第四十六話 回復状態は厄介
読んでくださりありがとうございます。このゲームの回復技は中々に厄介なのです。
『アトラスの通常攻撃 回避された』
『うごくきりかぶの通常攻撃 アトラスに6のダメージ』
『うごくきりかぶは体力を吸収している うごくきりかぶの体力は4回復した』
ああ、回避されたか。まあしょうがないな。しかし回復状態は大分厄介だな。毎ターン4回復されると結構厳しいかもしれない。ただ別にこちらの攻撃のダメージは悪くないからじっくり戦えば勝てそうだな。
『アトラスの通常攻撃 うごくきりかぶに12のダメージ』
『うごくきりかぶの吸収 アトラスに7のダメージ うごくきりかぶの体力は3回復した』
『うごくきりかぶは体力を吸収している うごくきりかぶの体力は4回復した』
『うごくきりかぶは回復するのをやめた』
吸収? 吸血みたいなものかな? コイツ回復スキルばかり持ってるんだな。あと回復するのをやめたってどういうことだ? あとで状態異常についてライブラリで詳しく確認するか。
とりあえずわかってるのはコイツが結構ややこしいモンスターなんだなってことだ。さっさと倒そうか。クリティカルヒットが出ると確実に倒せるんだけどな。
『アトラスの通常攻撃 クリティカルヒット うごくきりかぶに27のダメージ』
『うごくきりかぶを倒した 経験値を120手に入れた』
良し、なんとか倒せたな。クリティカルヒットが出てラッキーだったな。見たことないモンスターだったし倒し切れてよかった。
けどかなり体力を消耗してるな。低級ポーションで体力は回復するとして、SPを回復するかをどうしようかな。……アトラスだと正直居合一閃しか使わないしSPはまだ回復しなくて大丈夫かな。
『低級ポーションを使った アトラスの体力が40回復した』
低級ポーションの回復量って40もあるのか。前使った時はあんまり気に留めなかったけど結構回復するんだな。今の仲間モンスターの体力的に最早全回復薬みたいに使えるかもね。
よし、じゃあライブラリで確認してみよう。状態異常については……これだな。
――
状態異常について
相手のスキルや自分のスキルで状態異常になることがあります。(例:毒、麻痺、魅了など)これらの状態異常は重複することは無く、ターン経過で自然回復します。また戦闘終了後にも回復しますが、一部の状態異常はその限りではありません。
――
なるほど、さっきの回復するのをやめたってのは回復状態ではなくなったってことなのか。回復状態が自然回復するってのはちょっと違和感があるけど、ずっと回復されるわけではないってことは良いことなのかな。戦闘終了後に回復しない状態異常って何だろう。まあ、状態異常になったらわかるからいいか。
状態異常の取り扱いがかなり難しいので一部とんでもない調整をしてしまうかもしれません。さらっと今までに出てきていない魅了という状態異常が出てきました。一体どんなモンスターが使ってくるんでしょうか。
(追記)先程気づいたのですが、低級ポーションを使用したのはこの場面が始めてではありませんでした。申し訳ありません。シナリオに差し障らない程度で修正をしました。