表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/83

第12話「ルーファスエボリューション(1)」

 壮大な音を奏でる目覚まし時計。

 散らかって山積みになった物が今にも崩れそうだ。

 そんな中でスヤスヤと寝息を立てているルーファス。

 突然、部屋のドアが開いた。

「起きろルーファス!」

 リファリスが部屋に飛び込んできたと同時に物の山が崩れた。

 それでもルーファスは起きない。

 目覚まし時計を握り締めたリファリス――次の瞬間!

「うるさい!!」

 目覚まし時計が投げられた!

 もちろん標的はルーファスだ。

 顔面ヒット!!

「ぼぎゃっ!」

 奇声をあげて飛び起きたルーファス。

 痛そうな顔をしながらルーファスは目をこすった。

「(なんか頭がクラクラして目が霞む)リファリス姉さん……起こしてくれるのはありがたいんだけど、もっとやさしく起こしてくれないかな?」

「こっちだって起こしたくて起こしてるわけじゃないんだ。わっちはね、あと3時間は寝たいんだ。それなのにいつもいつも、バカうるさい目覚まし時計の音で起こされて……たっく」

「そんなこと言うなら、ウチに泊まらなきゃいいだろ。姉さんいつまでウチにいる気?」

「いつまでいたっていいだろ。わっちの勝手だろ」

「…………(居候なのに態度がデカイ)」

 建国記念祭のために帰ってきたリファリスだったが、祭りが終わっても未だに居座っている。

「(僕の悠々自適な一人暮らしが完全に壊されてる。かと言って面と向かって出てけとは言えないわけで)」

 ルーファスは溜息を漏らした。

 そう言えばリファリスが来てから、余計に家が汚くなったような気がする。

 あと先にトイレへ入られたり、お風呂に入られたり、見たいテレビが見られなかったり、どんどんルーファスの生活が脅かされている。

「なんとかしなきゃ」

 と、ルーファスは思わず口に出してつぶやいてしまった。

「なにをだい?」

「えっ、な、なんでもないよ! 顔洗ってくるね!」

 慌ててルーファスは部屋を飛びだそうとしたのだが、足下にあった洋服の山に足を引っかけて大きく転倒してしまった。

「イッター! 手ついたときにひねった……」

「ったく、ドジなんだから。ほら、早く顔洗ってシャキっとしてきな」

「わかってるよぉ」

 めんどくさそうにルーファスは言って、ヨロヨロ歩きながら洗面所に向かった。

 洗面所で顔を洗い、目の前の鏡を見たルーファス。

「あれ?」

 鏡に映った自分の顔をぼやけている。

 もう一度、顔を洗ってから鏡を見てみた。

「あれ?」

 まだぼやけている。

「おかしいなぁ」

 目を擦ってみてがかわりない。

「アーーーーーーッ!!」

 突然叫んだルーファス!

「どうしたルーファス!?」

 リファリスが駆けつけてきた。

 どういうわけかルーファスの目が泳いでいる。

「べ、べつにたいしたことなんだ」

「いきなり家の中で叫び声なんてあげて、ビックリするだろ。で、どうしたんだい?」

「それが……ちょっと視力が下がっちゃって、あははー」

「パソコンのやりすぎだろ」

「そうだね気を付けるよ」

「ったく人騒がせな弟だよ」

 リファリスが去っていく。

 その姿が完全に見えなくなってから、ルーファスはツバを呑み込んだ。

「(ちょっと下がったどころじゃないよ。一晩寝ればよくなるよ思ったに、ぜんぜんボヤけてるよ)」

 口止めされているので、ルーファスはリファリスに本当にことを言えず誤魔化したのだ。

 それは昨日、魔導学院で起こった事件だ。

 相手の放った閃光魔法により、視力を失いなにも見えなくなったルーファスだったが、病院での診察を断り、一晩寝れば大丈夫と自宅に帰ってすぐに寝たのだ。なにも見えなかった昨日に比べれば、だいぶ見えるようになっているが、目の前の鏡に映った自分の顔がぼやけている。

「(みんなにも気づかれないようにしなきゃ。そうしないと病院に連れて行かれる)」

 病院行けよ。

 こうして視力が下がったルーファスの1日がはじまるのだった。


 事件の翌日にはもう授業があるクラウス魔導学院。

 事件の大きさを隠蔽する理由もあるが、本当のところは単なるスパルタだったりする。テロという外部からの事件は滅多にあることではないが、内部での大事故などはそこそこあることなので、そういう慣れもあって立ち直りが早いという理由もある。

 学院の廊下を歩くルーファス。

 向こうからツインテールの女の子がやって来た。

「おはようビビ」

「…………」

「黙っちゃってどうかした?(機嫌悪いのかなぁ)」

 相手の顔がなんとなく見えたところでルーファスはハッとした。

「(ビビじゃない!)」

 見事な見間違えだった。

 ツインテールというところまでは同じだが、体重はルーファスの2倍くらいありそうで、ビビとは似ても似つかない女の子だった。

 慌ててルーファスは誤魔化そうとした。

「あ~っ、ビビ、おはようビビ!」

 遠くに手を振って、まるでそこにビビがいるかのように振る舞って、ルーファスは駆け出した。

 ちなみにルーファスが手を振った方向にはだれもなかった。完全に変な人だと思われただろう。もしくは見えないモノが見えてる人。

 誤魔化しきれなかったが、どうにかルーファスは危機を乗り切った。

 教室に入ったルーファスは、周りに適当な挨拶しながら、自分の席に座ろうとした。

 が、その席には先客があった。

 ここでルーファスは辺りを見回して気がついた。

「(自分の教室じゃない!)」

 慌ててルーファスは教室を飛び出し、今度こそ自分の教室に入った。

 周りの生徒を目を凝らして見る。クラスメートたちに間違いない。

 ほっとしながらルーファスは席に着いた。

 すると、ツインテールの女の子が駆け寄ってきた。

 思わずルーファスは身構えた。

「(本物のビビ?)」

 さっきに失敗が思い出される。

「ルーちゃんおっはよ~ん♪」

 この声は紛れもなくビビだ。

「よかった……おはようビビ」

「よかったってなにが?」

「いや、べつにこっちの話」

「気になるよぉ」

 プイッとした唇を尖らせた表情でビビが顔を近づけてきた。ここまで近付くとちゃんとビビの顔を見える。

「べつにたいした話じゃないよ。ちょっとさっきビビと間違って別の子に挨拶しちゃっただけだよ」

「(が~ん、アタシと別の娘[コ]を間違えるなんてショック)あはは~っ、そうなんだー」

 ビビちゃん苦笑い。

 そんなこともありつつ、この後もいつもどおり過ごしていたルーファスだったが、1時間目からトラブルが発生してしまった。

「(字が……読めない)」

 黒板に書かれた文字がよく見えないのだ。

 ルーファスは隣の席に座っている生徒のノートをチラ見した。

「(こっちも見えない)」

 他人のノートを写そうとしたが、こっちのほうがもっと見えなかった。

 そして、けっきょくノートを取れずに1時間目が終わってしまった。

 休み時間、席に座ってじっとしているルーファスは、青い顔をして焦っていた。

「(ヤバイ、実技が苦手だから筆記でフォローしなきゃいけないのに、ノートが取れないなんて致命的じゃないか)」

「ねぇ、ルーちゃんだいじょぶ?」

「(もしも筆記が赤点なんてことになったら……)」

「ねぇってば」

 話しかけているのはビビだが、ぜんぜんルーファスの耳には届いていなかった。

「(退学とか留年とかになったら……父さんになんて言われるか。今でも首の皮1枚って感じなのに、完全に絶縁になって国から出て行けとか言われたどうしよう)」

「ルーちゃん聞いてるぅ?」

「はぁ……困ったなぁ」

「ねぇ、どうかしたの?」

「どうかしたもなにも……わっ、いつの間にいたの!?」

 ビックリしてルーファスはイスから落ちそうになった。

「だいじょぶルーちゃん?」

「だ、だだ大丈夫だよ! あははー」

「なに慌ててるの?」

「べ、べつに!」

「今日のルーちゃんなんか変だよぉ」

 クリクリしたまん丸な瞳でビビが覗き込んでくる。

 慌てたルーファスは話を逸らそうとした。

「えっと、次の授業はっと……(見えない)」

 教室に張り出されている時間割表が見ない。

「次は錬金術の授業だよっ。移動教室だから早く行かなきゃ遅れるよ?」

「そう、そうだった。うん、早く行こう」

 教科書を持って席から立ったルーファスだったが、その袖をビビがグイっと引っ張った。

「ルーちゃんそれ錬金術の教科書じゃなくて、魔導史の教科書だけどぉ?」

「えっ!?」

 普段からこーゆーミスの多いルーファスだが、今日は視力が落ちたせいでミス連発だ。

 ビビは心配そうな顔をしている。

「やっぱり変だよルーちゃん。なんかいつもよりドジっていうか、マヌケっていうか」

「(普段からそう思われてるのが軽くショックなんだけど)そんなことないよ、いつもどおりだよ(いつもどおりって言い方すると、いつもドジでマヌケってことを肯定することになっちゃうけど)」

「そうだね、いつものルーちゃんだよねっ♪(本当は心配だけど、ルーちゃんがそういうなら)」

「(うわっ、ショック。いつものって、ドジでマヌケってことじゃないか)そうそう、ビビの思い過ごしだよ。ほら、早く移動しなきゃ」

 二人が教室を移動し終わると、ちょうとチャイムが鳴った。

 すでに教室には錬金術教師のパラケルススがいて、すぐに授業がはじめられた。いつもパラケルススは時間に几帳面なので、少しでも教室に入るのが遅れるとアウトなのだ。

 今日の授業は薬品の調合が行われた。

 黒板に書かれたレシピを元に、ひとりひとり薬品を調合する。

 さっそくルーファスは黒板とにらめっこをしていた。

「(この培養液の中にこれを7ロッシ入れて、こっちは8ミロッシ入れるのか)」

 液体の入ったフラスコに、2つの粉を入れてルーファスはよくかき混ぜた。

 だんだんとフラスコが熱を持ってきて、なにやら煙が発生してきた。

「あれ……あちっ、あちちっ!」

 急激に熱くなったフラスコを持っていられず、思わず手を放してしまった。

 ルーファスの手からフラスコが床に落ちる。

 ドッカ~ン!

 バリーンとは割れずに、轟音を立てて起こってしまった小爆発。

 辺りが煙に包まれた。

 すぐさまパラケルススが近付いてきて、持っていた杖に煙を吸引させた。

「大丈夫かねルーファス?」

「げほげほっ……だ、だいじょうぶです。本当にごめんなさい」

「怪我がないならなによりじゃ」

 パラケルススは柔和な顔をしているが、ルーファスの顔は文字通り真っ青。薬品で顔が青く染まってしまっていた。

 周りからドッと笑いが漏れる。

 いつものことにルーファスは肩を落として溜息を漏らした。

 調合の失敗の理由は読み間違えだった。薬品の量を間違って読んでしまったのだ。

「顔洗ってきます」

 と、言ってルーファスは教室を出て行った。

 その背中を心配そうに見つめていたビビ。

「ルーちゃん」

 ルーファスの後ろが姿は、なんだかいつも以上に肩を落としているように感じられた。


 放課後になり、ルーファスの元へビビがやって来た。

「今日のルーちゃん、なんだかやっぱりいつものルーちゃんじゃなかったよ」

「そんなことないよ」

「あるって。あっ、ローゼン! ねぇねぇ、ローゼンもそう思うよねっ?」

 ビビはふわふわっと歩いていたローゼンクロイツに声をかけた。

「なに?(にゃ)」

「ローゼンも今日のルーちゃん変だと思わない?」

「ルーファスはいつも変だよ(ふにふに)」

 バッサリ斬られた。

 ルーファスはちょっぴりイヤな顔をする。

「君に言われたくないよ」

 たしかに。

 ビビは納得してないないようだ。そんな顔をしている。

「う~ん、絶対今日のルーちゃんいつもよりもドジでマヌケだと思うんだよぇ」

「ルーファスはいつもドジでマヌケでへっぽこだよ(ふにふに)」

 またもローゼンがバッサリ斬ってきた。

 ひどくルーファスショック!

「……そこまで言わなくても(自覚あるだけに胸がイタイ)」

 まだビビは納得していないようすでルーファスを見ている。なにか理由をつけないと、いつまでもこうしていそうだ。

 ルーファスが視力を失ったあとのとき、ビビも近くにいた。けれど、ローゼンクロイツはいなかった。事件の詳細は他言無用とクロウリーに圧力をかけられている。

 ルーファスは詳細を省いて説明することにした。

「じつは視力が落ちちゃったみたいで、なんかここからローゼンの顔もぼやぁっとしちゃってるんだよね」

 一瞬、ビビは息を止めて驚いた顔をして、一気に大きな声を出す。

「だからちゃんと病院行ってって言ったのに!!」

「寝れば治るかなぁって。実際、きのうよりは見えるようになってるし、そのうち治るんじゃないの?」

「ルーちゃんのばか! なんでちゃんと病院行ってくれないの!」

「大丈夫だって、そんなに心配してくれなくても」

 軽く笑って見せたルーファス。ビビは怒りと心配が混じった不安な表情をしている。

 そして、ローゼンクロイツは恐ろしいまでに真面目表情をしていた。

「なにかあったのルーファス?(ふーっ)」

 口調は空に浮かぶ雲のようだったが、そのエメラルドグリーンの瞳の奥で五芒星が妖しく輝いている。沸々と魔力が発動しているのだ。

 目で見ることはできないが、ローゼンクロイツの変化をルーファスは肌で感じた。

「べ、べつにたいしたことないよ!(なんかわかんないけど、なんだこのローゼンクロイツのプレッシャー)」

「もう一度聞くよルーファス(ふにふに)。なにかあったの?(ふーっ)」

「え~っと、ちょっとした事故で視力が落ちちゃったみたいで……」

「だからねルーファス(ふにふに)。ボクが聞きたいのは、どうしてそうなったのか聞きたいんだよ(ふーっ)」

 ルーファスはたじろぎ答えない。

 そこにビビが割り込んできた。

「ルーちゃんはきのう目の前で魔法を放たれて――」

「待ったビビ!!」

 慌ててルーファスはビビの口を塞いだ。

 このときビビはひどく辛そうな表情をしていた。

「(ルーちゃん……やっぱりあたしのこと庇って……。ルーちゃんの視力が落ちたのはあたしのせいなんだ、あたしのこと庇ったりするから。なのに、そのことを言わないなんて、あたしのこと庇ってくれてるんだ)」

 あのとき、ゴールデンクルスに飛び掛かったビビを止めようとルーファスがしなければ、ビビが視力を落としていたかもしれない。

 だが、ルーファスはビビを庇っているわけではなかった。

「(本当のことローゼンクロイツに知られたら困るし、クロウリー学院長のクの字が出ただけでローゼンクロイツ機嫌悪くなるしなぁ。それに視力が落ちたなんて言ったら、こうなるのはわかってたんだよ、病院行けっていわれるの。やだなぁ、病院だけは行くたくないなぁ)」

 ただの病院嫌い!

 ビビは落ち込んでいた。

「(あたしのせいで、あたしのせいでルーちゃんは……)」

 でもルーファスは――。

「(病院行きたくない、行きたくないなぁ)」

 そして、ローゼンクロイツは――。

「きのうのテロが関係あるの?(ふにふに)」

「ドキッ!」

 っとルーファスはした。

 さらにそこにビビが涙ぐんでルーファスの胸ぐらを付かんで訴える。

「ルーちゃんお願いだから病院行ってよ!」

 ルーファスはローゼンクロイツとビビに板挟み。

 困ったルーファスは――。

「そう言えば用事があったんだ!!」

 逃げた。

 困ったときはとりあえず逃げる。

 ルーファスの十八番だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ