第二十六話 麻痺針の効き目はどう?
読んでくださりありがとうございます。ユカリの追加アビリティで試しの戦闘ですね。効果はどんなもんでしょう?
さて、進化したユカリのステータスを確認してみようか。
――
ムラサキオオドクグモ lv.10
名前:ユカリ 経験値:5/150
ランク:☆2
ステータス:体力46/46、SP22/22
ちから17、まりょく7、まもり18、はやさ22、うん7
アビリティ:毒針、粘糸、麻痺針
装備:――
――
良いね。ステータスが大分上がっている。というかはやさ高いな。ほとんどのモンスター相手に上を取れるんじゃない? これ。新しく覚えたアビリティは麻痺針か、毒に麻痺にと大分テクニカルな動きをするモンスターだな。こういう状態異常って重複するんだろうか。ロンドールさんに聞いてみるか。
とまあそれはこの地下室から無事に帰れた後の話だな。帰りの階段に早く辿り着かないと。
ええとこっち向いて歩いていたからこっちに進めばいいな。
『キャットマウスlv.9が現れた』
キャットマウスか、また見たことないモンスターだな。見たところネコくらいの大きさのネズミといえばいいだろうか? 口には鋭い牙がついてるようだしなかなか強そうだ。しかしこちらは進化したてのユカリだし、レベルでは勝ってるからきっとなんとかなるはずだ。
『ユカリの通常攻撃 キャットマウスに8のダメージ』
『キャットマウスの威嚇 ユカリのちからが少し下がった』
『ユカリの毒針 キャットマウスに7のダメージ』
『キャットマウスの通常攻撃 ユカリに6のダメージ』
『ユカリの通常攻撃 キャットマウスに7のダメージ』
『キャットマウスのタックル ユカリに9のダメージ』
手痛いダメージを食らってしまった。相手の残り体力がわからない以上はこれ以上ダメージはなるべく受けたくないな。じゃあ麻痺でも狙ってみますか。
『ユカリの麻痺針 キャットマウスに7のダメージ』
『キャットマウスを倒した 灰色の毛皮を手に入れた 経験値を95手に入れた』
あら? 麻痺になる前に倒しちゃったな。っていうか麻痺針も口から出すんだね、あなた。
さてと体力も心もとないし、クエスト依頼の3回の戦闘はもう終わっているしバットと入れ替えますか。ちなみに灰色の毛皮ってのはどういうものだろう?
――
灰色の毛皮 装備 ☆2
灰色の毛皮 ほんのり暖かい
効果:まもり+2、はやさ+1
――
意外と強力なんじゃないか? ユカリの装備は今ないから丁度いいし装備させておこう。さてと、目の前には転げ落ちてきた上り階段だな。これをのぼれば教会に戻れるのか。一応また転ばないように手すりを伝っていくか。まあ転びはしないだろうけどさ。
『クロウ・ブラックlv.8が現れた』
おっと、モンスターの出現か。ただでさえ暗いんだからブラックアウトしてるかもよくわからないね。まあともかくバットの敵ではないかな? 魔弾でなんとかなるでしょう。
麻痺になる前に戦闘が終わってしまったようです。効果を確認したかったんですけどね。先に言っておきますと、状態異常は重複しません。そんなことをしてしまえば搦め手でみんな倒せてしまいます。