第七話 バットは意外と頑張る子
読んでくださりありがとうございます。戦闘続きからです。バットは頑張り屋さんですね。
『バットの吸血 ゴブリンに2のダメージ バットの体力が2回復した』
『ゴブリンの通常攻撃 バットに2のダメージ』
『ゴブリンの先制 バットに2のダメージ』
『バットの吸血 クリティカルヒット ゴブリンに5のダメージ バットの体力が5回復した』
『ゴブリンを倒した 古びた棍棒を手に入れた 経験値を30手に入れた』
『バットのレベルが1上がった。』
あぶねぇ、なんとか勝ったぞ。先制攻撃とは驚いた。クリティカルヒットはこちらが出したが、先制でクリティカルヒットを出されたならばこちらが負けていたかもしれない。あと古びた棍棒? ってのを手に入れたな。性能を確かめてみよう。
――
古びた棍棒 ☆1
古い棍棒。壊れてしまいそうだが意外と丈夫
効果:ちから+2
――
早速買った折れたナイフより強いのを手に入れてしまった。多分たまたまなんだろうけどなんだか金がもったいない気がするのは俺だけだろうか。まあ強いものを手に入れられるのは悪い気分じゃない。早速装備させてみよう。さっき上がったステータスも確認したいしね。
――
ハイイロコウモリ lv.3
名前:バット 経験値:5/33
ランク:1
ステータス:体力12/12、SP5/5
ちから6、まりょく3、まもり4、はやさ6、うん5
アビリティ:吸血、粘液
装備:古びた棍棒
――
お、結構強くなってるじゃないか。歩兵ゴブリンが確かちから7だったから次あたりで追いつくんじゃないか?これは俄然やる気が出てきたぞ。とりあえず5レベルくらいまでレベリングしてみるとするか。
――
5分後
――
うん、意外とサクサク上がったな。ちからのステータスが高いのがいいのかもしれない。あれからゴブリン1体とハイイロコウモリ2体倒したが、何もドロップしなかったし、仲間にもならなかった。仲間になる確率がイマイチよく分からないんだよな。さてとステータスはどうなったかな?
――
ハイイロコウモリ lv.5
名前:バット 経験値:24/54
ランク:1
ステータス:体力15/15、SP7/7
ちから8、まりょく4、まもり5、はやさ8、うん5
アビリティ:吸血、粘液、爪牙
装備:古びた棍棒
――
いやあかなり強くなったもんだ。歩兵ゴブリンより強いんじゃないか?今だとタイマンでも勝てそうだ。それに新しく身についたアビリティの爪牙もそこそこ強そうだ。ん? あそこに見えるのはもしかして……?
お! やはり宝箱だ。罠の可能性もあるけどここは開けるべきか? 宝箱だけ持って帰るとかはできないのかな?
『銅の宝箱を手に入れた』
どうやらできるみたいだ。洞窟内で開けるのは危険だろうから安全な場所で開けよう。じゃ早速帰るとするか。そう考えたジャロが洞窟の入り口へ引き返そうとしたその時、ジャロの視界はブラックアウトした。
初勝利ですね、なんとか勝ってくれました。このゲームではデスペナルティは所持金が半分になるだけなのですが、序盤に死にまくったらやる気なくなりますよね。ちなみにレベルアップで体力等の数値は全回復されます。レベリングしやすいですね。