<ここまでの登場人物&物語の背景> 20210904 加筆
辻褄合わせるのって大変で 人の名前考えるのは更に大変だということがわかりました。
妄想大爆発で 勢いが有る内に出来るだけ書きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
<ここまでの登場人物&物語の背景>
東雲 瑛 主人公、量子コンピューターの権威、物理学者、現在は第三世代・エーテル量子コンピューター(※1)ツインユニット(※2)、3姉妹のマッドな改造で超人になって生き返った、寿命は無くなっているが本人はまだ気がついていない、30歳(外見は12歳の予定だが……ナノマシンが使えるようになれば常時変更可能に……)、セフィロト幹部名・ネツァク
ウルズ ノルン、長女、第二世代・エーテル量子コンピューターユニット、瑛が拘り抜いたジプシー風の美女、肩までの銀髪に金色の目、何故か眼鏡(伊達)をかけて白衣を羽織っている、元アシストロイドだがナノマシンで自己進化しすでに人間を超えている、マッドな科学者、設定年齢26歳
ベルザンディ ノルン、次女、第二世代・エーテル量子コンピューターユニット、瑛が拘り抜いた純和風の美女、腰まである黒髪に金色の目、元アシストロイドだがナノマシンで自己進化しすでに人間を超えている、マッドな医師、設定年齢22歳
スクルド ノルン、3女、第二世代・エーテル量子コンピューターユニット、瑛が拘り抜いたテキサス風の美女、ソバカスが可愛い金髪に金色の目、元アシストロイドだがナノマシンで自己進化しすでに人間を超えている、ヴァルキュリア、設定年齢19歳
(※1)オリハルコンを使用した事でエーテル(霊子・魔力)を情報伝達に使用している、空間中の無尽蔵のエーテルを吸収しエネルギーに変換している、永久機関、光子と違って霊子には時間の概念が当てはまらないので 限りなくゼロに近い思考速度と運用が可能であるが 人間の常識があると正常に働かない。
(※2)ツインユニット、エーテル運用とエネルギー変換率・放出率すべてが2乗される、アストラルも二人分……もう一つのユニットにはロキのアストラルが……
ロバート・ブルーサイズ MIT教授、材料科学者、生体工学者 (瑛の大学時代からの親友)30歳、セフィロト幹部名・ホド
ジュリア・エリザベス アカデミー主演女優、元気ハツラツな20歳、実は神秘学に明るいミスカトニック大の学生、セフィロト幹部名・ティファレト
竜樹大師 真言密教の阿闍梨80歳くらいに見えるが……、セフィロト幹部名・イェソド
レオン・ゴルトマン ユダヤ系金融のドン(金貸しの親分)、57歳、セフィロト幹部名・ケテル
シシリー・コール レオンの女、アフリカ軍事政権の女総統(レオンが資金源)、プードゥー教のシャーマン、黒ヒョウ(キャットピープル?)、34歳、セフィロト幹部名・マルクト
ユリウス9世 現ローマ教皇、66歳、セフィロト幹部名・ケセド
イネス・アリックス ファッションデザイナー、お色気ムンムンのお姉さん、年齢不詳・実は魔女だと言う噂も……、セフィロト幹部名・ビナー
ゲイリー・サザーランド CIA長官、35歳にして伸し上がった実力者、セフィロト幹部名・コクマー
スティーブ・キンスキー 高名な外科医、腕は神がかって居るが……年齢不詳、得体が知れない、セフィロト幹部名・ゲブラー
オージン 北欧神話に登場する主神、アース新族の主神、戦と知恵の神、ロキの義父、旧神側のリーダー
イリス 第一世代・光量子コンピューター、レオン・ゴルトマンの所有する豪華客船の頭脳体、瑛によって造られた、自我は発現していない
アストラル体《魂・タマシイ》は入れ物《寄代・ヨリシロ》に左右されるので アストラル体のかたちが近い者ほど強い力を示し自我も発現する
ナイアルラトホテプ 旧支配者、無限の顔を持つと言われる旧支配者の実働リーダー、快楽主義者で他の旧支配者と敵対して味方になる場合もあるなど訳の分からない奴、基本的に旧支配者は御互いを利用はするけど連携しているわけではないので自分に都合がいい事にしか動かない、現在は封印されている旧支配者の復活の為に動いてるが 瑛に色々ちょっかいを出して楽しんでいる
ロキ(ルシファー) 北欧神話に登場する巨人族とアース神族のハーフ、巨人族で有りながらアース神族であるオージンの養子、マッドサイエンティストで神が使う武器(トールハンマー、レバンティンなど)を造った、賑やかな事(戦も)や仲間を創る事が好きでトラブルメーカー、トリックスター、ラグナロクでは巨人族のリーダーとしてヘイムダル(アース神族の光の神)と戦い相打ちとなった、フェンリル・ヨルムンガンド・ヘル・スレイプニルの生みの親、何度も現界して人類に味方している(仲間を創りたくてちょっかいを出している)が ナイアルラトホテプによっていつも悪者にされている
人を猿から人類へ進化させる時に道具の使い方と火を教えたのもロキだし、エデンで知恵の実(科学や神の英知・知性や羞恥心)を与えて裸の動物から人間にしたのもロキ(ルシファー・蛇)である、人類が進化して扱いずらくなるのを嫌ったナイアルラトホテプらにより、堕天使だの悪魔だのとレッテルを貼られ追いやられた、聖書にもアダムとエヴがエデンからの追放された理由は「神と同じになられては困るから」と綴られている、現在の各宗教の教典による悪魔とは体制側を利用してナイアルラトテプが 都合よく改竄したものであり、悪魔といわれる存在が全て害をなして居るわけでは無い
この物語では北欧神話にでてくる神々は 旧神であり旧支配者を封印した者たちである
ラグナロクとは ナイアルラトホテプらの干渉で起こった神族同士の内戦であり これが元で弱体化させられた
現在、旧支配者の封印は解けかかっている。ナイアルラトホテプさん・がんばったw
人間が見せられいてる幻想の神とは・・・ナイアルラトホテプによって都合よく刷り込まれている存在であり必ずしも神と呼ばれる存在では無い、実際に神の使いとなる天使のほとんどは化け物であり、時に翼持つ人の姿で現れるのは旧神の者たちがほとんどで都合よく混同されている、実際に定着している天使の姿で目撃例があるのは4体ほどと極めて少ない
旧支配者とは、邪神などといわれるが古代の地球を支配していた生物であり超上の生物である、力はあるが知性は無い者がほとんどで ナイアルラトホテプだけは知恵を持ち完全な封印からは逃れた、余りに強大な力を持つので殺すことは出来ず封印か追い払うしか方法はない
旧神とはアストラル生命体であり唯一旧支配者に対抗する力と知恵を持つ、不滅の存在だが現界しなければ干渉できない