表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死んだ!?やった!生き返った!また死んだ・・・  作者: トロピカルサンド
第1章  様子見とガダルカナル
3/54

第3話  突撃!第一次総攻撃!!

今日も宜しくお願いします






「第1小隊! ここに集まれ!!」


はぁ〜い!!


てか これ本当に大丈夫か?


この人数で・・・そうか 負けたんだったな・・・


そりゃ 負けるわ・・・


戦力の逐次投入なんて!!サイテー!!


それしなければ無駄な人的資源の損耗なんてしなかったのにな・・・


「よし! 集まったな!!


 我々 第1小隊は中央隊左翼と呼ばれる作戦部隊に所属した!


 この部隊は田村昌雄少将によって率いられている!


 我々はこの部隊に所属し 敵が占領している


 ヘンダーソン飛行場に侵入し


 占拠を目標とする!


 では 各員!行くぞ!!」


「「「おぉぉぉ!!!」」」




はぁ 厳しいな


そういえば史実ではどうなったんだっけ・・・


知らないなぁ・・・


調べておけばよかった・・・


硫黄島とか沖縄戦とかの方が面白かったからなぁ・・・


はぁ・・・


まぁ 第1次総攻撃とか分かれてることは知ってるから・・・


この攻撃では生き残ること考えるか・・・


まぁ 表に出したら怒られるな・・・





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




「総員 いるな・・・?」


「「「はい・・・」」」


「よし・・・


 一斉射!!!」



パパパパパパーーーーン!!!



あ・・・あたった・・・


『Enemy Atack!!!


 Jap!!!!』


「突撃ぃぃぃぃぃ!!!」


「「「おおおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」」」


「「「天皇陛下ぁ!!バンザァァァァァァイ!!!!!」」」



うおぉぉぉ!!


これが生の万歳突撃か!


はっ 俺も走らなきゃ!


あいつだな!ぶっ殺しゃーーーー!!!



・・・・・・・・



・・・・





ぐしゃぁ


うわぁ これ 肉の感じがすごいな・・・


なんか うん すごい・・・


はっ! 早くついていかなきゃ!


あ 忘れてた


”気力身体強化”!!


うおぉぉぉぉぉ!!


これさぁ 絶対あの神なんかしたよなぁ


「田中ぁ!!」


「はい!!」


「あそこの未完成の倉庫見えるかぁ!!」


「はい!!」


「よし!取りに行くぞぉ!!」


「はい!!」


あぁ なんか聞いたことあるような・・・



「よっしゃ! 取ったったでぇ!!


 このまま陣地保持すんぞぉ!!」


「「「了解!!!」」」




「敵発見!!こちらに向かってきています!!


 数は約700!!」


「わかった!!


 総員! 準備しろぉ!!


 ここは絶対に守りきるぞぉ!!」


「「「はい!!」」」


「お前ら!着剣しとけぇ!!」



「「「了解!!」」」


「敵 来ます!!」


「よし! 隠れろ!」


・・・・きた・・・


ふぅ・・緊張するぅ・・・


「撃てぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」


パパパパパパパーーーーーン!!!


当たってぇぇぇ!!


「突撃ぃぃぃぃ!!!」


「「「おぉぉぉぉぉぉぉ!!!!」」」



これ混戦で・・・


どうなったんだっけ・・・







忘れた・・・・というか知らないんだけど・・・・








間違ってる部分もあると思います・・・

すいません・・・

ここまで読んでくださりありがとうございます

よければブクマ 評価など宜しくお願いします

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ