#3〜花女のチアリーダー〜
花女体育祭まで後一週間。
しかし、花女の体育祭は他の高校と一味違う。
しかも、男の鶴浜がチアリーダーに!?
※多少いやらしい表現がありますが、ご了承ください
三人は、全力で各自の家に帰ることにした・・・
〈次の日・・・〉
学級委員長の高峯 遥香が大量に資料を抱え、教室に入ってきた。
「ドンッ!!」
資料を教卓の上に置き、チョークを手に取った。
高峯「はーい、静かにしてくださーい!」
高峯の一言で教室が静まりかえった。
高峯は黒板の方を向き、文字を書き始めた。
「カキ、カキ、カキ・・・」
その文字とは・・・
「花女体育祭!!」
田中「もう、そんな時期か」
高峯「花体まで、後一週間」
高峯「っと、言うことで今から、チアリーダーを決めます」
高峯の言葉に疑問を抱いた鶴浜は前田に聞いた。
鶴浜「応援リーダーじゃないの?」
前田「花女は応援リーダーじゃなくてチアリーダー。カッコよさではなく可愛さやセクシーさを競うの」
前田「チアで競うのは、全部で3部門」
前田「一つ目は、〈可愛さ部門〉。これは、化粧して自分をどれだけ可愛くアピールできるかを競う」
前田「二つ目は、〈きれいさ部門〉。これは、足を上げる角度やジャンプの高さなど、チアの基本的な技術を競う」
前田「最後は〈セクシーさ部門〉。これは衣装の、露出度で決まる。でも、裸などの行き過ぎた露出は引かれるから減点なの。見えそうでなかなか見えない方が男はドキドキするからね」
前田「ちなみに、去年はウチらがチアの団体部門オール制覇したんだよ」
鶴浜「ってことは、選出も決めてだね」
前田「うん。・・・でも、最大の強敵は、A組の西野 麻友ちゃん」
鶴浜「麻友が?」
幼なじみの西野がそんなに人気があるとは思えなかった。
前田「麻友ちゃんは、去年の花体の個人部門で圧倒的な票数で1位になったの」
鶴浜「票数?」
前田「花女は女子校だからかなりの男子が見に来るの。だから、前売り券を持ってないと運動場のスタンドで見れないんだ。っで、その前売り券と一緒に投票券がついてくるってわけ」
前田「まあー、これで誰が花女で一番ファンが多いかが分かるってことかな」
鶴浜「前売り券っていくら?」
前田「一枚1500円位じゃないかな?買ったことないからわかんない」
鶴浜(そりゃそうだ、だって自分たちの体育祭なんだからな。それにしても、入場料を1500円も取るってすごいな)
鶴浜は前田の話を聞きながら思った。
鶴浜「もし、前売り券が買えなかったら?」
前田「フェンスの外から見たり、テレビで見たりしてるみたいだよ」
前田「体育祭の前日から体育祭の後にある握手ふれあい会が終わるまで学校付近の道路は全面通行止めになるし、テレビでは最初から最後まで生放送されてるんだよ」
鶴浜「握手ふれあい会?」
前田「体育祭を見に来てくれたお礼に一人の生徒と握手できるサービスだよ」
鶴浜「アイドルかよ・・・」
前田「まー、この辺ではちょっとしたアイドルかな」
前田と鶴浜は苦笑いした。
高峯「今年も20人まで参加できます。チアになりたい人は手を挙げてください」
高峯がそういうとかなりの手が挙がった。
高峯は急いで数える。
高峯「今、19人ですが他にはいませんか?」
隣の席の田中が鶴浜の手首を握り挙げた。
田中「南が、します!」
前田「はーい、決まり」
強制的に決まった・・・
高峯「では、この20人でいきます」
高峯「チアの皆さんは今日の放課後、第4体育館に集まってください」
この花女には4つの体育館があり、すべて2階建て。つまり、第8体育館まであることになる。
しかも、エアコン付きだ。
授業が終わり、鶴浜は田中、前田と一緒に体育館に行くことにした。
そのとき・・・
田中「ねー、トイレ」
田中がトイレに行きたいといいだした。
前田「行こっか」
女子トイレに行くってことは・・・
鶴浜(じょ、女子トイレ)
鶴浜の下半身が一気に固くなり大きくなる。
今まで、誰もいない女子トイレには入ったことあるけど女子と一緒に入る上に女子のオ○ッコをしてる音まで聞こえる。まさに、鶴浜にとって天国である。
鶴浜「行くなら、早く行こう?」
妙に張り切っている鶴浜に田中が聞いた。
田中「なんで、トイレ行くだけなのに張り切ってんの?」
鶴浜は少しでも早く女子トイレに入りたかった・・・
つづく。