表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
My本棚  作者: 山谷麻也
24/24

読み聴かせ マイ スイート ホーム

読み聴かせ マイ スイート ホーム


Data 作 者 山谷麻也

          (やまやまや)

   発行日 2025年10月25日

    <Amazon 電子書籍>

    定 価  200円(税込み)


[目次]その1 ボクは勇者 その2 ひさしぶり その3 子どもはともだち その4 消えた一年生 その5 ワン・ツー その6 いつでもおいで/付・ほっこりエッセー/電子版あとがき


[こんな作品です] 盲導犬と小学1年生との交流を描いた感動短編。デジタル絵本として、ネットの投稿サイトに掲載したものに、電子版では書き下ろしのエッセーを収録している。盲導犬が吠えるので玄関に出てみると、男児の声がした。盲導犬ユーザーのおじいさんには聞き覚えがあった。保育所帰りに、盲導犬のシッポに興味を示した子だった。家にあがり、盲導犬と遊ぶ子ども。そのころ、小学校と家では大騒ぎになっていた。


[つまみ食い=その5 ワン・ツー=]その日はいつもの小学生ではなかった。家に入るなり、盲導犬をハグして泣いていた。おじいさんはそっとしておいた。盲導犬のトイレの時間になった。小学生が一緒に行きたいというので、連れて出る。ワンはオシッコ、ツーはウンチだった。二人の掛け声が駐車場に響いた。盲導犬に水を与えるよう、おじいさんが男児に依頼すると、盲導犬はおいしそうに音を立てて水を飲んだ。

挿絵(By みてみん)

↑ クリックすると AmazonのURLが出ます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ