表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界樹の呟き 〜チートを創れる可愛い神々と、楽しく世界創造。まぁ、俺は褒めるだけなんだけど〜  作者: 渋柿
最終章 起点回帰【邪神と呼ばれた少女は世界から溺愛される】
374/582

プロローグ

 

 神は神託を降された。






 ―――間もなく神子が世に降り立つ


 その肉体を 二十年守り育てよ


 そしてその二十年の後 神子は神と成り 聖地へ帰還するであろう―――







 ◇◇




 とある山奥に、小さな村があった。

 決して裕福ではなく交通の便が悪いせいで、どの家も時給自足で生活をしている集落のような村。


 その日もいつもの様に日は沈み、黒い山の上にポッカリと昇った二つの丸い月が、静まり返った村を照らし出していた。


 山間では狼達が遠吠えし、草葉の陰では虫達がキシキシと囁き合う。

 魔物達は迂闊に出歩く獣を求め彷徨い歩き、獣達は見つからない様にそっと闇に紛れ移動をする。


 そんないつも通りの静かな夜。



 ―――だけどその夜は、とても珍しい者がそこに居た。



 濃紺の夜空の下を、ふらふらと不安定に飛んでいく影。

 背中に翼を生やした、人非ざる姿をした男。


 男の顔には疲労が色濃くが浮かび、それでも懸命に一方を目指し飛んでいた。


 だが男は、ふとなにか思い立ったように空中で宙返りをすると、突然向きを変えた。

 そしてそのまま真っ直ぐ、村から数キロ離れた山間に降り立つ。


 その先にあったもの。それは真っ白な、生まれて間もない【命】だった。

 まだ生まれて数日も経っていない、人間の小さな赤ん坊。


 籠に入れられ、布で包まれ、だけど茂みに隠すように置かれた赤子。

 周りに人の気配はなく、いつからそこに置かれていたのか、赤ん坊はもう空腹で泣き声を上げる力さえ残っていなかった。

 ただそのおかげで、運良く獣には見つかる事はしなかったようだ。 

 とはいえ、藪蚊はそんな赤ん坊の匂いをも嗅ぎつけ、襲いかかる。

 虫達に抗う術も、抗体も無い無力な赤ん坊は咬み荒らされ、小さな身体は、赤く腫れ上がりじくじくと爛れていた。


 人非ざる男は、籠から赤ん坊を拾い上げると、尚も襲い来る虫達をいとも簡単に払った。

 それから命の鼓動を聞き、その生への執着を確認する。


 そして、笑った。




「ハハ、いいモンめっけ」





 人非ざる男は慣れた手付きでその赤子を腕に抱え込むと、再び夜空へ高く舞い上がった。



 ――――捨てる神あれば、拾う神ありと人は言う。



 だがその後ろ姿は、まるで【悪魔】の様であった。



始まりました! 

主要キャラによる、番外編感覚でお読み頂ければ嬉しいです!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ