表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新不定期化】AllFreeOnline~才能は凡人な最強プレイヤーが、VRMMOで偽善者を自称します~  作者: 山田 武
偽善者と天下無双 五月目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

177/2525

偽善者とユニーク その02

短めですかね、今回は。

日刊10位以内はいったい何時まで持つでしょうか。

新しいVRMMOがどんどんAFOを抜いていきます。

……新作は、どうしてそんなにも順位が高いのでしょうか?



第四世界 天魔迷宮第一層



 そんな訳で、ギルド"ユニーク"は全員で3層にある、闘技場を目指すことになった。今まで言う機会が無かったから説明してなかったが、ダンジョンは同時に最大で6人までしか入ることができない(従魔も込みだ)。


 あ、大部屋(大規模バトル用)は別だがな。

 そんな制限があるダンジョンな為、俺達もチーム編成を考えて、6:6:4で行くことになった。

 ちなみにだが、最後の4のグループ内に必ず俺が入るぞ。だって、一回(一層までだが)攻略したし。

 そして、栄えある俺の班のメンバーは――



『良いか、絶対にカレンに近づくなよ』


『ちょ、止めて兄さん!』←カレン↑ランサー


『ランサー落ち着けって、メルスだってまだ何もしてないだろう』


『そんな訳がない! こいつはきっと何か企んでる筈だ。そうなんだろうメルス!』


「……いや、別に考えてなかったんだが」



 ――【槍聖(ランサー)】【弓聖(カレン)】【盾聖(テイト)】と一緒のグループになった。何やらシスコンが騒いでいる気もするが、気にしないで進んで行くことにしよう。

 配列は前から順に、テイト、ランサー、カレン、俺って感じだな。……おっとこの先で罠発見。


 罠を感知した俺は、メンバーにバレないように"天魔の創糸"へ"罠解除の心得"を流す(付与する)ことで、解除に行った。

 ほらー、今は髪の毛が手になるような時代だろ? 糸に粘着性を持たせて罠を解除することもできるって―。それ、解除っと。

 これも生産に入るのか、DEXが高まってる気がするな―。


 ん? 今度は魔物か。ならこいつでっと。

 次いで感知した魔物へ、再び糸を伝って銃武技"クイックドロー"と(無魔法)の"マジックボール"が発動。同時に発動させた(狙撃術)の補正もあって、100m先の魔物に命中――そして即死だ。



『今、何か聞こえなかった?』


『気の所為じゃ無いのか? それよりカレン、あんな奴に近づくなよ。あいつは絶対にお前のことを狙っているからな』


『ば、馬鹿なことを言わないで兄さん! そ、そんな、狙ってるだなんて……(モゴモゴ)』



 いや~、兄妹コントを観てるのはとても楽しいな~……コント内容が俺でなければ。

 カレンの奴、まさか気付いたのか? さっきの狙撃に。森人(エルフ)族は耳が長いからな―。それでかな? そんなことを考えていると、テイトがこちらの方に近づいてきた。



『……メルス、さすがに過保護過ぎないか?』


「あ、もしかして気付いてる?」


『……同じような音が何十回も聞こえればさすがに気付くだろう。……ランサーを除いてだが』



 獣人族のテイトも気付いていたみたいだ。 というかこのメンバー、耳が良い奴しかいないじゃないか。そりゃ~バレるだろう。



「……おっと、扉があるぞ。行ってみよう」


『(話を逸らしたな)……おう』



 上手くテイトの質問から逃げ切った俺は、いつの間にか前の方に進んでいた兄妹に扉が在ることを告げて、扉の前まで進んで行った(勿論、魔物は半径100mに入ったら始末した)。



待機中

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 しばらく待っていると、他のメンバー達と合流ができた。ダンジョン内が16人だと狭いので分かれて行動していたが、ボスフロアは広いので、扉の前で落ち合うことにしていたのだ。



「よし、全員来たことだし、そろそろ行くとするか」



 他の者の準備が整ったのを確認してから、俺はそう言って扉を開ける。


 扉を開けた先には――



『何も……居ない?』



 誰かがそう言った。


 ……うん、事前に連絡しておいたからな。


(「ちょっと闘技場を使いたいから、先に行って待っててくれ」)、と、眷属達にはな。

 あ、そうだ。またティンスやオブリとやった時のようにしてみるか。そう考えると、俺はそれぞれの国の王達に連絡をして、再び試合があることを連絡した(ルーンの国王様には既に、あらかじめ念話が使える魔道具を渡してある)。

 リョクも国王様もすぐに観戦者を集めてくれるらしい。……みんなにも伝えておかないとな。



「なぁ、ダンジョン攻略を続けるか? それとも、3階層に転移して、どんどんPvPを始めるか? そこにある石に許可証を翳せば、転移魔法陣から、直接2層に行けるようになるし」



 と説得してみると、案外あっさり(二人を除いて)全員が賛成してくれた。

 先程俺が指さした所に置いてあった魔石に全員が許可証を翳し、2階層に転移できるようになったことを確認して、【ダンジョンマスター】の能力の一つである、管理機能を使って全員を3階層に転移させた。



 ――PvPが始まる時は近い。




罠解除はある意味、解除済みの罠を入手できる生産行動なので、DEXが∞になります。その所為か、"罠解除の心得"を罠に当てれば、何となくで解除できます。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ