表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/339

第百四十八話 再びのスレド砂漠

 読んでくださりありがとうございます。あいにくジャロは門衛に地図を貰う発想はありません。まあ探険っぽくって割とこういうのも嫌いじゃないですね、私は。


――

スレド砂漠

――


 さて、あと3箇所洞穴がこの砂漠の一帯にあるみたいだから探して行くか。ダマッカの洞穴はアムニスヴェーレから見て北西部にあるからな。今度は南側方面へ行けば多分着きそうかな。じゃあ行ってみますか。


 お、そうだそうだ。その前にさっきギルドで舞空術の書を手に入れたんだったな。じゃあとりあえず舞空術の性能を確認してからどのモンスターに使えるか見てみようか。


――

舞空術 無属性

舞いながら相手を攻撃する。攻撃しながら自分のちからとはやさを少し上げることが出来る。

威力 25 精度 85 SP消費 10

――


 ほー、威力は割と低めだな、まあ予想通りではあるけど。SP消費と能力上昇がある通常攻撃ってイメージかな。だとすると、……このスキルはあれだな。ちからやはやさが高いモンスターがさらに強くなるスキルじゃなくて、まもりや体力が高いモンスターが低めの能力を補うためのスキルっていうイメージの方が正しいのかもしれない。


 それじゃあ使えるモンスターでも適性が低いモンスターがいることがあり得るな。とりあえずうちの仲間モンスターの中でこのスキル本が使えるモンスターはどれか確かめないとね。


――

舞空術の書を誰に使いますか?

アトラス つかえます

ユカリ つかえません

アイアン つかえます

バット つかえません

ファング つかえません

ルイン つかえます

――


 なるほどね、こうなったか。と、なると一番この中で適性が高いのは……アイアンになるのかな? 舞空術と剣舞で舞いながら倒していくイメージになるね。


 でも今のアイアンだったら別に舞空術覚えてもレベルが低くて戦えないし、アイアンがlv.20になって次の進化をしたらまた使うか考えるってことにしようかな。


 アイアンの次に適性が高いのはルインだな。でもこれも同じ。進化した後に決めた方が絶対に良い。とりあえず全員lv.20に上げるまではスキル本を使うのは止めておこうかな。それじゃあ南側方面へ行ってみますか。


『デザート・アリゲーター lv.17が現れた』


 お、デザート・アリゲーターか。まあステータスは回復しているからアトラスだけで倒し切れるはずだね。


『デザート・アリゲーターの捕食 アトラスに14のダメージ』

『アトラスの居合一閃 クリティカルヒット デザート・アリゲーターに43のダメージ』


 うんうん、居合一閃はダメージがよく入るねぇ。これは結構楽に倒せそうだな。


『デザート・アリゲーターの捕食 アトラスに14のダメージ』

『アトラスの刺突 デザート・アリゲーターに19のダメージ』


 よし、ダメージ的に恐らく次の刺突で戦闘終了だな。


『デザート・アリゲーターの砂塵 アトラスの精度が少し下がった』

『アトラスの刺突 回避された』


 まあ回避されることもあるよね。次当たれば問題ないさ。



 たらればなんていうのは出来てから話すものです。所詮机上の空論に過ぎないのです。……まあそれはひとまず置いておきましょうか。当たると良いですね。

 さて、せっかくの舞空術の書ですがジャロはまだ使わないようですね。まあ今のところ一個しかないですから、使うのをためらうのも分からないでも無いですがね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ