表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/8

第三章:雪が照らす世界

 朝の光が障子越しに差し込み、柔らかな白い光が部屋を包んでいた。


 いつもなら1人で朝を迎える──はずだが、今日からは違う。私は隣で穏やかな寝息をたてる雪の姿を見た。


 私の気持ちを唯一理解してくれる人。

 私に初めて名をくれた人。

 そして、初めて出来た友人


 彼の姿を見ると、自然と笑みが溢れた。

 昨日は酷く疲れていたのだろう。私の布団に入ると、すぐに眠ってしまった。


 私は布団からそっと抜け出し、雪を起こさないように立ち上がった。

 窓の外には朝霧に包まれた木々が広がっている。静寂の中、雪の光を反射して輝いていた。


 ──こんな景色を、雪はどんな風に見ていたのだろう。


 昨日彼が話してくれた外の世界の話を思い出す。

 広い空。果てしなく続く山々。風に揺れる草原。食料を分け合う森の動物たち……どれも、私には想像のつかない景色だ。

 だけど、雪はそれを「当たり前」だと言った。


「……外の世界、か」


 私は水面に揺れる自分の赤い瞳を見つめた。

 この瞳がある限り、私はここからは出られない。この神社は、私を閉じ込めるための籠。

 でも、雪と一緒だったら──


「おはよう。竜胆」


 不意に背後から聞こえた声に振り向くと、雪が目をこすりながら起き上がっていた。


「おはよう、雪。よく眠れたみたいね」

「うん。こんな布団初めて使った。久々にぐっすり眠れた気がする」


 そう言って雪は大きな欠伸をすると、微笑んだ。

 彼の笑みを見るだけで、胸の奥が温かくなる。この神社に閉じ込められた私の世界を、雪は色づけてくれる。


 今日は彼にどんな話を聞かせてもらおう。それを考えるだけでも、今の私は幸せだ。


「そろそろ巫女が朝食を運んでくるから、行ってくるね」

「分かった。いってらっしゃい」


「いってらっしゃい」そうやって私の帰りを待ってくれる人なんて、初めて。雪といると、初めてのことばっかりだ。


 ◇


 外は昨日よりいっそう雪が積もっていた。真っ白な雪があたりを包んでいる。


「###様。朝食をお持ちしました」

「ありがとう。…………ねえ、お願いがあるんだけど、いいかしら?」

「……はい、何でしょう?」

「その……最近背も伸びてきたから、ご飯が物足りなくなってきて、だからもう少し量を増やしてほしいの」


 ご飯が足りない。そんなのは嘘だ。

 単純に私1人分の食事では、私と雪、2人ともを満足させることなんて出来ない。だから私はダメ元で巫女に頼んだ。


「……承知しました。村の者に頼んでおきますね」

「あ、ありがとう!」


 ◇


「雪、朝食がきたわよ」

「お!ありがとう」


 雪は嬉しそうに振り返り、立ち上がった。初めて会った時から、笑顔が増えた気がする。


「すごい……こんな豪華な朝ごはん、初めてだよ」

「豪華って……普通の朝食よ?」


 私にとってはいつもの朝食だけど、雪にとっては違うらしい。


「そういえば、昨日言ってたこと聞いてもらえたのか?」

「うん。ちゃんとお願いしておいた。明日からは、もう少し多くなると思う」

「ありがとう!竜胆」


 その無邪気な笑顔を見ると、嘘をついた罪悪感が少し薄れた気がした。

 雪と過ごす時間が、私の世界を少しずつ広げていく。彼がいれば、もっと新しい景色を見れる気がする。


「ねえ、今日も外の話、聞かせてくれる?」


 私の言葉に、雪は満面の笑みで頷いた。


「もちろん。竜胆が気になる話、たくさんしてあげる」


 雪は私に、新しい景色を与えてくれる。それは、雪と出会わなければ一生知ることができなかったもの。


 もっと知りたい。

 見てみたい。


 私は確かに、そう願った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ