表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

172/339

第百六十七話 大蛇を倒せば

 読んでくださりありがとうございます。マザー・スネーク戦の続きになります。


『アトラスの三叉槍 マザー・スネークに25のダメージ』

『マザー・スネークの毒霧 アトラスに20のダメージ』

『アトラスは毒におかされている アトラスに8のダメージ』

『アトラスは倒れた』


 あぁ、毒霧を連発してきたのか。それだったらポーションで回復しておくべきだったか? まあそれも結果論でしかないな。回復して叩打をクリティカルヒットされて倒れるって言うパターンもあるんだしね。それじゃあ次はバットだな。竜の炎をお見舞いしてやる。


『バットの竜の炎 マザー・スネークに37のダメージ』

『マザー・スネークを倒した 経験値を594手に入れた』

『バットのレベルが1上がった』


 ふぅ、倒せたな。一時はどうなるかと思ったけど倒せるもんなんだな。……しかしあれだな、とりたててその後何かあるわけじゃなかったしドロップアイテムも無いとはこのイベント戦って一体なんの意味があるんだろう? まあとりあえずギルドへ戻りますか。


――

シャダル砂漠

――


 ふむ、普通に出られたな。別に何かあってほしいってわけじゃないけどイベント戦にしては旨みがあまり無かったから拍子抜けだな。ギルドまで一戦もしないってのはさすがに無理として、アトラスを回復させるか迷うな。


 ……まあそれは別に良いか。ファングがもし倒されてもバットがいるしね。それにファングはあと2回くらい戦闘をすればレベルアップするんじゃないかな? まあ倒すモンスターによるんだけどね。


『デザート・アリゲーター lv.17が現れた』


 おっと、これはちょっと嫌なモンスターに当たったな。まあ、ファングだしなんとかなるでしょ。


『ファングの狼牙【疾風】 デザート・アリゲーターに31のダメージ』

『デザート・アリゲーターの捕食 ファングに13のダメージ』


『ファングの狼牙【疾風】 デザート・アリゲーターに30のダメージ』

『デザート・アリゲーターの砂塵 ファングの精度が少し下がった』


 精度が下げられちゃったか。通常攻撃でSPを節約しようとしてたんだけど、回避される方が面倒だな。必中攻撃の恩恵を受けるとしますか。


『ファングの狼牙【疾風】 デザート・アリゲーターに31のダメージ』

『デザート・アリゲーターを倒した 経験値を246手に入れた』

『ファングのレベルが1上がった』


 お、レベルが上がったのか。じゃあSPの節約なんて考えなくて良かったな。まあこれでギルドへ戻るのも楽になったね、良かった良かった。


『サボテン・ニードル lv.17が現れた』


 お、サボテン・ニードルか。まあ遠慮なくサクッと倒しますか。


『ファングの狼牙【疾風】 クリティカルヒット サボテン・ニードルに71のダメージ』

『サボテン・ニードルを倒した 緑の果肉を手に入れた 経験値を228手に入れた』


 ……おぅ、遠慮ねぇな。遠慮なく倒すとは言ったけど、ここまでは考えて無かったんだけど……。まあ楽に倒せたことを喜びますか、緑の果肉もドロップしたことだしね。……お、アムニスヴェーレの門が見えたな。これは思ったより早くギルドへ戻れそうだな。


 マザー・スネークを倒しはしましたが特に旨味はありませんでした。まあ経験値はさすがの一言ですが。ちなみにこのマザー・スネーク戦は負けイベントではありませんので勝たねば進めないことになります。ジャロは勝って良かったですね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ