第六十二話 バイク屋に賊現る
読んでくださりありがとうございます。バイク屋にどうやら賊がいたようです。しかも逃げる手段を手に入れようとしています。これは急がないとまずいですね。
――
バイク屋
――
「だからよぉ、さっさとバイク2台寄越せって言ってんだよ! なに悪いことはしねぇさ。ただ、拒否するってんならこっちも考えがあるぜ? なぁ、店員さんよぉ。賢く生きた方が身のためだぜ?」
……なんか只事じゃない場面に出くわしたんだけど、どうするべきなのこれ。黒一色の出立ちのスキンヘッドの厳つい男が店員さんを脅してるって感じ? あぁ、なんか店員さんが助けを求める目をしてるな。そういうトラブルはあんまり求めてはないんだけどさすがにこれをスルーする訳にもいかないよね。
「……えっと、店員さんも……迷惑してると思うんで……」
「あぁ? 迷惑だぁ? こちとら仲間がポシャッちまったせいで気が立ってんだよぉ。段取りもロクに出来ねぇんじゃ腹が立つってもんだ」
怖ぇな、完璧に八つ当たりじゃないか。店員さんに落ち度全く無いじゃんか。うん? ……この男見たことあるな……。
「ポシャッちゃったって言うと……、そこの教会で……とかじゃないですよね?」
「……なんで知ってやがる。貴様まさか教会の回し者か?」
これ、つまりイベントが進んでるのか? ひとまずコイツを逃がすことはしちゃダメだな。まあ教会から依頼されたぐらいは隠す必要もないか。
「回し者かはわかりませんが、依頼はされましたね、あなた方から本を取り戻すようにと」
「何だよ本当に回し者じゃねぇか。まあでもお前も1人、俺も1人。別に特段ピンチっていう訳でもねぇな。お前をぶちのめせば俺ぁバイクかっぱらって逃げるって言う算段よ。止めたきゃ力ずくで止めて来るんだな」
『謎の男が勝負を仕掛けてきた。仲間モンスターは2体いるようだ』
力ずく……っていうから身構えたけど、まあそりゃそうなるよね。リアルファイトだと格ゲーだよな。さあ、相手は2体のモンスターか。どんなモンスターが相手なのだろうか。
『ゴブリン・ゼネラル lv.13が現れた』
ゴブリン・ゼネラル? 聞いたことがないモンスターだけど、まあ戦う他ないよね。先頭はアトラスだったか。じゃあ居合一閃してとりあえず様子見しますか。
『ゴブリン・ゼネラルの鼓舞 ゴブリン・ゼネラルのテンションが少し上がった』
『アトラスの居合一閃 クリティカルヒット ゴブリン・ゼネラルに31のダメージ』
さて、相手に31のダメージか、まあまあだね。相手は鼓舞してきた訳だけど、そこから攻撃でどれくらい体力を持ってくるかが問題だな。
『ゴブリン・ゼネラルは大きく振りかぶった』
『アトラスの通常攻撃 ゴブリン・ゼネラルに10のダメージ』
……大きく振りかぶった、……ねぇ。これ溜め技ってことか? そもそもの攻撃がわからない以上はどれほどの威力かさっぱりわからないな。ここは覚悟して受けますか。
中々テンプレみたいな賊でしたね。そしてその賊との戦闘となりましたが相手は二体だけなんで楽かもしれませんし強敵かもしれませんね。相手は溜め技をしてくるようですね。この溜め技の威力が今回の戦局を左右しそうなそんな気がします。