれたら気持ち悪いだの怖いだの言いそうだが、俺の頭は単純だ。

 読まれても困ることは無いから、メリットばっかりだな。



『……本当に、そう思ってくれるの?』


「え、何が?」


『私はこの能力の所為で、親しく話せたのは家族や一部の者だけだった。上辺では耳の良い言葉を綴っているけど、心の中では私に嫌悪を覚えている人もいたわ』


「……」


『それなのに貴方は、何で私の能力を知ったのに、そんな私にも思いを伝えてくるの?』



 う~ん、口下手だから表現し辛いけど……簡単に言うと、守りたいから?

 ティルがそんな悪意に心をすり減らすなんて、間違ってると俺は考えているわけ。だってティルは何も悪いことをしてないじゃん。

 悪意がティルを傷付けようとしているならさ、俺が代わりに傷付いてあげたいのかな?

 可愛い娘が傷付くよりは、どこにでもいるモブが傷ついた方が問題が起こり辛いだろ。

 ……あれだな、そいつらがお前を否定するなら、俺はお前をそれを超えるくらい肯定するってヤツかな? ……まぁ、パクリだが。

 あ、それにほら、俺、偽善者だし。困っている人がいたら助けないとね。



『……そんな取って付けたような後付けを、私が信じると思うの?』



 ……駄目、か?



『とりあえずは、そう言うことにしといてあげるわ。私のこと、守ってみなさいよ』


「そうか、それは何よりだ。



 ……じゃあクエラム、一緒にティルを守るとするか」


『……え?』


『そうだな、己もティルエやメルス、メルスの眷属を守ると約束しよう』


「お、気が利くな……でも、俺の眷属は俺以上に強い奴がわんさかいるから大丈夫だと思うぞ。一応俺も頑張っているけど、結局頼ることが多くてさ」


『え? ……えぇ?!』


『ククク、それは先程は厄介だな。メルス以上の強さか……ぜひ闘ってみたいものだ』



 クエラムに先程までの会話――傍から見たらティルの独り言――を聞かれていた恥ずかしさからか、フリーズ状態に入ったティルが再び剣を抜いて俺に襲い掛かって来るまで、俺は眷属達の話をクエラムとしていた。




少しだけ息抜き回をやった後、次の強者へ行きます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ