表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
霧の向こうの即位式!  作者: 麗華
2/23

1

美羽が目を覚ましたのは、知らない部屋。フローリング、とは言えないような板の間で、寝かされているベットからは、知らない匂いがする。

窓の外から光が差し込んでいるから、朝なのだろう。昨夜の記憶を必死でたどる。


「目が覚めたか?アンタ、倒れたんだよ。覚えてるか?」


ドアの外から、霧の中で聞いた声がした。反射的に飛び起きて身構えるが、扉をあけて入ってきたのは、少し日に焼けた男性。灰色のくせのある髪、髪と同色の瞳は丸く人懐っこい雰囲気が漂う。 美羽よりも少し年上だろうか、どことなく昨夜の犬を思わせるがまぎれもなく人間だ。

昨日は頭が疲れていた上に霧でぼんやりしていたから、夢でもみたのだろうか。

身体の力がぬけていくのがわかった。


「私、倒れたんですか?」


「そう。じい様が話しかけたとたんに、倒れた。アンタ、家はどこ?」


「すみません。ご迷惑かけてしまって。あ、学校に連絡しないと。電話、貸してもらえませんか?携帯、圏外で」


「電話……」


男性が不思議そうな顔をする。この家には、固定電話がないのだろか。それなら、携帯がつながるのでは?と自分の携帯をだすが、やはり圏外。


「近くに、駅とかバス停とかありますか?私、帰らないと」


 帰っても、誰もいないけど、と思うと少し目の前が滲んだ。

 そんな美羽を見て、男性は心底気の毒そうな瞳を向けた。


「今、じい様を呼んでくるから。じい様から聞いてくれ」


「……は、い」


呆然とする美羽を残して、部屋から出て行ってしまった。

一体自分はどこに来てしまったのか。そもそも、病院からバス一本でそこまで遠くに行けるのか。頭の中には、まだ霧がかかっているようだった。


「入るぞ」


さっきの男性が、白髪頭の男性と一緒に部屋に入ってきた。はじめまして、と頭を下げた美羽に、うんうん、と頷いて笑ってくれる。


「アンタは、どうやってここに来たって?」


「はい。バスを間違えてしまったみたいで……」


「バスを、のぅ」


 男性は、しばらく考え込んでいたが、ゆっくりと息を吐くと憐れむような瞳で美羽を見つめる。


「アンタは、何に姿を変えられる?」


「は?」


 答えない美羽に、「やっぱりのぅ」と言った男性の輪郭が歪み、小さく小さくなっていく。


「梟……」


美羽は再び意識を手放した。


「じい様、この子は?」


「迷子じゃろうて。じゃが、どうしたものかのぅ」





次に目を覚ました時は、夢ではないのかと何度も自分の身体を強くつねったが、覚める気配はない。これは、現実だ。それを認めてしまえば、後は意識を保って話をきけた。


 男性は、昨夜の犬、もとい狼。白髪頭の男性は、梟。

 二人は、自らの意志で身体を変える。ここは、美羽のいた世界とは全く異なる世界だ。二人は美羽の事を『隣の世界の住人』と呼んだ。



「大昔、アンタの居た世界と、この世界はつながっていた」


「え?」


「まぁ、伝説だから、本当の所はわからんがな。昔は一つで、一緒に暮らしていたんじゃが、仲が悪くなって世界を切り離したといわれておる。じゃが、もともとは一つの世界、こうして時々まざるんじゃ。アンタみたいに迷い込んだり、こっちの世界から迷って行ったり」


「え?は?」


あまりにも簡潔にまとめられて、美羽の頭はまったく追いつけない。


呆気にとられる美羽に、灰色の髪の男性が笑った。


「アンタの世界に、俺達みたいのいないのか?聞いたことないか?」


「……お話の中では、確かにいますけど。でも、もっと、怖いです」


狼男、蝙蝠に変わる吸血鬼、黒猫に変わる魔女。キツネやタヌキが人に化けるっていうのもそうなのかもしれない。美羽は思いつく限りのものを並べたが、それは今目の前にいる者とは、全く違う。もっと怖い、妖怪、魔物。そう言うと、そうかそうか、と嬉しそうに笑う。


「怖いと思われるのは、悪くねぇなぁ。アンタも、俺が怖い?」


「怖くは、ないです。でも、私は、帰れないんですか?」 


「ちょっと混ざっただけだから、そのうち帰れるさ。しばらくここにいて、俺の仕事を手伝ってくれたらいい。こっちにいる間は、面倒見てやるよ。俺はシュウ。こっちはじい様だ」


灰色の髪の男性が、人懐っこそうに笑う。


「デールじゃ、よろしくのぅ。過去にも迷い込んだ者はおる。記録が残っていないか調べてみよう。わしは少し離れたところに住んでいるが、何かわかれば知らせにこよう」


じい様、と呼ばれた好々爺の大きく厚い手が美羽の頭にそっとふれた。


「美羽、です。よろしくお願いします」


早く還りたい、還らなければ、と思う。

でも、還っても、もう誰も居ない。それなら、ここで。


「お世話に、なります」


 現実を受け入れる、覚悟ができるその日まで……。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ