表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/339

第八十四話 グリーン・キャタピラ

 読んでくださりありがとうございます。グリーン・キャタピラってどんなモンスターなんでしょうか。


『バットの魔弾【闇】 グリーン・キャタピラに合計51のダメージ』

『グリーン・キャタピラを倒した 経験値を75手に入れた』


 …え? もう倒せたの? しかもレベルアップしないの? マジか、まあ次でレベルアップはするだろうけどね。魔弾【闇】で一発で倒せるのは楽でいいけど、経験値が少なすぎるな。


『軍曹ゴブリン lv.12が現れた』


『バットの魔弾【闇】 軍曹ゴブリンに合計25のダメージ』

『軍曹ゴブリンの鼓舞 軍曹ゴブリンのテンションが少し上がった』


 さて、ちょっとSPが足らなくなってきたな。一旦回復するか。とりあえずは携帯食料でいいだろ。


『ジャロは携帯食料を使った バットのSPは20回復した』

『軍曹ゴブリンの通常攻撃 バットに10のダメージ』


『バットの魔弾【闇】 軍曹ゴブリンに合計25のダメージ』

『軍曹ゴブリンの通常攻撃 バットに7のダメージ』


『バットの魔弾【闇】 軍曹ゴブリンに合計24のダメージ』

『軍曹ゴブリンを倒した 経験値を132手に入れた』

『バットのレベルが1上がった』


 よし、レベルが上がったな。次にレベルアップに近いのは……アトラスか。じゃあ先頭をアトラスに入れ替えて……。ところでさあ、宝箱全然見つからないんだけどどこにあるの? 結構しっかりめに探してはいるんだけど、モンスターが出てくるばっかで全然見つからないわ。これいつになったら見つけられるんだろうか。まあレベル上げになるからいいんだけどさ。


『クロダイダイバチ lv.11が現れた』


『クロダイダイバチの通常攻撃 アトラスに6のダメージ』

『アトラスの居合一閃 クリティカルヒット クロダイダイバチに42のダメージ』


『クロダイダイバチの麻痺針 アトラスに5のダメージ』

『アトラスの刺突 クロダイダイバチに22のダメージ』

『クロダイダイバチを倒した 経験値を120手に入れた』


 お、倒したな。まあアトラスでそこまで苦戦はしないよね。麻痺になってたらちょっと面倒だったけどならなかったし次も続けて戦闘出来そうだね。


『グリーン・キャタピラ lv.9が現れた』


 また出てきたなこのモンスター。経験値効率が高くないからこのモンスターに居合一閃は勿体ない気がするんだよね。通常攻撃でなんとか倒せないかな?


『アトラスの通常攻撃 グリーン・キャタピラに17のダメージ』

『グリーン・キャタピラの通常攻撃 アトラスに3のダメージ』


 ……ダメージ全然与えてこないな。これは別に苦戦しなさそうだな。通常攻撃だけでいいでしょう。


『グリーン・キャタピラの通常攻撃 アトラスに3のダメージ』

『アトラスの通常攻撃 グリーン・キャタピラに18のダメージ』

『グリーン・キャタピラを倒した 経験値を75手に入れた』

『グリーン・キャタピラが仲間になりそうだ。仲間にしますか? ▶︎はい いいえ』


 あ、このモンスターって仲間になれるのか。……多分、いや絶対強くはないよね。ま、いいか。そういう仲間モンスターがいたって良いな。それにいいえを選ぶ利点も特にないでしょ。


『仲間になったグリーン・キャタピラに名前をつけてあげてください』


「名前か……。グリーンってことは緑でしょ、……じゃあヒスイで」


 それじゃあ早速ステータスを確認してみようか。


――

グリーン・キャタピラ lv.9

名前:ヒスイ 経験値0/225

ランク:☆1

ステータス:体力18/18 SP13/13

ちから9、まりょく9、まもり9、はやさ9、うん9

アビリティ:――

装備:――

――


 仲間モンスターが増えました。名前はヒスイとつけたようですがじゃあカワセミみたいな鳥型のモンスターがいたらなんて名前をつけるのか気になってしまいます。気になるステータスですが……はっきり言って強くはないです。

 (追記)SPの計算を盛大に間違えました一部内容を修正しております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ