表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

突然「あなたが生贄です」と言われても困る(6)

色々な情報が出てきて…でもはっきり言って手に負えない

それはちょっとキツい


あの有名なジャンヌ・ダルクを例に出されても、現実味がないし

その割には現実的な「処刑」シーンはあまりにもリアルというか、

「それ」が実際にあったのだと思わせるチカラを持っていた。


でも


ほんの少し「あぁそうだったのか」と納得しているところがあった。


フランスを助けよと「お告げ」があったとか

超人的な活躍とか

悲劇的な最期とか


それは「現実」と「創作?」と言ったものがないまぜになったような

、信じがたいものと、信じざるを得ないものが混在したもの。

日本で言えば、かの戦いで討ち死にした武将が、実は違う土地で生きていたとか…大きな流れの歴史はちゃんと残っていても、それらにまつわる「人々」については「本当はわからない。」


でもでもでも


ワタシはジャンヌではないし、そんなに大きな使命を持っているとも思えないし、できれば勘弁してほしい。


第一、日本は世界的に見ても一応平和だ。

ジャンヌ・ダルクの生きた時代とは違う。


それに「水色の国」なんていうファンタジーって、どうなんだろう。

って思う。


『でも、そもそも宇宙や地球、人類、全てのものがどこから来てどこへ行くのか、誰も分かってはいません』


ですよね。






いきなり出たビッグネーム  歴史はあんまり得意じゃない!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ