第八十五話 ヒスイをまったりレベル上げ
読んでくださりありがとうございます。ヒスイを頑張ってレベル上げするようです。
ほうほう、なるほどなるほど。……弱いな、思った以上に。ステータスが軒並み低いくせに全部同じ数値だから個性があるわけでもないし、アビリティは覚えてすらいない。しかも極めつけに良く見てみたらレベルアップに必要な経験値がやけに高いんだよね。具体的にはユカリがlv.11からレベルアップするのに要求されたのと同じくらいの経験値をlv.9からのレベルアップに要求してきてる。
ただ、救いはヒスイのレベルがlv.9だということかな。今までの経験上lv.10で進化するはずだからレベルアップさえしてしまえば進化して強くなる可能性が残されている。芋虫系統のモンスターは進化するとすれば……さなぎ? もしくはまゆ? 強そうな感じは正直あんまり感じないんだよね。
進化だけを目的とするなら、竜神石を使ってしまうっていう手もあるにはある。でも絶対勿体ない。進化先が絶対強い保証があるなら使うけどその保証はない。むしろその期待が裏切られる可能性が高い。……じゃあ入れ替えを駆使して頑張ってレベルアップを目指すか。経験値はかかるけど1レベルくらいなら頑張ってもいいかな。
『軍曹ゴブリン lv.12が現れた』
お、軍曹ゴブリンか。アトラスに入れ替えて居合一閃したらあとは刺突で削り切ろうかな。
『ヒスイとアトラスを入れ替えた』
『軍曹ゴブリンの鼓舞 軍曹ゴブリンのテンションは少し上がった』
……あれ? 居合一閃が撃てないな。あぁ……もしかして最初のターンを入れ替えで消費してるって事? 全然気づかなかったな、これは入れ替え戦法でレベル上げする時に気をつけないとな。とりあえず今回は刺突で頑張りますか。
『軍曹ゴブリンの鼓舞 軍曹ゴブリンのテンションはさらに上がった』
『アトラスの刺突 軍曹ゴブリンに24のダメージ』
おぉ、結構ダメージは入るな。大体刺突2、3回で倒せると思うから次も刺突かな。鼓舞2回されてるのはちょっと気になるけどまあなんとかなるでしょう。
『軍曹ゴブリンの通常攻撃 アトラスに10のダメージ』
『アトラスの刺突 軍曹ゴブリンに24のダメージ』
さて、次の刺突で倒せるね。……あら? 撃てないな。あぁSP切れか。回復するのをそういえば忘れてたな。第一もうすぐレベルアップだからあんまり回復を考えてなかったんだよね。今度からちゃんと確認する様にしようか。
『軍曹ゴブリンの通常攻撃 アトラスに8のダメージ』
『アトラスの通常攻撃 軍曹ゴブリンに12のダメージ』
『軍曹ゴブリンを倒した 経験値をそれぞれ66手に入れた』
『アトラスのレベルが1上がった』
『アトラスはアビリティ:加速を習得した』
よし、無事倒せたな。バットと同じでアトラスもlv.15でアビリティを習得したな。もしかするとlv.15でアビリティが確定習得なのかもな。まあまだ2体だけの傾向だから信憑性は低いんだけどね。
居合一閃は強力なスキルですが今回のようなこともあります。第四十四話の後書きにも書いてましたね。
アトラスはレベルアップにより加速を習得したようです。ですが加速を駆使できるほどのはやさがあまりないのが悩みどころですかね。
(追記)誤字があったようなので修正しております。報告ありがとうございます。