表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひとひらの花弁  作者: yukko
もうひとつの……ひとひらの花弁
45/45

あとがき

虐待について書きたくて始めました。

当初、第一章だけのつもりでしたが、どうしても入れたいことがありましたので、第二章を書き加えることにしました。


第二章の「サプライズ結婚式」は実話を基に少し変えました。

実話は、私の知人です。

若い頃、貧しくて結婚式を挙げられなかった夫婦。

ご主人様が末期がんで緩和ケア病棟に入院中のことでした。

病棟のスタッフの皆様が「サプライズ」で奥様にベールとブーケを、ご主人様はそのままの姿で、スタッフの皆様が見守る中、簡単な結婚式を挙げられました。

凄く喜んでおられました。

その時のお写真を奥様は大切になさっておられます。

一番、私が感動した結婚式です。(お話を聞いただけですが…)

とても素敵な結婚式でしたので、どこかに入れたいと思いました。

それで、第二章を書くことにしました。


虐待についても「されたこと」は、ほぼ実話を基に描きました。

精神科で「虐待認定」された時の医師の話も実話を基にしました。


第二章で別れさせられた二人を結ぶために、「俺」は妻と死別、「まぁちゃん」は夫と離婚にしました。

「俺」にとって妻は最愛の女性ではないことにしました。

「まぁちゃん」にとっても同様です。

どちらの配偶者も「素敵な人」に書かなかったのも、二人を結ぶためでした。

それというのも、「まぁちゃん」の人生で幸せな時間がないように思ったからです。

人生の最後くらいは幸せな時間を過ごさせたいと思うようになりました。


幸せな時間を皆さまも過ごされますように……。

拙い文章を最後まで読んで下さり心より感謝申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ