表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

大晦日!! 番外編

作者「いや~今年ももう終わりか~」


美景「はーい。年越しそば入りまーす。」


希「お!海老天が入ってる!それもーらい!」


作者「おいこら!それは俺の海老天だぞ!」


希「どこにも名前書いてないし。だから私のでいいよね!」


美景「いいよ~のーちゃん。」


希「やたー!」


作者「えー。俺の海老天・・・。」


美景「もう1つあるからしょげないしょげない!」


作者「よっしゃー!海老天!」


希「作者子供みたい。」


作者「それはお互い様だ!」


美景「さあさあ伸びないうちに食べましょう!」


希「いただきます!」


作者「いただきます!」


美景「はいどうぞー。」


希「ズズズズ」


作者「ズゾゾゾゾ」


希「うまい!」


作者「やっぱり年越しは美景の手打ち蕎麦だな~。」


美景「なかなかいいそば粉と水に出会えないんだよね。」


希「というか蕎麦を手打ちする高校生とかなかなかいないと思うんだよね。」


作者「そんじょそこらの蕎麦屋じゃ太刀打ちできないくらいうまいしね。」


美景「それほどでもないよ~。」


希「いつの間に蕎麦なんか打てるようになったのさ。」


美景「昨日のーちゃんが美味しいお蕎麦食べたいって言った時からかな。」


作者「犯人はお前か。」


希「マジか!?」


美景「プロが作ってるところを見せてもらったらすぐにできるようになったよ。」


作者「世の蕎麦職人に謝れ!」


美景「1時間で余裕でした!」


希「流石残念系天才少女の名をほしいままにしているだけあるね。」


美景「残念って何!?」


希「だって・・・。」


作者「まあ・・性格がね・・・。」


美景「ちゃんと言ってよ!」


希「まあ美景はそのままで大丈夫だよ!」


作者「そうそう。ちょっと欠点があったほうが可愛げがあるってもんさ!。」


美景「な・・なんかモヤモヤする。」


希「それはそうと、今日は何かするの?」


作者「特には考えてないかな。強いて言えば今までの流れが今回のお話のメイン?」


美景「それって今年の締めとしてどうなんだろう。」


作者「まあいつもこんな感じのノリなんだし、最近ちょっと空気張り詰めちゃってるから、こんな腑

抜けた感じのお話を入れるのが丁度いいんだよ。」


美景「それはそれでどうなんだろう。」


希「じゃあ何かする?」


作者「今から?でも何も考えてないしな~」


美景「うーん。それじゃあ今度は作者がコスプレするのはどうだろうか?」


作者「需要ないよね?ねえ。それ需要ないよね?」


美景「それはどうでもいいのです。」


希「需要云々というより、私たちが見て笑いたいというか。」


作者「笑いたいって言った?!」


美景「じゃあわかった!もう一人一緒にコスプレしてくれる人がいたらいいんですよね?」


作者「え?いやそういうことでもないんだけどね?」


希「それでは来ていただきましょう!この人です!」


作者「ねえ聞いて!?」


ルーナ「お久しぶりですね。」


ライム「来てくれてありがとうルーナ。」


作者「え?なんでルーナ?」


ライム「これで需要云々は大方クリアでしょ?」


ルーナ「なんのことかわかりませんが、この間のこともありますしお手伝いしますよ。」


作者「うーん・・・。じゃあもういいや。」


ライム「それではいってみましょう!こちらの衣装です!」


ポン!


ルーナ「これは・・なんの衣装でしょうか?」


作者「神主?」


ライム「ミニスカ巫女さんと神主です!」


作者「えらく普通のチョイスだな。」


ルーナ「なんだかすごく寒いですね。それにあまりこういった・・その・・足を出す格好はしないもので・・・。」


ライム「ぶっちゃけこの顔のルーナが見たくてこの衣装にしました!」


作者「お前はオヤジか?」


ルーナ「あの・・寒いです。」


作者「あ、このコート着たら少しはマシになるよ。」


ルーナ「ありがとうございます。・・あったかいですね。」


作者「あ・・いや・・・。まあ寒いからね。」


ライム「こんなベタな展開にしたかったわけじゃない!」


作者「お、俺は別に普通のことをしたまでだ!」


ライム「まあいいよもう。それではみなさん良いお年を!」


ルーナ「また来年もよろしくお願いします。」


作者「ちょ、だから俺のセリフ取らないで!」




はい!今回はこれにて終了です。


そしてこの番外編をもちまして、今年の更新を終了させていただきます。


お約束通り、来年は元旦に番外編。その翌日から本編の方を再開しますので、来年もどうぞよろしくお願い致します!


良いお年を!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ