表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

166/339

第百六十一話 いざシャダル砂漠へ

 読んでくださりありがとうございます。ようやくジャロは地図を基にシャダル砂漠へ行くようです。


――

シャダル砂漠

――


 シャダル砂漠に足を踏み入れたジャロの手元には折り畳んだ羊皮紙があった。そう、今しがた門衛からもらったアムニスヴェーレ周辺の地図である。ジャロはその地図を見ながら何ヶ所かの洞穴を攻略するつもりのようである。


 さて、一番アムニスヴェーレから近いのは北東側に進んだ先にあるラルードの洞穴だな。一番近いと言ってもそこそこ距離はあるからレベル上げがてら目指していきますか。先頭はアトラスにしていたからファングへと入れ替えて……と。


『デザート・アリゲーター lv.17が現れた』


 お、デザート・アリゲーターか。レベルでは勝ってるからな、ファング単体で出来れば倒しておきたい。


『ファングの咆哮 ファングのちからが少し上がった デザート・アリゲーターのまもりが少し下がった』

『デザート・アリゲーターの捕食 ファングに17のダメージ』


 やっぱりデザート・アリゲーターの捕食は厄介だなぁ。相変わらずダメージが手痛いぜ。こっちのダメージはどれくらいになるかな?


『ファングの爪牙 デザート・アリゲーターに18のダメージ』

『デザート・アリゲーターの砂塵 ファングの精度が少し下がった』


 うーん、微妙だな。ファングの方が早いから撃ち合いになったらファングが勝つだろうけど、かなり消耗するのは間違いないね。ファングだけで倒しておきたかったけどさっさと入れ替えて戦うのが吉かな。


『ファングとアトラスを入れ替えた』

『デザート・アリゲーターの捕食 アトラスに11のダメージ』


 さて、三叉槍の出番だな。サクッと倒していきましょう。


『アトラスの三叉槍 デザート・アリゲーターに33のダメージ』

『デザート・アリゲーターの砂塵 アトラスの精度が少し下がった』


 やっぱりアトラスのダメージは素晴らしいな。バフなしのファングの爪牙2回分くらいのダメージを1回で稼ぐんだからすごいよね。それに進化したことではやさのステータスが改善されたからデザート・アリゲーターよりもはやくなってる。これはすごく助かるぞ。


『アトラスの三叉槍 デザート・アリゲーターに33のダメージ』

『デザート・アリゲーターを倒した 経験値をそれぞれ123手に入れた』


 よし、倒せたな。入れ替えて戦う分経験値効率は確かに悪くはなるけど、消耗が激しくなるからその分回復系の道具を多く消費しちゃうからね。次の戦闘も同じようにいこうか。


『サボテン・ニードル lv.18が現れた』


 お、サボテン・ニードルじゃないか。これはもうすぐバットに入れ替えよう。



 やっぱり進化したらステータスが格段に向上するので戦闘が楽ですね。もちろんファングだけで戦闘が事足りるのであればそれが最善ではありますが、モンスターを倒す時間がかかり過ぎるのであればこのようにさっさと入れ替えて戦う方が早かったりします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ