第百六十六話 忍び寄るは大蛇の影
読んでくださりありがとうございます。さてイベント戦ですね、相手はどんなモンスターなんでしょうか。
……さて、位置からしてイベント回避は無理そうだな。グリッド草原の時みたいに実は戦闘は無くって、アイテムだけ手に入るパターンは多分無いね、強制イベントめいた感じだからどっちかと言うとゾンビ・ナイト戦の時みたいなパターンだろうな。……となると、回復の必要があるね。
『ジャロは低級ポーションを使った ファングの体力が40回復した』
よし、これでまあ準備完了としますか。先頭はアトラスのままでキツかったらバットやファングに入れ替えて戦っていきましょう。
……ところでここら一帯に出てくるモンスターの進化先に当たるモンスターはそれなりに戦ったことがあるんだけど初見のモンスターが相手になるのか? 遭遇したことがあるモンスターなら戦闘が割りかし楽なんだけどなぁ。
そう考えながらジャロは謎の白い光に触れた。ジャロの願いが通じたのだろうか、イベント戦で戦闘する相手は確かに今まででジャロが戦闘したことのあるモンスターではあった。しかし以前の戦闘の経験は残念ながら全く役には立たなかった。なぜならその時は投影されただけに過ぎなかったからである。
『マザー・スネーク lv.23が現れた』
……うおぉ、マジか……。コイツって実在するモンスターなのか。以前はいつ戦ったんだっけ? ……ええと、あぁ、あの時だ。ファトーレのミラージュと戦った時だ。あれは確か投影されたマザー・スネークと戦ったんだっけか? あの時も大分苦戦したが、今回はホンモノのマザー・スネークでしかもlv.23と来た。これは全力で行かないといけないな、気を抜くと全滅がマジであり得る。
『アトラスの居合一閃 クリティカルヒット マザー・スネークに39のダメージ』
『マザー・スネークの叩打 アトラスに35のダメージ』
うぉ、大分硬いしダメージが重たいな。居合一閃で40超えないとなると三叉槍でどれくらいダメージが出るんだ? ……まあ撃てば分かるか。
『アトラスの三叉槍 マザー・スネークに25のダメージ』
『マザー・スネークの毒霧 アトラスに20のダメージ アトラスは毒になった』
『アトラスは毒におかされている アトラスに8のダメージ』
うーん、これは厳しいな。アトラスって仲間モンスターの中だと結構まもりが高い方ではあるんだけどなぁ、このままだと倒しきれない。ポーションを使ったとして攻撃するのが1ターン分増えるくらいか? 毒にもなっているからポーションを使っても倒される可能性もある。
……しょうがないアトラスにはダメージを出来るだけ稼いでもらおう。それにダメージをそれなりに稼いではいるから次で倒せるかもしれないしね。
今回はホンモノのマザー・スネークが相手となります。ちなみに参考までにマザー・スネークのランクは☆4です。それは1体だけ育成していた場合よほどの運が無いと突破が難しいということです。幸いはやさはかなり遅めのようなのでアトラスは善戦してますね。