表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
五百剣  作者: 伊藤大二郎
13/29

流星群

 月など見上げても、何も思わない。

 初めて女を抱いた時にも、何の感動もなかった。

 初めて人を刀で斬り殺した時にも、何も思わなかった。

 こういうものか、という程度の。

 武士とは恥を知るものであるという。

 けれど、私には恥というものが何なのかわからないのだ。

 御家人の次男坊は、ただ長男の代用品として日々を無意味に生きている。

 冷や飯を食い、小遣いを施され、何かを為すことを許されない日々を過ごす。

 なら、私は生きていることそのものが恥ではないか。

 恥が、今更に。恥の何を知るというのか。

 ただ、その想いに気付き悪に染まる時だけ、少しだけ気が晴れた。

 人の金を盗むことも、その金を使うことも、悪党とその金を分け合うことも、分け前で揉めて理不尽に死を与えることも。

 人を謀ることも。なんでもなかった。

 無頼の輩へと堕ち、盗賊まがいの、いや、盗賊の用心棒になり下がって、小舟の上でゆられていて。


 空を見上げた。

 

 その夜は、箒星が大量に降ってきて。


 初めて、何かを美しいと思った。


 そして、思ってしまって。


 その美しさに恥じて、死を選んだ。


 死んでも、あの星の元にはいけないだろうけれど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ