第百九十一話 瞑想
読んでくださりありがとうございます。後はアムニスヴェーレへ帰るだけですね。
そういえばクエストの進行状況って今どうなっているんだろう? 確認してみるか。
――
受注クエスト一覧
オアシスの危機 ☆5
場所:アムニスヴェーレ近辺
目標:全ての目標の達成(4/4)
報酬金:15000G
報酬あり
――
あ、なんだ。全ての目標を達成しているのか。それじゃあもうこのクエストによってイベントも発生しないな。そして後はアムニスヴェーレに帰って報告するだけか。いやあ☆5クエストだけあって中々ハードなクエストだったな。それじゃあゆっくりアムニスヴェーレへ帰るとしますかね。
――
スレド砂漠
――
さて、アムニスヴェーレまではファングとバットを代わる代わる使っていこうかな。とりあえず最初は先頭はファングにして……と。なるべくエンカウントしたくないね。
『デザート・アリゲーター lv.19が現れた』
お、エンカウントしたか。先頭にしているのはファングだしデザート・アリゲーターだったら特に問題無いね。
『ファングの狼牙【疾風】 デザート・アリゲーターに31のダメージ』
『デザート・アリゲーターの捕食 クリティカルヒット ファングに31のダメージ』
おっと、これは中々良いダメージを貰ってしまったな。まあでも体力にはまだ余裕があるから回復は必要無いね。
『ファングの狼牙【疾風】 デザート・アリゲーターに31のダメージ』
『デザート・アリゲーターの砂塵 ファングの精度が下がった』
『ファングの狼牙【疾風】 デザート・アリゲーターに32のダメージ』
『デザート・アリゲーターを倒した デザート・タンを手に入れた 経験値を279手に入れた』
おぉ、これはありがたいな。バットのSP回復をもう少し回復しておこう。これで遠慮なく竜の炎が2発撃てるようになったな。
『ジャロはデザート・タンを使った バットのSPが20回復した』
さて、次はバットを先頭にしようか。SPも全快だしどんなモンスターがエンカウントしても大丈夫だな。……マザー・スネークじゃ無ければね。
『ブラック・ナイトメア lv.20が現れた』
ブラック・ナイトメアか、まあ特に問題は無いな。
『バットの竜の炎 ブラック・ナイトメアに55のダメージ ブラック・ナイトメアは竜の炎にとらわれた』
『ブラック・ナイトメアの毒牙 バットに15のダメージ』
『竜の炎が燃えさかっている ブラック・ナイトメアに14のダメージ』
さて、……魔光弾【闇】にしておこうかな? SPがもったいないもんね。
『バットの魔光弾【闇】 ブラック・ナイトメアに37のダメージ』
『ブラック・ナイトメアを倒した 経験値を319手に入れた』
『バットのレベルが1上がった』
『バットはアビリティ:瞑想を習得した』
お、SPを節約しようとしてたんだけど、レベルが上がったか。じゃあ別に竜の炎を撃っても良かったな。まあどっちにしても結果は同じだからどうでも良いけど。さて、新しく習得したアビリティはどんな性能かな?
――
瞑想 無属性
瞑想する事で頭が冴え渡り相手の急所を見抜く。次のまりょく由来攻撃がクリティカルヒットになる。
威力 ―― 精度 ―― SP消費20
――
中々強いスキルを習得したようですね。SP消費は重いですがこれで強敵にもかなりのダメージが期待できそうですね。ちなみに竜の炎の効果のダメージはクリティカルヒットによるダメージから計算されます。次に強敵と戦う時が楽しみですね。