表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/339

第八十三話 雑貨屋で散財?

 読んでくださりありがとうございます。どうやらジャロは雑貨屋で結構買い込むようです。


 あ、そうか携帯食料も良いけどその上のジャーキーが品揃えに増えたんだったな。ええと確か携帯食料のSP回復量は20だったかな。じゃあジャーキーを買った方が良いかもしれない。でも携帯食料も買っておこう、お金はあるしね。次にポーション類だけど、低級ポーションとついでに中級ポーションも買っちゃおう。


 ええと合計でいくらになるんだ? ジャーキー2個に携帯食料2個、低級ポーションが3個で中級ポーションが2個。全部で……8100Gの出費だな。残り所持金が8400Gか、……意外と残ったな。まあ良いや。これで戦闘が楽になると良いな。それじゃあ宝箱を探してティムニーの森へいきますか。


――

ティムニーの森

――


 さて、ティムニーの森に着いた訳だが、右側中心に探すか左側中心に探すか、どっちにしようかな。……別にどっちでもいいんだよなぁ、時計回りってことで左から探して行こうか。先頭は誰にしようかな、今はアトラスなんだけど一番レベルアップに近いモンスターにしようか。つまり……ファングか。それじゃあファングを先頭にして適当にレベルアップしつつ宝箱を探してみよう。


『うごくきりかぶ lv.11が現れた』


 うごくきりかぶかぁ、コイツ回復してくるからちょっと厄介だよね。


『ファングの咆哮 ファングのちからがすこし上がった うごくきりかぶのまもりが少し下がった』

『うごくきりかぶの萌芽 うごくきりかぶは回復状態になった』

『うごくきりかぶは体力を吸収している うごくきりかぶの体力は4回復した』


 へぇ、体力満タン状態でも回復はするんだな。爪牙のダメージと回復でどれだけのアドバンテージが取れるかで戦闘の楽さが変わっては来るんだけどね。


『ファングの爪牙 うごくきりかぶに25のダメージ』

『うごくきりかぶの吸収 ファングに8のダメージ うごくきりかぶは体力を4回復した』

『うごくきりかぶは体力を吸収している うごくきりかぶの体力は4回復した』


 ほうほう、まあダメージとしては悪くないね。コイツは体力としては普通くらいだったから爪牙で押し切れるでしょう。


『ファングの爪牙 うごくきりかぶに24のダメージ』

『うごくきりかぶの通常攻撃 ファングに7のダメージ』

『うごくきりかぶは体力を吸収している うごくきりかぶの体力は4回復した』

『うごくきりかぶは回復するのをやめた』


 お、回復状態が終わったか。じゃあ次か、次の次のターンくらいには倒せるな。


『ファングの爪牙 うごくきりかぶに25のダメージ』

『うごくきりかぶを倒した 木のねっこを手に入れた 経験値を120手に入れた』

『ファングのレベルが1上がった』


 よし、倒せたな。レベルも上がったしドロップもゲットしたし良い戦いだったな。次にレベルアップに近いのは……バットか。バットには魔弾があるし戦闘は楽で良いね。


『グリーン・キャタピラ lv.9が現れた』


 お、見たことないモンスターだな。見た目は……青虫かな? レベルはかなり低いけど……初見のモンスターだし警戒はしておこうか。

 ティムニーの森は奥地とどこかがつながっている訳ではありません。また場所によって出てくるモンスターのレベルが多少変わりますがまあ誤差みたいなもんです。特に書いてませんがその場で敵にエンカウントしまくってる訳ではないです。特に変わったことが起きてないだけです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ