表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
奇蹟の犠牲者  作者: 渡烏
“Gladiators draw their swords”
1/28

神ゼウス大勝利! 希望の未来へレディーゴー!





あいつの言う通りになった。





この世界に残っているのは絶望の中に死んでいった者達の灰燼かいじんだけだろう。


それすらも冷たく、手の平から零れ落ちる。


あぁ……なんということをしてしまったのか。


心の中で何度繰り返したことか解らない。



残り火も消えた、灰にまみれた荒野を宛もなく歩いた。


歩くことしかできなかった。


やがて辺りに散らばる子供達が見えた。


空に手を伸ばしていたり口を開いていたり縮こまったりしている様々な子供達が……


唯一共通している事と言えば、一様に全身が焼け焦げ炭化たんかしてしているという事だけ。


あの子達の断末魔だんまつまが今も胸を強く締め付けている。



居た堪れなくなり目を閉じ、歯を食いしばってしまう。



こんなことなら始めから……



何かの奇蹟きせきを願いながら



世界せかい灰燼かいじん



もう一度焼き払った――














I will al(俺は常に)ways be with (お前たちとある)you.














――神の怒りのような荒々しい雷鳴がとどろき、意識が徐々に覚醒する。


枕は肌触りが良く、いつもより柔らかくて寝心地がいい。


だが布団ふとんは、俺の体を拒絶するかのごとく固い。まるで岩の上に寝ているかのようだ。


微睡まどろみの誘惑を絶ち切り、わずかにまぶたを開けると見慣れた部屋の天井ではなく青空一杯の星(・・・・・・)が見える。


異常事態ということだけは解るが頭の中で霧が発生したかのようで思考が上手く回らない。



今まで、なぜか知らないが寝ていたのだから当たり前か。



起床時の習慣で時間を確認しようと首を傾けるが、そこには『何もない』。


時計はおろか、自室の壁もない。


雑草すら存在しない、黄土色おうどいろの不毛の土地が広がっているのみ。



「なるほど、うまく言えんが何かおかしい」



余りにも不可解な状況に、つい心の声を呟いてしまう。



……それはそうと頭が馬鹿に痛い。



「ユウさん、気がつきましたか?」



少女特有のんだ声のする方に顔を向けると、寝ている俺が枕元から覗き込まれる形になった。



「ラグナシア……か?」



状況を理解できずにいる俺を見つめ、黒髪を肩まで伸ばした乙女は向日葵ひまわりのように微笑ほほえんでいる。



「どうして俺の部屋に? というか俺の部屋は爆破でもされたのか?」



近くで聞き覚えのある喧騒けんそうがするが、それどころではない。いち早く状況を把握はあくしなければ……



「ユウさんの部屋? 爆破?」



俺の質問に彼女は首を傾げてしまう。



「だって俺は寝てた訳で、ここ俺の……いや、まさかな」



先程とは逆の方向を確認してみると、眼前にはラグナシアのワイシャツ、斜め上には控えめな膨らみ……


念のために枕の触感を確認すると、俺が履いているスラックスと同じ材質の手触りと人工的な弾力感……



晴天と荒野、いつもより柔らかい枕、岩のように固い敷き布団、俺を覗き込むラグナシア……



謎は全て解けた!



ラグナシアの膝枕ひざまくらです。

どうもありがとうございました。



「なに達観たっかんしたような顔してるのです? 頭を打って、おかしくなってしまいました? 一応まだ教習中(・・・)ですからね」



「教習中……」



その一言により、次第に記憶がよみがえってきた。


確か『教会都市(きょうかいとし)』の遥か遠方で行われる大蛇オロチ討伐戦の教習に来たのだ。



「大丈夫、薄っすら思い出してきたよ。けど俺は何で荒野の真っ只中で寝ているんだ? しかも頭が、とてつもなく痛いんですけど」



頭の迷宮に迷い混んでいる謎に対して、疑問符だらけの頭から必死に絞り出した質問を口にしてみた。


大蛇討伐戦の最中に『何か』があり、気を失ったのは確かなのだが頭痛の発端ほったんがどうしても思い出せない。



「ユウさんったら本当に薄情はくじょうなのですね。『エイハブ様』達が身をていして私たちを護ってくださったことを覚えていないのですか?」



美少女名探偵があっさり解明してくれた。



「まじか」



「はい、マジも大マジ。事実です」



イタズラっ子のような笑顔で彼女はそう言ってのける。



そんな純真無垢じゅんしんむくな彼女の優しい眼差しを見ていると、教会都市の大衆から女神と呼ばれる所以ゆえんも納得がいくのであった。





読んでいただき誠に感謝いたします。心の底からお礼を申し上げます。本当にありがとうございます。これから頑張らせていただきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ