表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
白線  作者: 青菜
3/8

電車3

「もしもし、母さん!?」


先の考えだと、母親に大事は無いであろうが、不安は拭えない。


「広也・・・あのね」


広也の心臓が高鳴る。広也に自覚は無いが、緊張のせいで目は見開かれていた。


「おばあちゃんが死んだの。」


「え?」


想定していない、母からの言葉だった。


「おばあちゃん?」


広也は聞き返した。

実は、広也は生まれてから、一度も母方の祖母に会った事が無かった。

母親の田舎というものにも行った事が無い。

だから、おばあちゃんと言われても、自分にもいるだろうなという感覚はあったのだが、亡くなったからと言って、何かピンと来る様な事は無かった。


「急でゴメンね・・・。だからね、お母さんと広也でおばあちゃんの家に行かなきゃいけなくなったの。」


(忌引というやつか。)


「・・・って事は、今から?」


「うん。これからお母さん、仕事終わるから、広也も帰って待ってて。」


「・・・わかった。」


「じゃ、家で待ってて。お願いね。最後に先生に代わって。」


そう言われて、受話器を先生に渡す。きっと、事情を話しているんだ。


(おばあちゃんって言っても会った事も、見たことも無い・・・。おばあちゃんの家って言っても、どこなんだ?)


広也が悩んでいる内に先生は受話器を置いた。


「じゃ、広也君。帰る準備、しようか。」


先生に言われ、広也は職員室を後にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ