第百十七話 戦闘ファトーレ
読んでくださりありがとうございます。ファトーレ戦となります。このゲームにおける中ボス的な存在の一つですね。
『サボテン・ニードル lv.15が現れた』
一体目はサボテン・ニードルか。戦ったことはあるがどんなモンスターかはあんまり知らないな。でもバットの敵では……無いかな。
『バットの魔弾【闇】 サボテン・ニードルに合計28のダメージ』
『サボテン・ニードルの千本針 3回当たった バットに合計15のダメージ』
さて、サボテン・ニードルは楽に突破出来そうだな。千本針もこのくらいのダメージなら競り負けはしないだろうな。でも問題はそこから回復なしであと2戦続くってことだよな。
SP的に考えれば魔弾【闇】はあと2発しか撃てない。サボテン・ニードルに撃ち続けるのはあまり得策じゃあないね。となると吸血で回復しながらって感じかな。……ふふ、なんだか懐かしいね。
『バットの吸血 サボテン・ニードルに8のダメージ バットの体力は4回復した』
『サボテン・ニードルの通常攻撃 バットに11のダメージ』
あぁ、思ったよりダメージが出ないな。相手の体力はどれくらいかな…まあ60ちょいってとこかな? とすると次魔弾【闇】を撃てばほぼ倒したようなものか。……仮に吸血で競り勝ったとして次のモンスターに上取られて魔弾【闇】を撃たずにバットが負けるくらいなら、惜しまず撃つべきかな。
『バットの魔弾【闇】 サボテン・ニードルに合計27のダメージ』
『サボテン・ニードルを倒した 経験値を203手に入れた』
よし、計算通りに倒せたな。さぁ次はどんな奴だ?
『ブラック・ナイトメア lv.15が現れた』
……あ、このモンスターが次の相手か。ちょっと厄介だよなぁ、入れ替えとかも視野に入れておこうか。
『バットの魔弾【闇】 ブラック・ナイトメアに合計32のダメージ』
『ブラック・ナイトメアの潜行 ブラック・ナイトメアは地中に潜った』
潜行は厄介だな、ホント。このターンダメージに期待出来ないのが一番面倒だわ。バットには特に有用なバフ系のスキルは無いし……。精神統一してももう魔弾【闇】は撃てないからね、まりょくを高めたってどうでもいいんだよな。
……ここで入れ替えちゃうってのも一つの策だよね。でも無駄にダメージ食らっちゃうのも意味ないか。ううん、ここの判断すごく難しいな。……いいやバットで押し通そう。倒されたらその時また考えよう。ええと、粘液でいいか、どうせ外れるし何撃っても一緒でしょうよ。
『バットの粘液 回避された』
『ブラック・ナイトメアの潜行 クリティカルヒット バットに50のダメージ』
『バットは倒れた』
クリティカルヒットされちゃったか。まあでも遅からずバットは倒されてただろうな、魔弾【闇】でダメージを稼げたから次で絶対倒すぞ。とはいえ潜行とか毒牙とかを連打されるのも正直嫌だからここはアトラスの居合一閃で確実に倒しにいきますか。
『ブラック・ナイトメアの毒牙 アトラスに12のダメージ アトラスは毒になった』
『アトラスの居合一閃 クリティカルヒット ブラック・ナイトメアに38のダメージ』
『ブラック・ナイトメアを倒した 経験値を214手に入れた』
『アトラスは毒におかされている アトラスに5のダメージ』
よし、ブラック・ナイトメアも倒せたな。毒にはなったがまずまずってところかな。さあ、最後のモンスターは一体どんな奴なんだ?
バットが倒されてしまいました。連戦となるとSP問題がまた浮上してきますね。3連戦は初めてなのでジャロも判断を迷っているようです。