第二十五話 ユカリの初陣
読んでくださりありがとうございます。ユカリの初陣です。応援してあげてください。
『ユカリの毒針 ブルー・スピリットに3のダメージ ブルー・スピリットは毒になった』
『ブルー・スピリットの幻影 ブルー・スピリットの回避率がさらに上がった』
『ブルー・スピリットは毒におかされている ブルー・スピリットに4のダメージ』
回避率なんて数値があるのか、上げる方法が無いから知らなかったぞ。しかもさらに上がったってことは元々上がっている状態で始まってるってことであり、それはつまり遭遇時に上がってるってことで。
これは結構厳しいものがあるな。しかしユカリの毒針で毒になったのはデカいぞ。攻撃が外れてもある程度のダメージは期待出来る。
『ユカリの毒針 回避された』
『ブルー・スピリットの呪詛 ユカリのちから、まもりがさらに下がった』
『ブルー・スピリットは毒におかされている ブルー・スピリットに4のダメージ』
『ユカリの毒針 ブルー・スピリットに2のダメージ』
『ブルー・スピリットの通常攻撃 ユカリに7のダメージ』
『ブルー・スピリットは毒におかされている ブルー・スピリットに4のダメージ』
『ユカリの毒針 ブルー・スピリットに2のダメージ』
『ブルー・スピリットの呪詛 ユカリのちから、まもりがさらに下がった』
『ブルー・スピリットは毒におかされている ブルー・スピリットに4のダメージ』
やばいな、かなりちからもまもりも下がってしまった。向こうの体力の目安がわからない以上はデバフを受け続けるのもマズイ。恐らく次通常攻撃をもらってしまうとかなり局面がキツくなるが、割と攻撃の頻度は低いし毒でなんとかなるか?
『ユカリの毒針 回避された』
『ブルー・スピリットの通常攻撃 ユカリに9のダメージ』
『ブルー・スピリットは毒におかされている ブルー・スピリットに4のダメージ』
『ブルー・スピリットを倒した 経験値を125手に入れた』
『ユカリのレベルが1上がった』
危なかったあ……。しかしこのモンスター経験値は美味いが正直二度と戦いたくない。毒が無かったらユカリはまず確実にやられていたな。
『――、ユカリが進化しそうだ。進化先を選んでください』
――
▶︎通常進化
→ムラサキオオドクグモ(☆2)
進化させない
→ムラサキドクグモ(☆1)
――
あ、名前にオオがつくだけなのか。まあ大きくなると多分ステータスも結構上がるでしょう。じゃあ進化させますか。
『――、通常進化、準備完了』
『進化が完了しました』
進化は終わったようだ。ムラサキドクグモだと30センチくらいだったがムラサキオオドクグモだと60センチくらいである。ここまで来ると現実味がないのでむしろ前より愛着が増したような気がする。まあリアルでこんなクモに出くわしたら卒倒確実なのだが。
ブルー・スピリットは敵限定のレアエネミーです。経験値がほかの敵より旨味です。ユカリも10レベルになって進化するようです。
(追記)経験値計算を間違えていたためブルー・スピリットを倒した時の取得経験値が下方修正されています。シナリオ自体には修正は行ってませんのでご了承ください。