表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

続いて、その【カオス】の幻想をぶっち♪する

混沌・善はヒーロー属性のために説明が長くなりました。

今回は、残る【混沌】のアライメントについて、そげぶしましょう



   法

 ③ ② ①

   |

悪⑥-⑤-④-善

   | 

 ⑨ ⑧ ⑦

   混沌



法治国家である日本で育つと、混沌=悪のイメージがつきやすいのではないでしょうか。


ですが、女神転生Ⅱでは、大日如来は混沌に属していました。

混沌=悪ではありません。



⑧中立と混沌


 法という概念は無く、善悪にとらわれることが無い。

 これって、かなり恐ろしいことです。

 具体的な例は以下の通り。


 気まぐれな妖精。

 人を翻弄するトリックスター。


 女神転生では、交渉の途中でいきなり襲い掛かってくることがあります。

 ジャックフロストなんかは、脈絡も無く「ヒーホー」と突然叫ぶ出すので驚いたものです。


 一定の行動原理が無く、人間には理解不能な状態。

 酔っ払いとかもこれに含まれますね。


 薬物で正気をあやふやにすることで、【神が下りる】と判断する。

 ブゥドゥーなどでは、麻薬の服用が儀式の過程に含まれています。

 それは、このアライメントの神が訪れているのかもしれません。


⑨混沌と悪


 法の概念が無く、悪の限りを尽くす。

 対極の存在が、唯一神です。


 悪の枢軸。

 大魔王。

 

 命とか、世界法則さえも忌み嫌うこともあります。

 すべてを破壊しつくす破壊神シヴァが代表例でしょうか。

 

 掛け値なしの悪役ですね。

 これは、あくまで人間視点の話ですが。


 そもそも、善意によって動いているか悪意によって動いているか。

 つまり、行動するものの主観が善悪には反映されます。


 法と善の名において、いくつもの悲劇が起きていることは、歴史のページをめくれば明らかです。

 

 これが混沌のアライメントになります。


 実際に恐ろしい側面もあります。

 混沌もまた人の一つの側面であり、法とはコインの裏と表なのですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ