表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
350/582

神は、飲み込み賜うた㊦

 ……。


「……」

「……」

「……。どう?」


 俺とマスターがじっと見つめ、ゼロスがやや緊張気味にレイスに尋ねる。


 それからまた暫くの沈黙が続いた後、レイスはみんなの視線から逃げる様に俯き、低い声で言った。


「……うん。消えた。……所謂、消化をした」

「え?」

「!?」


 ……。


 マスターが驚愕に目を見開き、ゼロスは慌ててレイスに詰め寄る。


「ちょ、ちょっと待って。スキル値の上昇は?」

「無い。そもそもレイスにスキル値のような物があるとすれば、それは全て99999pt。増えようが無い」


 そうだよね。俺もそうなる気がしてた。


「じっ、実験中止! レイス種を吐き出してっ!」

「無理……消化した……。消えた……」

「……っ」


 ゼロスがバッと顔を上げ、マスターを睨む。


「マスター! 何という事をっ!!」


 マスターは恐れ慄き、一歩後ずさる。


「し、しかし、僕は言いました……。『この実験は不可能』だと……」


 確かに言ったね。

 言ったのに、ゼロス判断で実行したね。そしてレイスもノリノリだった。


「くっ……、こうなる事を予測しなかったのか!? マスターならした筈だ! なんの為にデータを見せたと思ってる!?」

「よ、予測は確かにしました。しかしまさか本当に消えるとは……。それにゼロス様は仰いました。『今回は気にしないでいいから、言ってみて』と」


 ……うん。確かに言ったね。

 自分のゴリ押しが、凄い勢いで跳ね返って来てるね。


「くっ……」


 歯を噛み締め、言葉を詰まらせるゼロスに、マスターは崩れる様に跪き言った。


「どうかお怒りをお鎮めください。僕に罪があるのなら、どんな酷い罰でも謹んで受け、償わせて頂く所存です」


 そんなマスターに、ゼロスはビシリと指を突きつけ、フルフルと震えながら言い放った。




「っマスターは! っ正しいっ!!」




 そしてゼロスはレイスを連れて、すごすごと俺の枝の高い所の方へと御隠れになっていった。



 ―――……なる程ね。こういう試練のクリアの仕方もあるのか。



 やがて神々の影が見えなくなった時、マスターはすっと立ち上がり膝を払う。

 ……流石、神々の創り出したアイテムを一手に管理する存在。処理の仕方が手馴れているな。

 俺はその見事な手並みを、純粋に褒めた。


「最小の手数で最大の結果、鮮やかだったね。畏れ入ったよ」

「―――なんの事でしょう? 僕は神々の、指示に従っただけ」


 ……マスターは主語をきちんと入れないと、はぐらかしてくる。

 だけどいいんだ。あの【種】を処理してくれた事に、俺は本当に感謝しているんだから。

 俺はもうその事を深くは突っ込まず、マスターに尋ねる。


「マスターは『こうなる事を予測してた』と、言ってたね。何故レイスがあれを食べれば、種が消えると思ったの?」


 マスターは若干面倒そうに目をそらしつつも、律儀に答えてくれた。


「……レイス様はその身に無限に溢れ出る力を宿されている。ですが神々の理の中には、【無限のプラス】という概念がない。プラスとマイナスは常に対局に存在するのです」    

「だけど【理】はレイス達が定めるんだよ?」

「だからこそです。神々に持ち得ないものを理として定めるはずがない。つまりレイス様の【無限のプラス】の対が、どこかにあると仮定しました」

「それがレイスの中だと?」

「あくまで仮定。憶測の範囲。確証なんてありませんでした」

「当たったね」

「そのようですね」


 マスターはホッとしたようにそう答えた後、ふと俺を見上げ、尋ねてきた。


「アインス様は、既に知ってらしたんですね?」


 俺はその勘の良さに枝を巻きながら、葉を揺らし尋ね返した。


「さぁ? どうしてそう思ったんだい?」

「……ズルい返し方ですね。だってアインス様、止めなかったでしょう。僕のアイデアが神々に実行される事を」

「止める間もなかったんだよ。それに俺はただの樹だし、葉を揺らすのが精一杯だ」

「……」


 滅茶苦茶睨まれた。

 そして今ふと『この似非ウドの大木がっ!』と聴こえた気がしたんだけど、きっと樹のせいだね。だって俺は読心術は使えない。


 俺がそよそよとその鋭い視線を受け流していると、マスターはげんなりしたため息を吐きながら、俺に言った。


「……本当に、もう余計な物は生み出さないでください。具体的には【世界樹の種】とかです。あと樹液と、林檎もですね」


 その言葉に、俺は枝を振って、昔と同じ答えを返した。


「……それは難しいな」


 するとマスターは拳を握りしめ、怒鳴ってきた。


「っ今回! 【死のネ申】の誕生で、ルシファーが消されそうになったのではありませんか!? その種が元凶で!」


 俺はハタと、枝のゆらぎを止めた。

 ―――……なる程ね。この仔も気付いていたのか。ルシファーの持つ、力の大きさに。

 俺もさっき、言われて気付いたばかりだと言うのに。


「樹だと言い張るならっ、ただの樹らしく……何もしないでください。お願いします……」


 そう頭を下げるマスターの姿に、俺は幹が締め付けられる思いに駆られた。


「うん、そうだね。俺はただの樹だ。なのに花を咲かせて、実を実らせてしまった。本当にごめんね……」


 ……。あれ? ただの樹って、花を咲かせて実を実らせるよね? 俺、……もしかして間違ってないんじゃ無いかな? ……まあいいか。


「でも、例えここで俺が君に願われた事を叶えると約束したとしても、俺は心が弱いから、今のように誰かに乞い願われれば、花を咲かせてしまうよ。マスターとの約束を破る心苦しさに幹を引き裂かれそうになりながら、実を実らせてしまうだろう。ごめんね。だから俺は……」

「構いません。……約束して下さい」


 俺の必死の言い訳に、マスターはきっぱりと言った。

 約束を破るかも知れないのに構わないなんて、マスターはなんて心が広いんだろう。 

 俺は、そんな懐の広いマスターに、快く頷いた。


「ごめんね。なら約束しよう」


 俺の言葉にマスターは顔を上げ、ニコリと笑ってくれた。

 気が良くなった俺は、マスターに軽い気持ちで話しかける。


「しかし意外だね。俺は、マスターの事、もっとリアリストだと思ってた。俺が言っては何だけど、破られる約束をするなんて」

「いえ、僕にも益はあるんで本当にいいんです」

「ん? 益って?」


 俺が枝をかしげ尋ねると、マスターはいい笑顔を浮かべながら答えた。


「……どうせやめてくれって言っても駄目で、どうせこっちに後処理が回って来るんです。だからせめてその都度、約束を破った事に対し、僕に心からの懺悔をして下さい。それで僕の気が、少しだけ晴れます。……ほんの少しですがっ!」


 ……。


 ―――……なんて仔だ。


 俺は天使のような悪魔の笑顔を浮かべながらそう言ったマスターに、心の底からほっこりした。


「それでマスターの気が晴れるなら、俺はその都度、うろが空く程にマスターへ懺悔を尽くそう」

「……やっぱり晴れない気がしてきました……。っでも約束は守ってくださいねっ!」

「分かったよ。約束する。……そう。どれほど世界が形を変えようと、必ず守るよ! そして間違い無く()()懺悔する!」


 俺が喜びに任せ枝を振りながら、そう言うとマスターは驚いた様に様に目を見開き、慌てて逃げるように踵を返した。


「なっ!? なんでそんな嬉しそうなんですか!? しかも大袈裟ですっ! そっ、それでは、失礼します!!」


 マスターはそう言うと、慌てて俺の根本のダンジョンの中へと消えていった。


 うん。今回もお疲れ様、マスター。

 そして、特大のデレをありがとう。




 ◆





 それから少しして、またゼロスとレイスが降りてきた。


「アインス!」

「どうしたんだい? ゼロス」

「うん。さっきアインスに見てもらおうと思ってたのを忘れててさ。マスターは?」

「ダンジョンに帰ったよ」

「そう。まあいいや」


 そう言えば、さっきゼロス達は、何か『見てみて』と言いながらこちらに来ていたな。

 俺は気になって、ゼロスに尋ねる。


「それで、一体何を見るのかな?」

「あ、うん。これなんだ」

「―――っ!!!!!!?!?!?  っ!!?」


 それを見て、俺は幹が裂けそうなほど驚いた。


 だって、ゼロスの手の上には、た……



 た……




 たた……




 ……っ種!!? 



 なんで!? レイスに消化されたはずじゃ!!?


「どうしてっ!?」


 俺が枝を大きく揺すりながら思わず叫ぶと、ゼロスは得意げに笑いながら、俺に教えてくれた。


「ハデスをね、元に戻そうと必死で頑張ってたら、世界樹の種のコピーを創れたんだよ。とはいえ、外殻だけで胚なんかは出来てはいないけどね」


 俺は唖然としながら、ゼロスに尋ねる。


「え、……だって、それはゼロスとレイスには創れない……筈……じゃ?」

「そう、不思議な事にこの種の複製を創ろうと思えば、すごく嫌な気分になって力も出なくなるんだ。複製は無理だと思ってたんだけど、ハデスを何とかしようと必死になってやってる内に、ここ迄出来てたんだよ」


 その時ふとゼロスの背後から、ひょこりとレイスが飛び出し、首を傾げる。


「―――アインス。『創れない筈』って、どういう事?」



 ……。



「……。あぁ、ちょっとした言い間違いだよ。気にしないで。ゼロスは凄いね。本当に頑張ったんだね」

「ふふん、まあね。あ、ねぇレイス。この殻でレイスの【入れ物】を作れないかな? だってあの耐久テストに耐え抜いた殻だよ?」

「!! 出来るの!? 凄い! 流石ゼロス!!」

「ホントに……本当に、凄いね。―――……“強い想いは、時に神の定めし理すら打ち破る”か……。なる程ね、うん。確かに……」

「どうしたのアインス? 褒めてくれるのは嬉しいけどちょっと大袈裟だよ」

「え? あ、あぁ。そうかも知れないね」

「じゃあゼロス! また帳の外に行って試作を創ろう!」

「そうだね。アインスへのサプライズも成功したし、行こうか」

「うん……い、行ってらっしゃい」

「「行ってきます!」」


 2柱は元気にそう答え、楽しそうに空へ昇っていった。

 サプライズね。なるほど、……確かに樹液を吹き出しそうなほど吃驚したよ。



 俺は、その姿を見送りつつ、ふとまたあの俳句を思い出す。



 ―――朝顔に 鶴瓶とられて もらひ水……



 俺は悟った。

 風情や情緒や人情。それに、朝顔の生命力なんか、議論すべき点では無かった。

 もっと根本な部分。

 そう。朝顔が“飲水を汲む井戸”の側にあること自体が、間違いだった。そこに派生していること自体が駄目なんだ



「―――……だって、朝顔の種は【毒】なんだ」



 俺は青く澄んだ空を見つめ、しみじみとそう呟いた。



今回はアインスの『秘密』に触れる回でしたので、かなり謎の多い回になりました。

とはいえ【破壊と終焉の神】により、無事種は破壊されましたので、世界樹の種の編は、終わりです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] たしかに、アインスさんはちょっぴりお茶目な樹として自然な事をしているだけですね。規模や効能が凄まじいだけで(゜∀゜)
2020/06/08 12:22 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ