表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死んだ!?やった!生き返った!また死んだ・・・  作者: トロピカルサンド
第1章  様子見とガダルカナル
6/54

第6話  ステータス!第二次総攻撃!!

今日も宜しくお願いします

今日から余裕があるので

毎日投稿しようかなと思っています

宜しくお願いします



さぁ みるぞ!・・・


みるぞ・・・!


てかなんでこんな緊張してんだ?


まぁ いいか


====================



//ステータス


名前 田中 太郎 ( 憑依中 )



 大日本帝國兵 Lv 7  ( 一等兵 )



体  14  ( 貧困 ー5 軍訓練 +3 )


心  21  ( 日本式教育 +5 )


気  29  ( タイムリープ +5 )


硬   7  ( 人間 −9 )


速  16  



skill


・成長速度上昇 Lv 5


・七生報国 Lvー ( あと7回 )


・気力操作 Lv 7


・言語最適化 Lvー


・射撃 Lv 4


・日本式突撃 Lv 2


・格闘 Lv 3


・逃走 Lv 1



称号 new


人間離れした体表 new


かろうじて人間 new


人間離れした狙撃術 new


気力操作の出来る仙人 new



=======================




・・・なんか増えてるが・・・


まぁ 後にしよう


まずはいつもどうりのスキルと


能力値だな


貧困がなぁ・・・


なんとかならないかなぁ・・・


まぁ ならないんだろうなぁ・・・


それで・・・問題の新しい機能?かな


これ だいぶひどいこと書かれてるよね・・・


まぁ 確かにこのまま”硬”の項目が上がると・・・


まぁ・・・ すごいことになりそうだな・・・


銃弾跳ね返せたりするのかな?


・・・考えないでおこう・・・


これは・・・面白すぎる・・・


今日の訓練はこのぐらいにするか・・・


あ そうだ そろそろ


あれが来るんじゃあ・・・


今度こそ俺 死にそうだな・・・


なるべく死にたくはないんだが・・・


まぁ 史実とは違う可能性があるからな


輸送がうまくいくこともあるだろう・・・


まぁ 楽観視はしてられないな


頑張ろうか・・・


今日のところは寝よう・・・



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




パッパパ パ パーパパパー


ふぅ・・・


朝か・・・


「総員集合!!」


・・・・はぁ・・・







「よし!集まったな!!


 我々はこれより上陸してくる第2師団と合流し


 米軍をこの島から追い出す!


 この作戦を第二総攻撃とよび 実行する」


「「「了解!!」」」



やっぱりきたか・・・


・・・・・大丈夫だろうか・・・


輸送能力はどうなってるんだろうか・・・


これは・・・大丈夫か?


やはりこれで死ぬかもな・・・


まぁ 頑張るしかないな


「これより 合流するため


 動いていく わかったな!」


「「「了解!!」」」


合流するために動くのか?


ダメだろう・・・


まぁ 上官の命令だからな・・・


仕方ない・・・


そういえば この作戦の前に


艦砲射撃したらしいが



大丈夫だろうか・・・


成功するだろうか・・・


史実はどうなったんだっけ・・・


「お〜い!田中!


 早く自分の荷物を持って


 動け!!」


「はっ! すいません!


 今行きます!!」


「よし! 揃ったな!


 行くぞ!!!」


「「「おお!!」」」








ここまで読んでいただきありがとうございます

よければブクマ 評価など宜しくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ