表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/24

ゴッタブ  8

 ミドと話しながら、近くを探索することにした。ミドが言うには、食事になるのは草やキノコ、果物くらいらしい。肉か魚はないのか。できたら塩も欲しいぞ。


 そういうことで、食料を求めて探索しようとしたのだが、一時間も探索すればすぐに化け物に遭遇ししてしまった。いや、こちらが見つけただけで、接触はしていないのだが。


「……でかい狼やら、猪やら、角の生えたゴリラみたいな奴やら……なんて森だ」


 結局もとの隠れ家まで戻り、死の森の理不尽さに文句を言ってみる。すると、その文句に返事をするようにミドのお腹が音を鳴らした。グゥという可愛らしい音が鳴り、ミドが両手でお腹を押さえる。


「何か食べ物が必要だな。本当なら水も煮沸して飲みたいけど、文句も言えないし……」


 そう呟き、川の方を眺める。


 無意識に、何かないかとポケットを探っていた。すると、ズボンの右ポケットに何か硬い物があることに気が付く。普段、携帯電話をそこに入れていた為、違和感に気が付かなかったのか。


 驚きつつ、ポケットの中の物を取り出した。


 現れたのは四角い金属製のカードのようなものだった。銀色のカードで、模様と文字らしきものが描かれている。模様はツルや草をモチーフにしたものだ。


「……? それは何ですか?」


 ミドも手に持っているカードに気が付き、首を傾げる。


「なんだろうね……あ、文字が読めそう」


 返事をしつつカードを観察していると、文字が英語であることに気が付いた。


 要約すると、初回記念アイテム。スーパーレア。ゴッドタブレット、といったものだ。その文章を確認し終えて、にっこりと微笑むおじいさんの顔が思い浮かんだ。


「……え? これがゴッタブ? 形が変わってるんだけど……」


 やはりボケていたか。そう思いつつ、カードの表面を指でなぞってみる。


 その瞬間、カードは眩い光を放った。


「な、なんですか!?」


 驚くミド。そりゃ、いきなりカードが光り出したら驚くよね。一方、俺は光り輝くカードに目を奪われていた。


 光はカードの形から少しずつ大きくなり、少しずつディテールまで変化していく。そして、徐々に光は薄くなっていった。


 やがて、手元にはカードに代わり白いタブレットが出現していた。例のゴッドタブレットである。


「そ、それはマジックアイテム、ですか……?」


「まぁ、そんな感じかな?」


 答えつつ、タブレットの側面に触れてみた。予想通り、馴染みのある場所に電源ボタンがあった。それに触れようとしたが、その前に画面に何か表示された。


 白いおじいさんが歩いてきて、画面の真ん中で立ち止まる。どこかで見た顔だ。何をする気だと思って見ていると、画面に白い文字が浮かび上がった。


『おお、聡太よ。イリアスはどうじゃな? 空気が綺麗で良いところじゃろう』


 このおじいさんめ。出てきて早々にイラッとさせてくれる。


 こちらが何か言おうとする前に、おじいさんは肩を揺すって笑った。


『ファファファファ。冗談じゃ。ファファファファ』


 おじいさんめ。絶対に許さん。


 ゴッタブをへし折ろうかと思いながら睨んでいると、おじいさんが人差し指を立てた。


『さて、それでは本題じゃ。このタブレットはGOD tabletというアイテムじゃ。先に言っておいた通り、このタブレットでCOCのシステムが使えるようになっておる。なんと、UIはゲームのままじゃぞ。感謝するように』


 そんな内容が表示されて、不覚にもおじいさんに感謝しそうになる。ゲームの機能をそのまま現実で使えるだと!? くそ、死ぬほどワクワクするじゃないか!


 だが、本当ならCOCの最新作で遊べていた筈である。うーん、素直に喜べない。


「……あの、ソータさんはこれ、読めるんですか?」


「ん? あ、読めないのか。あれ? 会話はできてるのに、どうしてだ?」


「……?」


 隣でタブレットの画面を見ていたミドとそんなやり取りをして、顔を見合わせる。


 二人で首を傾げ合っていると、画面に新たな文字が浮かび上がった。


『それでは、街づくりのスタートじゃ! お主なら、GOD tabletを使いこなしてくれると信じておるぞ。頑張るんじゃぞーい』


 そんな緩い言葉を最後に、おじいさんと文字が消えていき、黒い背景だけになった。


 そして、ついに画面にcreate of citiesのロゴが浮かび上がる。


「おぉ! きたきたきた!」


「っ!?」


 思わずテンションが上がって叫んでしまい、隣で見ていたミドが驚いて飛び上がる。


「あ、ごめんごめん」


 謝りつつ、画面を見つめた。ゆっくりとロゴが薄くなっていき、様々な都市の映像が流れていく。しかし、COCの映像ではない。どちらかというと、中世ヨーロッパを舞台にした歴史ゲームみたいな映像だ。


「あ、い、今のは……もしかして、ヴェリン王国の街、だったような……」


 驚きを隠せずに画面に映る映像を見ていたミドが、一つの街の風景を見てそう呟いた。


 なるほど。ならば、これはCOCの世界の映像ではなく、この世界の町が順番に映っているのか。そう思うと、別の意味で楽しみが増えてくる。中には水晶でできたような不思議な城もあるし、洞窟を改造したような巨大な街もあったのだ。こんな不思議な街を超えるものが作れるだろうか。


 そう思うと、COCで他のプレイヤーが作った町を見て、ワクワクしていた頃の気持ちが蘇った気がした。




ここから、ようやくチート能力の解放となります。

もし、面白いと思ってくれたり、続きが気になると思っていただけたら、

ページ下部の評価を押していただけると嬉しいです(*´ω`*)

作者の励みになります!ヾ(*´∀`*)ノ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ