裾上げしよう。
裾上げ。
今までお店で頼むしかなかった裾上げ。
これが出来るようになれば、番号札渡されて呼ばれるまでお店でうろうろしてる必要がなくなるぜい。
そういや、女癖悪かった時、(どのくらい悪かったかはSMスナイパーSNS参照な)不倫してた人妻さんがスーツの裾上げしてくれたらが、男物のスーツ持って帰って旦那さんにばれなかったのだろうか?
特にそれでどうのこうのはなかったから、ばれなかったんだろうなあ。
それはともかく、鉤裂きの繕いしたアニエスで今度は裾上げ。
本を見て手順を確認して、穿いてみて裾上げて、チャコペンで印つけて、切って?
うん?
刃が逃げてまっすぐ切れない。
多分、繊維の目で刃が逃げて斜めになる。
これだから安い刃物は、と言いたいけど良い裁ちハサミ使ったことないからな。
俺の技術がないだけかもしれん。
まあ裾上げだし斜めになっても問題だし。
縫う部分をまくってマチ針で留めて。
ん?
んん?
縫うとこを表にまくってどうする。
裏だ、裏。
裏にまくるんだよ!
想定したより遥かに前途多難かもしれん。
ちくちく。
均一に縫うの難しい。
縫い目不揃いです。
フラットに縫うの難しい。
生地がよれるよータックになるよー。
ただ縫うだけですんげえ難しいんだけど。
上手い人にコツ訊いても、どう歩いてるかうまく説明できないように、あんま役に立たないだろうなあ。
体で覚えるしかないよなあ。
ちくちく。
ミシンが、ミシンが欲しい。
ちくちく。
完成。
左右で裾の長さが違うなんてことにならずに仕上がりました。
他人の裾なんでまじまじ見ないから大丈夫問題なし。
部屋着だし。