表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
火と氷の未来で、君と世界を救うということ  作者: 星見航
第19章:中国・過去と未来の交錯地【2030年1月6日】
271/296

第271話:開花

挿絵(By みてみん)


 ”からんっ”という音を立て、真っ二つに割れた木棍が、地面に落ちる。

「これが硬気功の正体だ」


「つまり、体内に取り込んだ気を、身体の一部に集中させることで、強化するってことですか?」


 朱飛が頷く。

「ああ。気で、体を満遍なく包んだままでは、薄絹を全身に羽織っているようなものだ。だからこそ、防御、あるいは攻撃の部位に気を集中させることで、防御力や打撃力を格段に高めることができる」


 わたしは、1週間前に夢華が見せてくれた、指による刺突を思い出した。

 木の幹に深い穴をあけたあの攻撃もまた、指に気を集中させることでなしえたのだろう。


「夢華は、操気法を習得するまでにどれくらいかかったのですか?」

 あの夢華(天才)のことだ。わたしよりも遥かに早く習得したに違いない。


 けれど、朱飛の答えは意外なものだった。

「いや、かつて彼女はこの地では、結局操気法を習得できなかった。その器は十分にあったにもかかわらずだ」


 ――え、そうなの?


「確かに彼女の身体能力と武術の才は、突出している。だが、それと気を操る能力は、全く別ものだからな」


「え、でもここに来た初日、気を操って戦ってましたよね?」


 朱飛の瞳の好奇の色が宿る。

「ああ。だからこそ、興味を持ったんだ。この地では操気法を会得できなかった彼女が、日本でどうやってその才能が開花させたのかにね」

 

 ――ああ、そういうことか。

 わたしはようやく合点がいった。


「全部、おじいちゃんのお陰なんです」

 わたしは、ちょっとだけ胸を張る。鎌倉でのあの修行を思い出しながら。


 ――「人も動物も鳥も木も、生きとし生けるものは全て、それぞれに波を発している。それに、自分の波を合わせればいいだけじゃ」


 あの時の、おじいちゃんの言葉が脳裏を(よぎ)る。

 思えばこれは、”気の流れ”について言っていたのだろう。


 おじいちゃんとの修行の一部始終を、朱飛に伝えると、彼は、半ば頷きながら、でも少し首をかしげるように言った。


「確かに、君たちの祖父の存在は大きいだろう。だが、夢華が変わったのは、君自身の影響もあるように、私には見える」


「え、それって、どういう……?」

 正直、あの頃のわたしは、夢華の訓練相手にさえなっていなかった気がするのに……。


「本人直接に尋ねるといい。今は、己を高めることのみに集中しなさい」


 そう言うと、朱飛は両腕に気を集中させる。

 腕から、”気”の青い炎が立ち上っている。


「これからが実戦だ。二人同時にかかってくるがいい」


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ