表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/38

カラビア 29

 光に透けそうな淡い金色の髪は長く、腰の下あたりまであった。肌は透明感を感じさせるほど白く、鬼人族とは思えないほど細い。身長は恐らく、自分と同じ百七十㎝ほどだろうか。だが、線が細い為、トップモデルのようなオーラがあった。瞳は大きく、髪の色と同じ淡い金色だ。


 衣服は鬼人族の皆と同じような毛皮を縫い合わせた代物だが、それがまるで舞台の上に立つ為の衣装にも見えた。


 カラビアは格子の前まで駆け寄ってきて、外の光に目を細めながらマルサスの姿を確認する。


「マルサス兄様……この前来てくれたのに、もう……」


 本当に嬉しそうにマルサスに話しかけていたカラビアだったが、その後ろに立つ俺たちに気が付き、驚きの声を上げる。


「……え? あ、だ、誰か……マルサス兄様の後ろに、誰か、いる……っ」


 カラビアは驚き、幽霊を見たような顔でこちらを指差した。それに頷きながら、マルサスが答える。


「……今日は、お前に話し相手を連れてきた」


「え?」


 マルサスが物凄く簡素な回答をし、カラビアが目を丸くする。当たり前だ。もっと丁寧に説明してもらいたい。


「えっと、マルサスさんの友達の安藤奏太です。こっちはミド・ラーシャル。ソータとミドって呼んでね」


 そう言って笑顔で手を振ってみた。ミドも頑張って横で頭を下げたりしている。すると、カラビアは釣られるように格子の向こう側で手を挙げていた。


 そんなとんでもなく気まずい状況で、マルサスはこちらに背を向けて歩き出した。


「ちょっと待てぃ!」


「ん?」


「いや、どこにいこうとしているのか、と」


 マルサスの背中に問いかけると、当たり前のことを言うような顔で返事があった。


「せっかくだから、三人で話をした方が良いだろう。我は周辺に魔獣が来ないよう、見回りをしてくる」


「まじっすか」


 そう口にした時には既に遅かった。マルサスはこちらの返事も聞かずにどこかへと歩き去ってしまう。


 そして、残された三人の気まずい空気だけが残った。


「……えっと、カラビアさん、で良いかな?」


「あ、は、はい……」


 慌てて返事をしたカラビアだったが、声が裏返っている。初対面の時のミドより少しだけ明るい雰囲気だが、それでも物凄く怖がっているのは分かる。


「ちょ、調子はどうかな? 元気?」


「……あ、う……」


 失敗した。カラビアはどうして良いか分からず、パニックになっている。フランクにいきすぎたか。それとも、話題が面白くなかったか。もっと、こう、楽しい話題はないものか。いや、この状況で楽しい話題など思いつくわけもない。


「ずっと、この洞窟に? 食事とか、どうしてるの?」


「……十日に一回、干し肉が置かれていて……」


「え? お肉ばっかり? 果物とかは?」


「あ、と、時々……」


 思ったより、しっかりとした教養が備わっているようだ。多分、マルサスが色々と話をしてきたのだろう。色々と会話をしつつ、カラビアの向こう側に広がる洞窟内を見てみた。だが、暗くてよく分からない。奥はやはりかなり広いようだが、湿度が高いのかジメジメした空気が漂ってきている。


「そういえば、水とかはどうなってるの?」


 気になったので尋ねると、カラビアは後ろを振り返りつつ答える。


「あ、洞窟の奥に、川が流れていて……さ、魚とかも、いたり……」


「へぇ、そうなんだ。それは見てみたいなぁ。ねぇ、ミド?」


「え!? あ、はは、はい!」


 話に加わってもらおうと思ってミドに声を掛けたところ、思い切り驚いてしまった。挙動不審気味になって返事をするミドに、カラビアも目を瞬かせる。


 二人とも奥手だから、仲良くなるまで時間がかかるかもしれない。しかし、仲良くなれば良い友達になれそうだと思った。


「え、エルフ……初めて見た……」


「えっと、だ、ダークエルフで、しかもハーフですが……」


 二人は慣れない様子で会話をしている。その様子を見て、そろそろ本題を聞いてみるかと口を開く。


「……カラビアさんは、外に出たいとか考えたことある?」


 そう尋ねると、カラビアは目を丸くして固まる。まるで考えたことも無かったとでも言うような表情だ。いや、もうとっくに諦めて、考えないようにしていたのかもしれない。


 そんなカラビアの表情を、ミドが悲しそうに見つめた。


「……マルサスさん達とは一緒に暮らせないかもしれないけど、俺やミドとだったら、一緒に暮らせるかもしれない。もしそうなったら、どうかな?」


 これでハウラスから怒られたらどうしようかとも思ったが、その時はその時だ。気合いで説得するしかない。ここまで言ってしまったら、撤回など出来ないではないか。


 覚悟を決めて、カラビアの返事を待つ。


 すると、カラビアは眉根を寄せて俯いた。複雑な顔だ。悲しそうな、辛そうな顔だと思った。その表情から、何となく答えを察する。


「……それは、だめ、だと思う」


 カラビアがそう呟き、ミドがこちらを見上げる気配がする。


「……どうしてだい?」


 理由を聞いてみると、カラビアは自分の胸の前で両手を合わせ、指を絡み合わせた。


「……ぼ、僕は、呪われた子……だから、ここに、ずっと、いなくちゃ……」





もし少しでも「面白い」「続きが気になる」と思っていただけたら、

ページ下部の☆を押して評価をお願い致します!

作者の励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ