表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

第11話:「クロノ・マスターの正体」

*1968年:消えない影


タイムトンネル管制室では、クロノ・マスターを消し去ったはずの戦いの余波がまだ感じられていた。


「ジェリー、クロノ・マスターの影響は本当に消えたのか?」


トニーが尋ねると、ジェリーは慎重にモニターを確認した。


「彼の拠点は崩壊し、時間の流れも元通りになった。しかし……。」


「しかし?」


ダグが眉をひそめる。


「彼の存在は完全に消滅していない。時間のどこかに、その痕跡があるはずだ。」


その時、スクリーンに新たな異変が映し出された。


「これは……?」


モニターに表示されたのは、1955年、ソ連の秘密研究施設だった。


「1955年のソ連……何が起こっている?」


トニーが映像を拡大すると、そこには驚くべき光景が映し出された。


「クロノ・マスター……?」


そこに映っていたのは、死んだはずのクロノ・マスターが、何かの機械を操作している姿だった。


「まさか……生きていたのか!?」


ダグが驚きの声を上げる。


「いや、違う……奴は『1955年の時点』に元々存在していた?」


「つまり、クロノ・マスターの正体は……?」


二人は顔を見合わせた。


「確認しに行くしかない。」


*1955年:ソ連の秘密研究施設


トニーとダグは、ソ連の研究施設の雪深い森の中に降り立った。


「気をつけろ。ここは冷戦の真っ只中だ。KGBがうようよしているぞ。」


慎重に施設に潜入した二人は、内部で何かの実験が行われているのを目撃した。


「これは……時間転移装置?」


巨大な球形の機械が稼働し、中央にクロノ・マスターが立っていた。


だが、彼の顔をよく見ると……。


「待て……この顔……!」


トニーが息をのむ。


「これは……セルゲイ・コロリョフ!?」


「嘘だろ……クロノ・マスターの正体がコロリョフだったのか?」


ダグも言葉を失う。


*クロノ・マスターの過去


二人が隠れて様子を見ていると、コロリョフが冷静な声で研究員たちに指示を出していた。


「この技術を使えば、ソ連はアメリカに対して圧倒的な優位を確立できる。時間を操ることができれば、我々は未来を作り直せる。」


トニーは、彼がどのようにクロノ・マスターになったのかを理解し始めた。


「彼は時間改変技術を独自に発見し、ソ連の覇権を確立するために未来へと進んでいった。そして、いつしか彼は『クロノ・マスター』として自ら歴史を支配しようとした……。」


ダグが息をのむ。


「もし彼を止めなければ、クロノ・マスターは再び誕生する……。」


「つまり、ここが決定的な分岐点だ!」


二人は決意を固めた。


「コロリョフが時間制御技術を完成させる前に、彼を止める!」


(第12話へ続く)



テレビ版でも、タイムトンネルそっくりのソ連の施設が出てきましたね。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ