表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
337/582

番外編 〜幸運のドラゴンさんは、負けられない(邪召しafter story⑥)〜

こ、……この話でも終わらなかったです……。(汗)


 迫り来るポムから、オイラは反射的に逃げた。

 だけどポムは怒声を上げながら、何処までも追跡して来る。


「ちょっ、旦那!! 何いい感じに去ろうとしてんすか!? オレに話の結末教えてくれるって約束してたのに!!」

「……」


 その内容に、オイラは一瞬白い目をポムに向けた。

 ……だって何こいつ。何ドサクサに紛れて、そんな約束した事にしてんだよ。

 ローレン(クソ真面目)相手ならそれでまかり通るかもしれないが、オイラは靡かないからな。

 そして暫しの空中での追いかけっこの末に、オイラはローレンの背後に逃げ込んだ。

 案の定ローレンはポムを宥め、その隙にオイラはフンと鼻を鳴らし、ポムに言った。


「はっ、神との一騎打ちを控えたオイラには、もはやお前なんかとのんびり話してる時間なんてないでしゅ。書きたきゃ勝手に、好きなように書けば良いでしゅ」

「……え」


 突き放すようなオイラの言葉に、たちまちポムは悲しげな表情になる。


「まぁ、出来上がった物語は、オイラが都合のいい時にでも、纏めて添削してやるでしゅよ」

「……それって、……また会いに来てくれるってこと?」

「勘違いスンナでしゅよ! 下手な歌を歌ったら、破りしゅてるでしゅ! 気合入れて歌わないと、承知しないでしゅ!!」


 オイラはポムが調子に乗らないようにそう念を押したのだが、ポムは何故か小躍りを始めた。


「……ヤッター!! 旦那、大好きっ! またオレの歌聞きに来てくれるっていってんすね!? 抱っこさせてっ! もう可愛すぎるす~っ」

「やめるでしゅ! おしゃわり禁止でしゅうぅっっ!!」


 目尻をおろしたアホ顔で、またもや飛びついて来ようとするポムから、オイラはひらりと身を躱した。


 いや、別にボディータッチを拒んだのは、照れ隠しとかでは無い。……ほんとに違うからな!? 

 オイラはポムに、これまで三度触れている。

 そしてこれ以上“幸運”を与えれば、この世界のバランスが崩れてしまう気がする。……何故か、オイラはそう思ったんだ。

 まあ、根拠は無い。

 だかもしオイラの勘があたってりゃ、まぁ、幸運のドラゴンの末恐ろしい事よな。

 オイラのそんな恐怖なと露知らず、ラディーがオイラとポムのやり取りに、物凄く微笑ましげな物を見ている様な視線を送りつつ、初夏の小麦畑を吹き抜ける風のように爽やかに言った。


「良かったね、ポム。ポムにとっての“幸運”は、フィル様に気に入られた事なんだろうね」

「……」


 オイラは黙り込んみ、頬を膨らませながらラディーを睨んだが、ポムは嬉しそうに頷いた。

 ―――……まぁ、別に良いけどぉ……?


「旦那のほっぺは可愛いなぁ。……そう言えば、オレのラッキーが旦那(お得意様)の確保として、ローレンが椎茸の採取だろ?」

「椎茸ではない」

「……で、ラディーの幸運ってなんだ?」


 椎茸の様なきのこを、大事に握りしめるローレンの注釈をサラリと流し、ポムはラディーを見た。


「え、……僕? こうやって皆に会えた事が何よりの幸運だけど……」


 そう言って、ラディーは言葉を濁す。

 そしてひと呼吸置いて、ポツリと言った。


「……ブリスさん達を傷付けてしまった事、なかったことに出来ればいいな。しょうがなかったとは言え、間違いなく酷いことをしてしまったんだもの。だからせめて、皆の傷が早く癒えてくれる事が、僕にとっての幸運かな」


 そして切なげに笑うラディーに、ポムがなんとも言えない表情で顔を上げた。


「―――そう言や……」

「ん? どうかしたの、ポム」

「いや、今だから言うけどオレな、前に旦那を騙すために“酒の実”を街まで取りに行ったんだ」


 ……いや、今だからこそそれは言っちゃまずくないか?


「騙す!?」


 ほーら、ラディーが喰い付いた。


「あぁ、それはもういんだけど、その時街に【聖女様】が視察に来ててな」


 いいのかよ……。


「ブっさんがその一団に、ディウェルボ火山に【勇者様】が来てるって話をしたんだ。そしたら『視察が落ち着いたら、ここに立ち寄る』って言ってて……。タイミング的にそろそろ着いてもおかしくないんじゃないかなー……って……」

「……」

「……」

「……」


 オイラ達はポムの情報に、顔を見合わせる。

 そして沈黙の後、ローレンがポツリと呟いた。


「―――……間違いなく、鉢合わせているだろうな」

「っ」


 途端、脱力した様にラディーはその場にしゃがみ込んだ。


 まあ、……なんの罪も無い奴を、使命の為とは言え傷付け、屠る辛さはオイラも良く知ってる。

 手に残る感触は、いつまで経っても消えるもんじゃない。


 ポムは声も無く、泣き笑いを始めたラディーは見ないふりをして、オイラに尋ねてきた。


「で、旦那はこれからどこに行くんで?」

「……」


 オイラはふと考える。……これからどうする?


 ……もう、レイス様との勝負に負ける気は、オイラの中には欠片もなかった。

 なら勝つ為には、どうしなくてはいけないか?

 幸運は余すことなく武器に使い、闇の力をフル活用して目を眩ませるとしても、まだレイス様には届かないだろう。


「―――……しょうでしゅね。まずはグリプシュの【時の迷宮】の攻略でしゅかね。なんせ相手は【神】でしゅ。負けしょうになったら、余裕で時間遅延の魔法位、当然ちゅかってくるはじゅ……。しょの対策は必須でしゅからね」

「―――……【時の迷宮】って、グリプス大迷宮の最奥に入り口があるっていう……噂の?」


 オイラの言葉に、ラディーがしゃがみ込んだままオイラを見上げ、目を丸くしながら唖然と呟く。

 流石に冒険者を目指しているだけあって、その攻略難易度もよく分かっているようだ。

 オイラは頷き、続けた。


「しょうでしゅ。でもまぁ、あくまでそれは対策。メインの武器は転移装置(ゲート)の収集でしゅね。最低でも五百。ダミーや撹乱も考えれば、八百以上は欲しい所でしゅね」


 24時間、本気のレイス様から見つからない様に、逃げ続けなければいけないんだ。

 ズルいとか言ってないで、ゲートの向こうに逃げるくらいの事、当たり前にして行かないとまず勝てない。

 そう、隠れんぼマスターであるオイラの勘が告げていた。


 オイラが唸りながらそう言えば、今度はポムが声を上げる。


「……転移装置(ゲート)って、まさか一粒で一国を滅ぼせるって言う【召喚石】の事すか? ……お伽噺にある……? ほんとにそんな物あるんすか?」

「あるでしゅよ。多分数千個じゃ効かない数はちゅくられてるはじゅ。はまり症も困りもんでしゅよ」

「……途方もねえ……。はまり症ってなんすか? いや、駄目だ。付いていけない……」

「分かるよ……次元が違うよね」

「まぁ、フィル様だからな……。そういう物として捉えておくしかない」


 頭を押さえるポムにそれに共感する二名。

 いや、オイラだって差し迫られなきゃ、普通にそんな事しないっつの。

 オイラは俯く三人に、もう一つ重要な事を言った。


「しょして後は仲間集めでしゅね。オイラがおいちゅめられそうになった時、匿ってくれる仲間が必要でしゅ」


 心が強く、絶対に裏切らない。そんな仲間が必要だ。

 なんせあのレイス様に問い詰められ、“知りませんが”と白を切り通して貰う必要があるのだ。


 ―――……だけど居るのか? そんな化物並の精神力を持つ生き物が……。


 と思っていると、俯いていた三人が同時に勢いよく挙手した。


「?」

「「「……立候補しますっ!」」」

「―――……付いてこれないんじゃなかったでしゅか?」


 そう言いつつも、オイラは声を揃える三人に、堪らず笑った。


「でもフィル様、“同じ目的の為に協力する”ってもう仲間ですよね? 僕達、いい仲間になれると思うんです」

「そうすよ旦那! オレ達旦那を応援するす! ―――……古竜となり、炎を守り抜いた英雄は、休む間もなく神との対峙に赴く。それは空間すら跨ぐ熾烈な戦いだが、仲間を集め……。っ最高っすねぇ! あーっ、もう妄想がとまらねぇ!!」

「そうですね。フィル様であれば、きっと神にだって打ち勝てますとも」


 リアルに神をも恐れぬ発言だな。

 って言うか、なんか『ただのかくれんぼ勝負』とは今更言い難い雰囲気になってきたぞ……?

 ―――……まあいいか。

 オイラは肩をすくめ、三人に言った。


「なら、【ラベンダーのポプリ】を身にちゅけといて欲しいでしゅ。そーしゅればレイス様()の鼻を多少ごまかせるだろうし、オイラの存在が更に希薄になるはじゅ。しょしてオイラは“仲間”を見分ける事ができるでしゅ」


 三人は笑顔を浮かべながら、力強く頷いた。

 オイラも頷き返すと今度こそ空に舞い上がり、三人に手を振ったのだった。








 ◇◇◇◇◇◇◇◇







 それから2200年の月日は流れ、この世界一美しい街として名高い“カロメノス水上都市”では、今日も人々の活気が息づいていた。

 夏も最盛期を迎え、山は青々と緑が萌え、そんなディウェルボ火山のあちこちから、煙が筋となって立ち昇っている。

 山中では、ドワーフ達が今日も上に祈りを捧げつつ、鍛冶打ちに励んでいるのだろう。


 そんな穏やかないつも通りカロメノスの片隅。

 人気のない際橋の一角で、まだ若いエルフの少年が声を上げた。



 ―――さぁさ、よってらっしゃい聞いてらっしゃい! 

 今日の話はディウェルボ火山に住みついた、邪竜の話だ。

 おや、ありがとうございます! そうそう、お捻りはそこに入れとくれ。

 さぁさ、それじゃ始まるよ!!


 昔々ある所に……。



 それはこの街に古くから伝わるお伽噺。

 聞いたことない者はいないと言われる程に、誰もが知る物語。


 少年はそれを嬉々として、語り始めた。


ポムとフィルはなんやかんやで似た者通し、気が合います。(*´ω`*)ほっこりです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ