表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
254/582

神は、世界樹に戦の記憶を刻み賜うた

 

 ーーーシャク シャク シャク   シャク シャク……



 聖域に響く、小さな音。



 ーーーシャク シャク シャク シャク……



 シャクシャクと音はすれど、沈黙と言う静寂が聖域を支配する。

 そして、あまりの無言に、とうとうレイスがポツリと言った。



「……ゼロス、リンゴ食べ過ぎ」

「ん?」



 そう。

 ゼロスは聖域に帰り着き、“疲れたぁー……”と言ったきり、ひたすらに俺の枝に実ったリンゴを食べ続けていた。

 レイスもひとつだけ食べたが、ゼロスに関しては、今食べているリンゴで4206個目になる。


 ーーー……まさかあのゼロスが“食いしん坊キャラ”になるなんて……。


 そしてあのリンゴの体積は、この細身のゼロスの何処に消えたのか? ……まさか、これが少年誌の主人公によく見られる“無限の胃袋(ブラックホール)”!?


 ーーー神とは、俺の予想など遥かに凌駕する存在なのだと、俺は改めて、思い知った。



 ゼロスは齧りかけのリンゴを口に入れ飲み込むと、手近にあったリンゴにまた手を伸ばしながら、レイスに言った。


「誰かさんのおかげで、力が空っぽなんだよ。レイスだって消耗してて、僕に分ける力なんて()()無いでしょ」

「そんなの3000年もあればすぐ回復する」


 3000年で新たなゼロスを生み出せるらしい。最近、レイスの肉の再生速度が上がってきている気がする。


「3000年も待ってられないよ。それに食べていいんでしょ? アインス」

「ああ、勿論。ツリーなんて、イベントが終わればすぐに片付けるものだ。片付けを手伝ってくれてありがとう、ゼロス」


 そう。俺は勢いとノリで、枝いっぱいにリンゴを実らせてしまったのだ。

 夜が明けてふと我に返り、どうした物かと内心ヒヤヒヤしていたんだ。

 流石にこの量のリンゴ全てを、事後処理に追われるマスターに預けるのは、気が引けたしね。

 ラムガル達と話をしている時も、ポーカーフェイスを維持しながら、内心必死でキューブを回していたのを、俺は知っている。


「いっぱい食べなさい」


 俺はどんどん勧めることにした。

 ゼロスはドヤ顔をレイスに向けた後、また俺のリンゴに齧り付く。

 レイスは唇を尖らせながら、モグラさんに貰ったソリの魔改造を始めた。


 齧ったリンゴを飲み込んだゼロスが、ふと呟く。


「ーーー……だけど、“この世界をあげる”かぁ……。大丈夫かな?」


 一時はレイス諸共この世界のために散ろうとしたゼロスだったが、ひと波過ぎれば、やはりまた気になるようだ。

 これまで、ゼロスがずっと大切に守り続けてきた世界なのだから、当然といえば当然である。


 俺は笑って言った。


「そこは、ゼロスの我慢のしどころだね。ゼロスは彼等を視て、大丈夫な事を識ってるだろう?」


 ゼロスはリンゴをじっと見つめながら言った。


「……この世界に、もはや僕等()はいらない。そして僕等()も、もはや神でいたいと望んではいない」


 死を受け入れたゼロスは、神でなくとも良い。世界()へと還る事を望んだ。

 ゼロスの想いが変わらなければ、もしかしたらいづれゼロスは、本当に神でなくなり、ここから去って行ってしまうかもしれない。

 とはいえ、それは“もしかしたら”の未来。まだゼロスは神である。

 ゼロスは、眉を寄せながら言った。


「ーーー……でも、やっぱり僕は、この世界が好きだから、何かしてあげたいよ」


 俺は頷くように枝を揺らした。


「うん。良いんじゃないかな。彼等が困ってたら、助けてあげれば良い」

「……え? 今アインス、我慢のしどころって……」


 ゼロスは俺の言葉に一瞬顔をしかめ、不思議そうに顔を上げた。


 ーーーゼロスはこの戦いで、様々なことを学んだ。


 子が親から巣立つように。親が子を巣立たせるように、やがて互いの干渉を断つ時が来る。

 それは自然の摂理と言えばそうだ。

 だけど親が子の手を離した後、親は何を望むのか?

 それが、今回のゼロスに問われた問題だ。


 新たな(世界)を作るのか?

 自分の為に、その力を振るうのか?

 それとも、独り立ちした(世界)を見守り、糧となることを望むのか?


 どの答えにも間違いはない。そして、正解もない。

 ただ、ゼロスはその最後の答えを選んだと言うだけ。


 俺は葉を揺らしながら、その答えに頷いた。



「彼等を、愛し続けてあげればいい」

「ーーー……(シャク)」



 俺の言葉にゼロスは何も言い返さず、ただ無言で、またリンゴに齧り付いた。


 ーーーその時のゼロスは、それはとても美味しそうに、微笑みながらリンゴを食べていた。

 ……本当に、食いしん坊キャラになっちゃったなぁ……、ゼロス。



 俺は幸せそうにリンゴを頬張るゼロスを、幸せな気分で暫く眺めていた。



 ーーーそれから、3日ほど眺めていた頃だろうか。

 俺はリンゴを食べるゼロスに、ポツリと言った。



「ねえ、ゼロス。この世界は、もう心配しなくても大丈夫だよ」



 ゼロスは頬を膨らませたまま顔を上げた。……可愛いなあ。

 俺は“大人なゼロス”には、今思ったことをおくびにも出さず、ふふふと笑いながら、俺の見解をゼロスに披露した。


「気づいていた? この戦争、“聖杯戦争”と全く同じだったって」

「え?」


 ゼロスがりんごを飲み込み、首を傾げる。


「“神の寵愛”を巡って起こされた戦争。真の騎士が聖杯を求めて旅をし、愛と世界の未来を勝ち取るために、ゼロスとレイスが戦う。少し規模は大きくなっていたけど、歴史もその結末も、同じだと思わないかい?」

「ーーー……あ」


 俺の言った事に気づいたゼロスは、大きな口を開けて驚いている。

 ふふふ、俺だって、だてにデバガメばっかりしている訳じゃない。


「ね? 神が仕組もうが、仕組ままいが、同じ道は辿り同じ結末を迎える。この世界はもうそこまで成長したんだ。ゼロスが神でも、そうじゃなくても、きっとこの世界は変わらない。気にすることは何一つない」


 ゼロスは少し言葉を詰まらせ、それから困った様な笑顔を浮かべた。


「ーーー……、……少し、……寂しいね」

「我慢だね」


 俺も笑った。

 寂しいけど嬉しい。愛し育ててきたからこそ、その感情は生まれるんだ。

 この世界と共に成長したゼロスに、俺も少し寂しい思いに駆られながら話した。


「俺はさ、将来なにになりたいかなんて、自由だと思うんだ。どんな者だって、いずれ大きくなる。その大きくなった自分の姿を想像するのが、所謂“将来の夢”だよね」


 かつて、ただの砂粒でしかなかったこの2柱は、間違い無く成長している。

 笑い、苦しみ、また笑って、それは健やかに成長している。


「夢に向かって孤独に努力するその姿は、きっと何よりも尊くて、当人を成長させるんだ。……医者になりたい、芸人になりたい。俳優も、公務員も、声優も、漫画家も、ドラゴンや、人間になりたいと言うのだって、全ては等しい目標だ。ーーーどの道も決して楽では無いけど、どの道にも他にはない楽しさがある。俺なんかには図り知れない程の楽しさがね。だから俺は、どんな願いも素晴らしいと思う」


 だって俺は樹だから、将来の夢なんて持てないもの。

 ……まあ、今で満足しては居るんだけどね?


 ふと見れば、レイスがソリを魔改造する手を止めて、俺とゼロスを見上げていた。

 俺はレイスにも声を掛けた。


「ーーー……ゼロスは、もう見つけたみたいだよ。レイスも、いつか見つかるといいね」

「レイスの? ……あるけど」


 ……あるんだ。初耳だ。……いや、耳は無いけど。

 普通に気になる。俺はなんの気なしに尋ねた。


「何なのか、聞いてもいいかい?」

「ん。レイスはいつか……」







 ーーーーッビシバキィィィーーーーーーーーーーンッッッ!!!









 その言葉に俺の幹が、まるで雷にでも撃たれたかのように、大きく裂けた。

 それは世界に轟く大音響となり、世界を揺らした。



 ゼロスが慌てて俺に駆け寄る。レイスは目を見開いたままその場で固まっていた。だけどそれは、今の俺にとって幸運でもあった。


「アインス! 大丈夫!? 大丈夫!!? レイス、一体何をしたんだよ!?」


 レイスを責めるゼロスに、俺は息も切れ切れに声を掛ける。


「はっ、だっ……大丈夫っ……だから……」

「だけどこの傷……幹が裂けてるっ。なんで? レールガンですら、枝一つ折れなかったのに……」


 心配そうに、俺のバックリと裂けた幹を覗き込んでくるゼロス。

 俺は葉を揺らし、ゼロスとレイスに無事を伝えた。


「ホントに、大丈夫。レイスのせいじゃない。俺の自業自得なんだ。ちょっと幹が高鳴り過ぎて」

「……っ幹が!?」



 尚も心配してくれる2柱を見て、俺は確信した。



 ーーーもしこの俺を殺す存在がいるとすれば、きっとこの2柱に他ならない。

 彼らはきっと何れ俺を殺す。

 それはもう悪気なしに、アッサリと。








『レイスは、いつかアインスのお嫁さんになる』







 ーーーいや、分かってるよ?



 ーーーそう、分かってるんだ。



 ーーーそんな事を言ってくれるのは、“今の内”だけだってことは、ちゃんと分かってる。




 でも俺はこの戦争に対する見解を、訂正しよう。

 俺はこの戦争で、レイス以上に何もしてない自信がある。

 だけど結論から言えば、間違いなく、レイス以上に俺の一人勝ちだ。






 俺はこの世界の皆に向けて、ポツリと呟いた。






「ーーー本当に、……ありがとうございました」




 俺はね、どんな記憶だって愛しいと思う。

 ーーーそう。どんな記憶でも、ね。


アインス、嬉しすぎて爆発しました。




よっし、ハッピーエンドタグ全回収!

忘れられてるキャラ、……無いですよね?

(;・∀・)(汗)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] マスターは?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ