第百十八話 ミラージュ
読んでくださりありがとうございます。ファトーレの仲間モンスターは残り1体です。大抵その残り1体がしんどくなるものですがね。
「どうやらお前はコマンダーとしては割とやるようだな。この俺が最後の一体まで追い込まれるとはよ。だが覚悟しな?コイツはかなり骨が折れるぜ?」
『ミラージュ lv.15が現れた』
ミラージュ? 幻影ってこと? 出てきたモンスターはなっていったらいいんだろうか。ただ白いだけの人形って感じが一番近いのかな? 顔なんてものはないし色も何も付いてないただただ不気味なモンスターだな。
『アトラスの刺突 ミラージュに19のダメージ』
『ミラージュの幻影 ミラージュの姿が見えなくなった』
『アトラスは毒におかされている アトラスに5のダメージ』
幻影ね、まあ名前からしてそんなスキルは持ってるんだろうけど一体どんなスキルなんだろうか。この表記からして潜行と似たスキルなのかな? となると次の攻撃は当たらないと考えておくべきかな。
しかしアトラスはうちの仲間モンスターの中では割と遅い方なんだよね。そのアトラスが上を取れたってことはこのミラージュとか言うモンスターは相当遅いことが予想される。……ということは他のステータスが高水準な可能性が大いにあるんだよね。とりあえずこの幻影スキルの威力でそれを確かめようか。
『アトラスの鼓舞 アトラスのテンションが少し上がった』
『ミラージュの幻影 アトラスに10のダメージ』
『アトラスは毒におかされている アトラスに5のダメージ』
なるほどね、まあ言ってしまえばダメージは低いな。攻撃を1ターン回避出来るとは言えこのダメージだったらあまりちからの数値は高くは無さそう。流石に幻影スキルの威力が低いってことはないだろうしね。
……となるとコイツは何が厄介なんだ? 今のところ変なスキルを持ってるモンスターってだけで特に大変そうではないんだけど。それよりアトラスの残り体力の方が心配だわ。毒になったのがとにかく面倒くさい。毒の回復手段なんて持ってないんだよね。
『アトラスの刺突 ミラージュに21のダメージ』
『ミラージュの通常攻撃 アトラスに7のダメージ』
『アトラスは毒におかされている アトラスに5のダメージ』
あぁ、アトラスの体力がもうマジで心許ないな。次攻撃をもらわなかったとしてもどうせその次のターンには倒されちゃうな。ここはちょっとポーションで回復しましょうか。
『ジャロは中級ポーションを使った アトラスの体力は70回復した』
へぇ、70も回復するんだ。まだ低級ポーションで良いけど体力の数値がこれ以降上がってくればこれも重宝するようになるんだろうな。
「お前はまだコイツの恐ろしさを知らない。コイツの真骨頂はここからなんだよ」
『ミラージュはまばゆい光を放っている ミラージュの投影 ミラージュは姿を変えた』
『マザー・スネーク lv.15が現れた』
『アトラスは毒におかされている アトラスに5のダメージ』
……へ?
投影スキルは遭遇したことのある任意のモンスターの能力を自身に投影させるスキルです。所持スキルまでは投影出来ませんが、ステータスは投影したモンスターのものに反映されます。要するに強敵です。
ポーションへの感想とファトーレのカットインが入っているため分かりにくいですが、中級ポーションでの回復から毒のダメージまでで1ターンとなっております。