表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【更新不定期化】AllFreeOnline~才能は凡人な最強プレイヤーが、VRMMOで偽善者を自称します~  作者: 山田 武
偽善者と乞い求める日常 十六月目

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1104/2525

偽善者と自己紹介 その27



 夢現空間 居間



 眷属の大半と話を行った。

 それぞれ悩みなどもあったが、溜め込む前に少しは解放できたと思う。


 まあ、細かい部分は男ではなく女同士での会話が一番だと考えている。

 俺がとやかく尋ねるよりも、自分から話せる状況を用意しておくべきだろうか?



「なんだよ、ここでやるのか? やっぱりここじゃなくて修練場にしないか?」


「なんでだよ。これまでやって来た全員がここでやったんだ。こればかりは、絶対に譲らないからな」


「……ハァ。ったく、仕方ないか。まったくもう。アンタ、こっちが譲歩したってことを忘れんなよ」


「だから、どうしてそうなる」



 自分だってぬくぬくとコタツで温まっているのに……。

 載っているミカンを一つ手に取り、皮を剥いてから口に抛る。



「むぐむぐっ。それで、炉の方はしっかりと機能しているか?」


「ああ、バッチリバッチリ。そのうちもう一つの方も試してみようかね」


「危なくない時に、必ず結界か封印が使える眷属が居る状態でやるんだぞ」


「はいはい、分かってるよ」



 会話も一段落着いたのでゴホンと咳払いをしてから──



「さぁさぁそれじゃあ始めましょう! 第二十七回質問タイムを! 今回のゲストはこの方、戦闘狂いな格闘家──チャルさん!」


「よろしく頼むよ」


「はい、ありがとうございます。それじゃあどんどんやっていきますか!」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



「問01:あなたの名前は?」


「『S100-charfaojru』。略式名がチャルだ」


「ちなみに意味は?」


「──さあ」


「さあって……」



「問02:性別、出身地、生年月日は?」


「女性型。出身地、製造日は共にロックが掛けられていて分からないね」


「強引に調べるとエラーが出るかもしれないから、調べてないだけだがな」



「問03:自分の身体特徴を描写してください」


「グラスファイバーで作られた髪と、特殊な水晶でできた瞳。体の所々に歯車みたいな模様があるよ」


「普段は隠しているぞ」



「問04:あなたの職業は?」


「(剛魔拳師)だよ」



「問05:自分の性格をできるだけ客観的に描写してください」


「戦が好きで、やらずにはいられない……って感じかね?」



「問06:あなたの趣味、特技は?」


「どっちも闘いだ」



「問07:座右の銘は?」


「一意奮闘、闘いにすべてを賭けること」



「問08:自分の長所・短所は?」


「長所は勘がいい、短所は考えないこと!」


「自慢げに言うことか?」


「うだうだ考えているよりは、愚直な方が楽じゃないかい」



「問09:好き・嫌いなもの/ことは?」


「好きなものは闘い、嫌いなものは闘いに関係ないこと」



「問10:ストレスの解消法は?」


「これ(拳を突きだす)」



「問11:尊敬している人は?」


「シュリュだね。アイツは覇者だ、その力があることを尊敬するよ」


「たとえ本人がそれを望んでなくとも?」


「力に貴賤なんてないさね。周りのことはともかく、持っているだけなら得さ」



「問12:何かこだわりがあるもの/ことがあるならどうぞ」


「闘いはこれだね(先に同じ)」



「問13:この世で一番大切なものは?」


「闘える相手。これがいなきゃ、死んだも同然になっちまうよ」



「問14:あなたの信念は?」


「高みを目指して、いつかはアンタだろうがワンパンで倒せるぐらいに強くなること」



「問15:癖があったら教えてください」


「特に無いねぇ」



「問16:ボケですか? ツッコミですか?」


「ツッコミだと思っているよ」



「問17:一番嬉しかったことは?」


「眷属になって、強者との戦闘に明け暮れるようになったことだね」



「問18:一番困ったことは?」


「アンタが本気の本気、全身全霊を賭けた闘いをしてくれないことだね」


「……死ぬもん」



「問19:お酒、飲めますか? また、もし好きなお酒の銘柄があればそれもどうぞ」


「酒は飲まないよ。いついかなる時でも、戦いに備えておかないとね」



「問20:自分を動物に例えると?」


「動物ねー……カンガルーじゃないかい? ほら、格闘しているし」



「問21:あだ名、もしくは『陰で自分はこう呼ばれてるらしい』というのがあればどうぞ」


「戦闘狂、ぐらいしかないね。こっちからすればそれは褒め言葉でしかないけどね」



「問22:自分の中で反省しなければならない行動があればどうぞ」


「よく覚えてないんだけど、封印されたことが反省することだと思うよ。そのせいで、長い間戦えてなかったんだからね」



「問23:あなたの野望、もしくは夢について一言」


「製作者をボコる」



「問24:自分の人生、どう思いますか?」


「闘いのための人生」



「問25:戻ってやり直したい過去があればどうぞ」


「封印した奴をボコりたい」



「問26:あと一週間で世界が無くなるとしたらどうしますか?」


「闘う」



「問27:何か悩み事はありますか?」


「眷属以外と闘いづらくなった」


「なんでだ?」


「あんまり強く感じられなくなったんだよ」



「問28:死にたいと思ったことはありますか?」


「ないね。むしろ、死ぬって気持ちで戦った方が強くなれるんだよ」



「問29:生まれ変わるなら何に(どんな人に)なりたい?」


「最弱の普人になって、そこから最強でも目指してみたいね」



「問30:理想の死に方があればどうぞ」


「最強の相手と闘って相打ちで死亡」



「問31:何でもいいし誰にでもいいので、何か言いたいことがあればどうぞ」


「メルス。アンタのお蔭で、私は昔よりも強くなれたと思う。それに、誰かのためじゃなく人のために闘うなんてことも知れた」



「問32:最後に何か一言」


「切り込み隊長、とか言ってたね。いいさ、アンタと居ればきっと闘いも面白くなる。大将、私を連れてってくれよ。どこよりも楽しい戦場へ」



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



「はいカット! 戦場って言われても……無限に魔物が出てくる迷宮しか知らないぞ」


「いつの間にそんなものを! もう、あるならあるって先に言ってくれよ」


「……それを言うと、チャルがそこに引き籠もると思ったから言ってなかったんだよ」



 後日、本当にそこへチャルが引き籠もったので、救出班が結成され──魔物と脱出することを拒むチャルと闘うことになるとは……そのときの俺は、知らないがすでに予想が付いていてため息を吐くのだった。




さぁ、次回より新章突入!

物語はかつての友人を探し求めるとある少女から始まる

そこは『赫炎の塔』──赤き『賢者』が築き上げし螺旋塔

果たして、少女は友人と再会できるのか!? ……みたいな感じの話を、三話ほど行います


p.s.

月曜日はまだいい

一時間半座っているだけで、苦も無く講義が終わり帰れるからだ

……だがそれは序の口、面倒臭い講義の数々が作者を襲う!


みんな、ブックマークで作者を応援しよう!

総合評価が2P増える毎に、作者のモチベーションが下がりづらくなるぞ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ