表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/29

ハンドミシンを使ってみよう


今まで知らなかったのだが、世の中ハンドミシンなるものがあるらしい。


手持ちのミシンでちゃかちゃかって縫ってくれるんだってさ。



もう普通のミシン買ってしまったから別にいらんのだけど、知ってしまうと試してみたくなる。


そんな高いもんでもないしな。



つうことで早速注文。


届いたのを開封すると、もう乾電池入れればそのまま縫える状態になってるじゃないですか。


試し縫いの布が縫われた状態で押さえに噛んでたので、テスト縫いしてそのまま電池だけ抜いて梱包した感じですな。



電池を入れて早速縫う。


上糸しかなくてどうやって縫っているのか疑問だったけど、縫った布をひっくり返すとチェーンステッチになっている。


なるほど。


下糸がないから、上糸で輪を作ってそれに糸を引っ掻けて縫っているのな。


で、返し縫いはできないから、縫い始めと縫い終わりは玉どめしなさないよと。


ふむふむ。


思っていたより使える。


きっと役に立たないゴミなんだろなあと思っていたもの。


そんな厚いのは縫えないだろうけど、薄手の裾上げならいけるいける。


ジーンズはどうだろうなあ?


今度試してみましょう。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ