表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/29

道具に悩む


 裁縫やってみよう!


 と思い立ったものの、針なんぞ持ったことない。当然道具なんて持ってない。


 とりあえず初心者用の本は注文した。


 で、道具はどうするべえ? と楽天やアマゾンでソーイングセットを見てみる。


 すると見事に小学生が授業で使う用のが出てくる。


 ソーイングセット 大人で検索してもラインナップ変わらないし。


 

 しからば、と値段高い順でソートすると今まで2000円から3000円台だったのが、いきなり一万越え!

 高いのは2万とかさ。


 まともな道具が高いのはわかる。特に刃物はなんでも値段=質の差だし。


 でもなあ、いつまで続くかわからん趣味にいきなり一万ぶっこむのもなあ、かと言って小学生用もなあ。


 意外に5000円から8000円台のセットってないしなあ。



 最初から高いの揃えるべきか。


 安く揃えて必要なものだけ高いの変えていくべきか、


 悩みは尽きない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ