表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

ズッコケおじさん、The Sims4にハマる

「テレビゲームがうまくなりたいなら、1時間だけ集中してやろう。あとは外で遊ぼう」


 これはファミコン世代にとってはレジェンド的存在の高橋名人の発言である。

 この発言が名言『ゲームは1日1時間』の元ネタである。

 それでは次の発言は如何か。


「The Sims4で遊んでいると、簡単に時間が溶けるよなぁ」


 これはズッコケおっさんの発言である。

 つまり、私の発言である。

 ちなみにこの発言が元ネタになる名言はない。

 尚、その発言はSIMS4を昼の明るい時間から始めたというのに、気がつけば西の空が茜色に染まる夕刻になっていたことに驚いた発言である。


 The Sims4とはPCゲーム、家庭用テレビゲームのゲームソフトである。

 以下、このゲームのWebサイトから引用させていただく。

 尚、著作権等の権利保有者ら引用削除を要請された場合のみ、それに速やかに応じることとする。


“あなただけのユニークなシムズの世界を作ろう。カスタムのシムを作って、驚きの家を建てて、人生をプレイしよう。パックやキットでファッション、装飾、髪型、キャリアなどを発見して、ゲームの世界を広げよう。”


 The Sims4の詳細を知りたいと望むのであれば、YouTubeで検索してほしい。

 百聞は一見に如かず、だ。


 このゲームにハマった者として、ハマった理由だけ列挙する。


・自分のイメージに近いキャラクターを作れる。

・そのキャラクターをコントロールできる。

・自分のイメージに近い自宅を作れる。

・チート機能を使わない前提で……金銭的な縛りがあり、そこにリアリティがある。

・チート機能を使わない前提で……時間的制約のもと、スキルを向上させたり、課題に取り組んだりする点にリアリティがある。

・チート機能を使わない前提で……すべてのキャラクターは成長し、衰え、その生涯を終える点にリアリティがある。

・自分のキャラクターと既存のキャラクターと恋愛し、結婚し、子を持つことができる。

・すべてのキャラクターの喜怒哀楽があり、それに応じた言動をする。


 ほかにも理由があるが、枚挙にいとまがないので、ここで留めておく。


 ここからは私自身だけの感覚かもしれないので、理解されないかもしれない。

 このThe Sims4をプレイしていると、それだけで物語を書いている気になるのだ。


・自分のイメージに近いキャラクターを作る。

・そのキャラクターのスキルを上げたり、課題を終わらせたり、誰かと恋愛させたり、結婚させたり、仕事をさせたりと操作する。

・喜怒哀楽を見せるキャラクターに感情移入する。


 これは本当に物語を書いている時に脳内で起きていることと違わないだろうか。

 物語の登場人物のイメージを脳内で作り、物語の登場人物の生き様をあれこれ考えながら描き、物語の登場人物の喜怒哀楽に筆者でありながら感情移入したりはしないだろうか。


 恐らく、ここまで考えるのは私だけであろうから、理解される方は少ないと思う。

 そう思いながら、これからもThe Sims4をプレイして時間の溶け方に驚きながら楽しみ続けるだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ