表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
268/582

番外編 〜邪竜さんは、召使いを追い出したい④(奇天烈な出逢い)〜

 灰色の肌の美しい少女。

 年は人間で言うと14歳くらいだろうか。僕よりも少し歳上な容姿だった。


 僕が呆気にとられ、その少女に見惚れていると、ティミシアさんの悲鳴にも似た叫びが聞こえた。


「……っ呪われし、ダークエルフのローレン!? 何故こんなところに!?」


 ……ダークエルフ、聞いたことがある。SSクラスの魔物で、その知能の高さから、並み居る魔物を押しのけ、魔王の最高幹部の一席についているという化物。

 ……この女の子が!?


 ローレンは、ティミシアさんさんを一瞥すると、空中でひらりと宙返りをし、まるで羽根でも生えているかのように高く舞い上がると、一本の巨木の枝に立った。


 ハッと我に返ったブリスさんが、声を上げた。


「っち! 予定変更! 一時退却だっ! あんな見目をしているが黒狼王よりも化物だぞっ! 引けっ!」


 その声に、皆も正気に戻っていく。立ち上がり、武器を構え、走り出す。

 僕も慌てて穴を飛び出し、逃げた。

 だけど背後から、その様子を見下ろすローレンの、美しくも背筋の凍る呟き声が聞こえた。


「まさかさっきので隠れていたつもりか? 信じられんな。追え、黒狼王よ。奴らを逃がすな」



 ーーーーウオオォオォォォォーーーーーーーーーーーーンッ……




 途端、側にいた黒狼王が耳をつんざく様な、尾を引く遠吠えをした。

 パーティーのメンバー達の顔に焦りが浮かぶ。


「やべぇ! 仲間を呼ばれた! とにかく逃げろっっ!!」


 みんなが蜘蛛の子を散らしたように走り出す中、僕はふと、ポムがいないことに気付いた。


「ッポム!?」


 振り返り、穴の中にその姿を探す。


「ラディー!!」


 穴の中には、黒狼王の遠吠えで恐慌状態に陥ったのか、泡を吹いて倒れる馬が居た。

 そしてその馬と穴の壁際に挟まれるようにして、ポムが悲鳴を上げていた。


 何にも考えてなかった。



 ーーー……ただ、助けなくちゃと思った……。




「っラディー、脚がっ、……脚が挟まってっ!!」

「今助ける!」


 僕は穴に飛び込み、力任せに馬を押した。


「イッテェ……」

「頑張れっ、大丈夫だからなっ……よし、抜けた!」


 ポムの苦痛の呻きが聞こえたけど、構ってやる余裕はなかった。

 僕は馬の下からポムの足を引き抜くと、翼を拡げ、ポムに呼び掛けた。


「飛べるか!? ポム!」

「っ、……ムリ……」


 僕は一生懸命ポムの腕を引いたけど、その身体は馬に挟まれていた時よりも重くなっていた。

 よく見れば、ポムは僕の更に後ろに目をやり、震えている。



「?」



 ーーーーッグルルルルル……。


 振り向けば、穴の縁、すぐそこに、体長5メートルは越える黒狼王が牙を向き唸っていた。

 そしてその隣に、凛と立つのは、黒狼王より強いと言われるダークエルフの女の子……。


 僕の頭が真っ白になる。


「ポ、……ポム、逃げっ……逃げ……」


 歯と歯がガチガチと震え、うまく喋れない。そしてそれはポムも同じだった。




 ーーーーー死んだ。





 僕はそう悟り、目を閉じた。


 そして、僕の耳に、最後の死の宣告が響いた。










「私と友達になれ」











 ーーー……ん?


 思ってたのと違う……。……いや、聞き間違いかな?


 僕はちらりと目を開け、ローレンとポムを見た。

 ローレンは相変わらず凛とした佇まいで、こちらを見下ろしてた。

 そしてポムは、僕と同じように、目を見開きながら僕を見つめていた。


 ローレンは、淡々と僕達に告げた。


「聞こえなかったか? 友達になれ。ならないならば、ここで死ね」


 デッドオアフレンズ!? 

 聞き間違いじゃなかった!!

 ってか、この人多分“友達”の意味わかってなくない!?

 誰だよ、ダークエルフは知能が高くて賢いとか言ったやつ!!


 僕の頭は、きっとその時混乱していたんだと思う。



「返事は?」



 だから答えたんだ。正気ではない答えを出したんだ。




「YES」






 ◇





 〈ファーブニル視点〉



 オイラは閉じた目の裏で白目を剥いていた。

 そして唖然としながら、目の前で膝をつくローレンに尋ねる。


 だけどそれは答えを聞きたいからでは無い。

 ただ、“嘘”だと言って欲しかったからだ。


「ロ、ローレンよ。……何だ? コイツ等は……」

「はっ、私の“友達”にございます!」

「っ!!」


 ……そうだよね。ローレンは真面目なんだ。嘘なんてつくはずないよね。

 でもね、今回ばかりは、嘘つきであって欲しかった!!


 ーーーオイラは目を開ける事はしないけど、オイラのねぐらであるこの大空間内程度の事は、もう何が起こってるかくらい肌で感じる。 

 今オイラの前にはローレン以外に、二人の対して強くもない少年ズが、蹲るように跪いてる。


 オイラは涙が零れそうになるのを必死で堪えながら、頑張って言い募る。


「だがお前、出て行って2時間しか経ってないぞ?」


 そう、見つけるのが早すぎる。


「はっ、“私の友達にならないか”と、この山に向かってくる者達に尋ねた所、快諾された次第です」


 ……それ多分、脅しじゃないかな!?

 ほら、少年二人もオイラの前に引き立てられて、メッチャクチャ困った顔してるし!!


「……っ、と、友と言うならば、お前はそいつ等の何を知っている?」

「はっ、兄のラディーに関して言えば、生年月日は8月2日、4人兄弟の長男。10歳より共にいるポムと共に冒険者として独り立ちし、現在暗闇の洞窟を攻略する為進行中で……」


 ……事前調査完璧じゃんよ。そしてふと、オイラのラベンダーの香りに混じって、フワリとハーティーの花の香りがした。

 オイラが鼻をクンクンと動かすと、ローレンは答えた。


「ああ、失礼いたしました。本日8月3日でして、昨日がラディーの誕生日だった為、1日遅れての誕生日プレゼント“ハーティーの花冠”を贈ったのです。ハーティーの花冠は幸運の象徴と呼ばれております」


 ……。

 ……知ってるよ? どっか昔の勇者と聖女のお伽噺で、有名になったんだよね? シェリフェディーダ様に聞いたもん。


「……お前が編んだのか?」 

「はい。私が編みました」


 ……何なのこの乙女。友達に恋させたいの?


「この者たちは蝙蝠のアニマロイドですので、この暗闇の洞窟でも不自由なく過ごせます。足を怪我していることもあり、ここに招待し、治療を受けて貰おうと思った次第にございます」

「……怪我? お前が傷つけたのか?」

「いいえ、所謂事故でございます」

「……」

「ただ、私の出現に驚かれたという原因も1つにありますので、私が傷の手当をするのが適切かと思いました」


 ーーー……ツッコミどころが満載なのに、ツッコミどころのない模範解答……、だと!?


 オイラは呆れ返りながら、最後の祈りを込めて、少年達に尋ねた。


「ーーーお前等は、ローレンの“友達”なのか?」


 二人の子供たちは、オイラを恐る恐る見上げながらもしっかりと頷いた。



「「友達です」」




 ーーー最悪だった。




 何が最悪って、……金の卵を狙ってる冒険者達を、オイラのとこに今連れてくんなよ!!?


 オイラは叫んだ。


「っっ出てゆけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」


「何故!?」


 ローレンはタジタジと顔を上げ、オイラに尋ねる。


 当たり前だろ!

 “過程”は大事かもしれない。 でもな、“結果”はもっと大事なんだよぉぉぉーーーーー!!!



やっとタイトルに追いつきました!


ポムとラディーはフルーツコウモリ種の、草食男子達です。※ポム=リンゴ ラディー=カブ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ