表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新不定期化】AllFreeOnline~才能は凡人な最強プレイヤーが、VRMMOで偽善者を自称します~  作者: 山田 武
偽善者と暗躍の日々 十八月目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1194/2525

偽善者と東への道のり 前篇

忘れた方への登場人物紹介

『月の乙女』:偽善者がお世話になっているギルドその2(本当は)女性限定ギルド

シガン:リーダーの魔法剣士 攻撃の発動時間を操る固有スキル持ち

クラーレ:回復役であり偽善者を拾った張本人、封印中だが希少な回復系固有スキル持ち

ディオン:盾役、騎士ロールもあって真面目

ノエル:斥候役、『月の乙女』のツンデレ担当?

コパン:特殊攻撃担当、明るい

プーチ:大規模な攻撃魔法、男嫌い



 アキュリス広原



 ギルド『月の乙女』の少女たちは、だだっ広い野原を歩いていく。

 戦場跡地である『アニワス戦場跡』と違って、そこはそれなりに草木が整っている。


 しかし、ここは帝国の東に位置するフィールドであり、本来であれば惨劇の行われた跡地でもある……そうじゃないのは、徹底的なまでに整備が行われた結果、戦場を行った証拠を抹消できたからだな。


 だがそれでも、人族が争って消費した魔力やら魂魄の残滓が、魔物たちの中へ取り込まれることで強化されていった。


 ……まあ、初期地点から離れるほど魔物が強くなるのは、そういうことが理由である。



「ところで、ますたーたちはどうして東に向かうことにしたの?」


「米です」


「……えっ?」


「だから米です。商人のようなことをしているプレイヤーが、東の大陸に米があることを見つけだしたんですよ!」



 大興奮で教えてくれるクラーレ。

 他の少女たちも同様に頷いており、一致団結して東へ向かおうとしている事実を明確に伝えてくれる。


 しかし、東の大陸ね……。

 ナックルたちは先に開いたサルワス辺りから送りだしたため、東に向かうことはなかったが……情報だけなら、こっちの大陸の者でも掴めたのか。


 東には日本風の島国があり、それっぽい文明が栄えていることは本で知っていたが、眷属の中にそういった文化の中で生きてきた者が居なかったので無視していた。


 というか、作れる物は【生産神】があればどんな物でも再現できるし、錬金調理を行えば日本食を何でも生みだせる……要するに行く必要が無かったのだ。



「……あー、ますたーたちにお米を使った料理を出したことがなかったんだっけ?」


「! メ、メル。そ、それではまるで、自分が米を持っていると言っているように……」


「私は迷宮(ダンジョン)を管理しているからね。そこでその栽培をできないと思うの?」


『──ッ!』



 怖い、物凄く目がギラギラしているよ。

 わざわざ東の島国まで行かずとも、コイツから奪えばいいじゃん♪ なんて鼻歌混じりに実行してきそうな雰囲気だ。



「ああ、こればかりはますたーたちにもあげられないからね。迷宮を頑張って攻略してくれた人ならともかく、奪い取るのはさすがにどうかと思うし……何より、奪われないように置いてある場所は攻略できないから」


「こ、攻略難易度は?」


迷宮(ダンジョン)としての難易度はレベル1、ただし種族レベルが10以上の者は侵入不可能な特殊制限迷宮だよ」


「ず、ズルいです!」



 子供たちのお小遣い稼ぎになるかな? と考え、そんな迷宮を造ってもらいました。


 俺はステータスを偽装すれば入れるし、そもそもレンが入場許可をくれるので制限を気にせず入ることができるからな。



「まあまあ、ちゃんと東の大陸に行けたら私が料理してあげるから。ますたーたちは自分でお米を手に入れる喜びを知ってから、そのフルコースを堪能してよ」


「そ、そういうことならば、し、仕方ありませんね……(ジュルリ)」


「まったく……ちゃんと拭きなさいよね」



 少々乙女とはかけ離れた雫を、リーダー兼学友らしいシガンが拭き取る。

 出会った頃にあった清廉さは、今なお変わらないのだが……当時はシガンがアレだったので、緊張感でいっぱいだったんだな。


 だからこそ、問題が解決した今では少しだけ頭までほんわりとしているのかも。


 覚悟を決めた時はバリバリのシリアスモードになるし、ちょっと抜けている部分も和むので別に好いんだけど。



「ところで、どうやって東の大陸まで行くつもりなの? ギルドハウスを使えば飛べるけど、そもそも歩いているし……船を使うなら当てはあるの?」


『…………』


「あれ? せめて、行き当たりばったりとか行ってほしかったんだけど……私は何もしないからね。ますたーたちのお手伝いのしすぎもどうかって、最近意味もなく思い始めているからね」


「船は生産班の皆さんで造ってくれたのがあります。ただ、ちょっと凝ってまして……その運行をお願いしたいんです」



 そうだったな、船だけなら用意できる。

 ただ、その設計図を提供したのは俺だ。

 宇宙戦艦はもちろんのこと、練習用の小舟から帆船まで揃えていたつもりである。



「それぐらいならいいけど……どんな船を操縦させたいの?」


「たしか、全装帆船(シップ)? といった名前だった気がします」


「それで合ってるわよ。私の[アイテムボックス]の中に格納してあるから、いま名称を確認したわ」


「シップか……気分に任せて設計していたのが悪かったのかな? シガンはもう見ていると思うけど、あれって帆が三つもあるから操縦が面倒臭いんだよね」



 幸い、魔法がある世界なのである程度ならばカバーすることもできるが……それでも見せることのできる能力の限度や、制限している能力などがあるので、俺独りで完全に操り切るのは難しいだろう。



「まあ、船場に着くまでまだまだ時間はかかりそうだし……そういうことは、また後で考えることにするよ」


「……なんだか悪いわね」


「ううん、気にしないで。私だって本当に嫌ならさっさと帰るし、どうしてもすぐに生きたいなら転移で行けるから。今は、みんなで行った方が楽しいと思っている……だから、みんなで行くことに決めたの」


「メル……」



 というか、俺も実は日本風の島があるなら行きたいと思っていた。

 その理由は……まだ内緒だ。




そんなこんなで、まずは『月の乙女』との小旅行です

目的は東の島国、つまりはジパングなわけです

作者にしては珍しく、とあるルールを破っております

……さて、それはいったいなんでしょう? (登場はだいぶ後)


p.s.

C言語のプログラミングを学習中の作者です

π云々を『float』やら『double?』とやらでx+(1.0/…………)といった理解しがたい内容に四苦八苦です

教科書を買っていないのも分からない原因かもしれませんが、それ以上に説明が足りない気がするんですよね……Σの式をどうやってfor文に入れるかなんて、さっぱりです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ